作品一覧

  • インスタントラーメン誕生物語 幸せの食品インスタントラーメンの生みの親・安藤百福
    NEW
    4.8
    1巻1,200円 (税込)
    現・日清食品会長の安藤百福が、世界初の即席めんを作り、カップヌードルを開発するまでをいきいきと描く。戦後、焼けた大阪の町で、一杯のラーメンをもとめて行列を作っている人々を見た時、百福はまず腹いっぱいでなければ平和とはいえないのではないかと痛感。それ以来、食にこだわった開発を手がける。食用ガエルが栄養がありそうだと思えば、それを圧力なべで蒸してなべごと爆発させたこともあった。めんを乾燥させる方法、味など即席めん「チキンラーメン」を完成させるための数知れぬ課題を百福はねばり強く解決して、ついには商品化に成功。爆発的に売上げをのばした。また昭和46年には「カップヌードル」を商品化し、一世を風靡した。世界食となった即席めんを作った百福は「食文化を変えた男」といわれている。アイデアを消費者の手に届く製品へと練り上げた百福の努力がいきいきと伝わる。
  • ぼくのフライドチキンはおいしいよ あのカーネルおじさんの、びっくり人生
    NEW
    4.3
    1巻1,200円 (税込)
    お店の前に白いスーツ姿で立っていて、皆によく知られているカーネルおじさん。あのモデルは、アメリカ生まれのフライドチキンを世界に広めたカーネル・サンダース。あの姿はおなじみになっているのに、彼の驚くような波乱の生涯は意外と知られていない。幼くして父親を亡くし、働く母の代わりに家事をするカーネル。7歳にしてパンを焼き、美味しいものを作る喜びを知るが、すぐに働き手として家をはなれ、職を転々とする苦労続きの青春を過ごす。なかなかうまくいかないカーネルが、成功の階段を登るきっかけになったのは、「美味しいフライドチキン」だった。65歳からはじめたフライドチキンの事業で大成功するまでの数々の失敗と苦難。カーネルはどうやって乗り越えたのか。とにかくびっくりするカーネルおじさんの知られざる人生を描き出す。
  • シャーロック=ホームズ全集1 緋色の研究
    4.2
    1~14巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 名探偵ホームズが初登場! ホームズはワトスンと暮らしはじめるが、ある日、ロンドン警視庁から殺人事件が持ち込まれた。
  • 異郷に咲いたなでしこの花 イタリアにわたった日本初の女流洋画家ラグーザ・玉
    -
    1巻1,200円 (税込)
    明治15年から50年余にわたってイタリアのシチリアに住み、一流の洋画家として活躍しつづけた日本人女性、ラグーザ・玉の一生を描く感動の物語。 〈目次〉第一章 ラグーザとの出会い 第二章 イタリアへわたる 第三章 プロの画家としてかつやく 第四章 なつかしい日本へ
  • みけねこミケジローのなぞなぞガイコツ
    -
    1巻1,100円 (税込)
    なぞなぞと子どもが大好きなじいさんねこのミケジローがいつもの散歩からもどってくると、子ネコが「ネコ山でガイコツを見た」といって飛びこんできた。警察も来て大さわぎになったが、よく調べてみるとガイコツが古代ネコの骨ということがわかって……
  • みけねこミケジローのなぞなぞ前世占い
    -
    1巻1,100円 (税込)
    みけねこミケジローはナゾナゾが大好きなじいさんねこ。子供たちの間ではやっているナゾナゾやクイズにも目がない。大人気の前世占いに興味をもったミケジローが占いパレスへ行ってみると……
  • みけねこミケジローのなぞなぞラーメン
    -
    1巻999円 (税込)
    ミケジロー・アパート「ネコダ荘」の大家と管理人をやっているミケジローは、なぞなぞが大好き。子どもたちはみんな、彼のことを「なぞプロ」と呼ぶ……。今回はラーメン大好きのミケジローがおいしいラーメンに挑戦。
  • みけねこミケジローのなぞなぞ王TV選手権
    -
    1巻1,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なぞなぞ大好きミケジローが、テレビに出演することになりました。ミケジローは、おんぼろアパートネコダ荘の家主で管理人。ある日、ミケジローの所に一本の電話がかかってきました。「ミケジローさん、テレビにでてみませんか?」ねこ町TVの女性ディレクター、マトメ・マスヨからでした。70歳の最年長として「なぞなぞ王選手権」に出演することになったミケジロー。大遊園地「ゴロニャン・ランド」を舞台に、5選手がなぞなぞ王を目指して戦います。第1ラウンドでは、「ゴロニャン・ランド」にあるものでなぞなぞをつくり、第2ラウンドは、レストラン「ウマイ・ニャン」でなぞなぞをつくります。最終ラウンドでは、各自10問のなぞなぞをつくり、100人の審査員によって採点がおこなわれます。ハラハラドキドキのなぞなぞ王選手権。優勝の行方は……? 面白いなぞなぞが盛りだくさんの一冊です。
  • みけねこミケジローのなぞなぞめいわく手紙
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 猫の世界を舞台にくりひろげられる出来事を楽しい4話のお話にしました。おんぼろアパート「ネコダ荘」の管理人・ミケジローは、人情にあついじいさんねこ。自分のアパートに住むこどもたちと得意のなぞなぞで心をかよわせている。 ●第1話は、環境問題に関心をもったミケジローがこどもたちと清掃している最中にポイ捨てをした犯人をギャフンといわせるまでの話。 ●第2話は、こどもたちのあいだでひろまっている『不幸の手紙』をめぐっての難問をミケジローがうまく解決する。 ●第3話は、オシャレの話。とはいっても、ネコダ荘のこどもたちは、リサイクルや手作りで楽しむ。ある日、おしゃれコンクールに出場することになったミケジローとこどもたちは、得意のなぞなぞで会場を湧かせるはめになる。 ●第4話は、ミケジローが小学生になってしまう話。 どのお話も、なぞなぞにチャレンジしながら楽しく読めるものばかりです。
  • みけねこミケジローのなぞなぞカード
    -
    1巻999円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ネコの世界を舞台に、なぞなぞが大好きな、じいさんねこのミケジローが自慢のなぞなぞで大活躍。今回はウォークラリーのなぞなぞとクロスワードパズルを盛り込んだ、読むなぞなぞ本のシリーズ第3弾。
  • みけねこミケジローのなぞなぞアパート
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 下町のおんぼろアパート・ネコダ荘に、アパートのネコたちのもめごとが次々ともちこまれます。様々な珍事件を、お人好しの老管理人ネコダ・ミケジローが、ギックリ腰をさすりながら解決してゆきます。
  • みけねこミケジローのなぞなぞ・めいろランド
    -
    1巻999円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ミケジローはおんぼろアパート「ネコダ荘」の管理人。アパートのネコたちのもめごと仲裁に、得意のなぞなぞで大奮闘。三つの痛快話の中に、迷路やなぞなぞが満載。
  • ホームズの事件簿
    -
    1巻770円 (税込)
    コナン・ドイルの書いたシャーロック・ホームズもの最後の12編が、短篇集「ホームズの事件簿」である。当セレクト文庫でも、これによってホームズもの全作品(長編4、短編56)が読めるようになった! この巻には「有名な依頼人」「白面の兵士」「マザリンの宝石」「三人ガリデブ」「ソア橋事件」「覆面の下宿人」の6編を収めた。

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!