富田眞司の作品一覧

「富田眞司」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2015/05/22更新

ユーザーレビュー

  • 提案書・企画書の基本がしっかり身につく本
    さっそく記載のあったフォーマットにて企画書を作成しました。結局、融通の利かない会社なので、社内の別なフォーマットに落とし込むことにはなりましたが、きれいで分かりやすいものができました。
  • 採用される! 提案書・企画書の書き方 3要素7ステップと、すぐに使えるフォーマット
    目次
    :プロローグ 提案書・企画書が書けないビジネスパーソンは生き残れない
    第1章 提案書・企画書には何を書くのか
    第2章 採用される提案書・企画書の構成要素
    第3章 採用される提案書・企画書を書く
    第4章 採用される提案書・企画書はどこが違うのか
    ...続きを読む
  • 採用される! 提案書・企画書の書き方 3要素7ステップと、すぐに使えるフォーマット
    いいものだから、売れると言う時代は終わった。
    売ることが 困難になったからこそ、
    情報を集めて、分析し、
    消費者の潜在的、顕在的ニーズをつかみ
    企画書をつくり、提案する。
    それが 企画のポジションにいる人だけの仕事ではなくなった。
    企画書に何を書けばいいのか、
    どう書けばいいのか、よくわからない。
    ...続きを読む
  • 採用される! 提案書・企画書の書き方 3要素7ステップと、すぐに使えるフォーマット
    必要に迫られたので読んだ。
    企画書の書き方の概念を説明する本としては比較的良書の気がする。

    以下備忘録

    紹介方法
    折込ちらし
    ラポール意味
    スケジュールの大切さ
    実施→効果検証の繰り返し
    サービス消費が今後鍵を握る
    サービス+モノという視点

    タイトル22字以内
    企画書の結びは動詞で。

    参考書...続きを読む
  • 提案書・企画書の基本がしっかり身につく本
    「基本」とあるので、まあ確かに基本だった。それはそれでいい本なのでは。
    それにしても、「A4の紙1枚でまとめよう」というコンセプトはわかるものの、その実例が、むちゃくちゃ情報を詰め込んでごちゃごちゃしたもの。いや、これを作るんだったら、3分割くらいした方がはるかに読みやすいと思うのだが。。。

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!