木嶋利男の一覧
「木嶋利男」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2021/06/18更新
ユーザーレビュー
-
野菜の生まれ故郷(原産地)に思いを寄せて、野菜の特性(性格)を知って育てる、とても大切なことがよくわかりました。読めば「なるほど」、でも、読まないと気がつかないことが多々ありました。今まで以上に野菜を育てるのが楽しくなり、栽培の奥の深さをしみじみ感じました。木嶋利男 著「野菜の性格 アイディア栽培」...続きを読むPosted by ブクログ
-
植物の由来。生育環境について、とてもわかりやすい科学的な本。といっても、化学肥料、農薬ではなく、そのことから、伝承農法の優位性がわかる。
時、所を個性に応じて。植物の自己成長を助けるように。Posted by ブクログ -
連作それ自体がだめ、というわけではないことがわかりました。イチゴとネギ、きゅうりとニラはコンパニオンプランツのようなので、試してみようと思います。Posted by ブクログ
-
いろんな言葉がタイトルに入っている本ですが…まさにそういう本。いろんな立場の人がいろんな考え方で見ている「農作物」というものを、比較的統合的な視点で眺めた一冊。
この本を読んでの率直な感想は、「農業」と「園芸」と「植物学」は似て非なるものなんだ、ということ。見ている対象物はかなり共通しているんだけ...続きを読むPosted by ブクログ -
2010/03/25:伝承農法を活かした家庭菜園について実際的な方法を丁寧に紹介しています。
家庭菜園をしていないため読み進めるのに苦労しました。Posted by ブクログ