作品一覧
-
4.0100年以上読み継がれてきた不朽の名著が「決定版」として登場! 「集中力」を身につければ、すべてが思い通りになる!! 本書は20世紀に米国で弁護士として活躍していたウィリアム・ウォーカー・アトキンソンが、 さまざまなペンネームを使い分けて残した書物のなかの1冊です。 100年以上もの時を経て、今もなお読み継がれているベストセラーを決定版としてまとめました。 「最初は一つのことに考えを長く集中できなくても、落胆しないでください。最初からそれができる人は、ほんの一握りです。 奇妙なことに、自分のためになることよりも、ためにならないことに集中するほうが簡単なのです。 しかしこういう傾向は、意識的に集中力を身につけていくことで克服できます。 集中力のエクササイズを毎日いくつか実行するだけで、 自分はすぐに集中力というすばらしいパワーを身につけられるだろうと感じるでしょう」(本文より) *目次より レッスン1 集中力があれば道は拓ける レッスン2 集中力で身につけるセルフコントロール術 レッスン3 望むものを手に入れる方法 レッスン4 環境はあなたの思いどおり レッスン5 無限の精神力を引き出すために レッスン6 勇気のある人間 レッスン7 エクササイズで身につける技術 レッスン8 集中力で願望を達成する レッスン9 理念の育て方 レッスン10 集中力で伸ばす強い意志 レッスン11 最後にもう一度、集中力の大切さについて
ユーザーレビュー
-
ネタバレ
集中力とは、すなわち意志の力
落ちついて、心の深いところにアクセスする。ネガティブな感情を締め出し、前向きな思考をする。
ときどき読み返したくなる、自己啓発本の名著。 -
Posted by ブクログ
個人的には、近年読んだ啓蒙書の中で、最も心に響いた一冊。集中力とは、何かをやり遂げたいという意思の強さ、という著者の論旨には、頭をガツンとやられた感じであった。というのも、本書を手に取った段階では、どうやって集中力を高めるか、というノウハウ本だと考えていたからである。
私自身、これまでの人生において、失敗を恐れるあまりに、さんざん言い訳をした挙げ句に、チャレンジをせず逃げてきた。著者の言う、成功者は特別な能力があったわけではなく、成功したいという思いを持ち、がむしゃらに努力をしてきただけである、という主張を信じ、一歩前に踏み出してみたい。個人的には、仕事に一生懸命に取り組んでいる、若いビジネス