作品一覧

  • 米を洗う 米菓の縁で紡ぐ岩塚製菓100年の夢
    5.0
    米粉(こめこ)をけっして使わない、米菓を100%のお米から作る----愚直なまでに真面目な会社の、縁と感動のストーリー。 「台湾で、私たちの手で、『サンフレンド』を作らせてほしい」台湾の若者3人が雪の降りしきる越後岩塚を訪ね、米菓作りの技術提携を社長に懇願した。社長は断るためにあえて困難な宿題を出す。が、若者はあきらめず困難を克服した。それでも社長は断った。が、彼らの熱情が、かつての我がことのように思えた。そして足かけ3年----。再びやってきた若者たちに社長はついに言った。「これも何かの『縁』でしょう」この瞬間から日本・台湾・中国にかかる、米菓をめぐる巨大な橋の運命が動き始す。社長の名前は槇計作(まきけいさく)。若者の名前は蔡衍明(さい・えんめい)----中国市場を席巻する巨大食品グループ旺旺集団の総帥である。2020年12月、豪雪で通行止めとなった関越自動車道で、配送ドライバーが周囲の自動車に運搬中の煎餅を食料として配ったことがSNSやインターネットで話題となった岩塚製菓。創業75年、粘り強さと実直さの強みと秘密。
  • マーケティングの嘘―団塊シニアと子育てママの真実―
    3.7
    1巻660円 (税込)
    市場調査で一般的に使われる定量的マーケティングは、しばしば偽物の消費者イメージを作り出す。たとえば「若い母親の料理は手抜きだらけ」「シニア層の散歩は健康目的」などだ。しかし、著者の開発した「生活日記調査」は、全く異なるリアルな消費者の姿を浮かび上がらせる。たった一人のサンプル調査が絶大な効果を挙げる画期的なマーケティング手法と、消費の大票田「団塊シニアと子育てママ」の真相を詳述。
  • 米を洗う 米菓の縁で紡ぐ岩塚製菓100年の夢

    Posted by ブクログ

    お米が大好き!
    炊き立ての熱々を塩結びにして、
    ハフハフして食べるのが最高の御馳走だ!
    最後の晩餐はこれ。

    岩塚製菓の黒豆せんべい、きなこもち、大好物。

    タイトルの「米を洗う」は、
    岩塚製菓の
    100%日本のお米を洗うことから製造している事。
    米の品種によって、浸水時間を考慮したり、
    米の特性に合わせて、商品を考えている。

    岩塚製菓がいかに地元を愛し、地域の発展のために努力をしてきたか。
    そして、米菓の縁が、台湾との縁、地域や人との縁を深く結びつけ、後継者にバトンタッチしていく。

    「感恩」
    人から受ける恩を感謝すること。好意や恵みをありがたく思うこと。
    とてもいい言葉だ!

    0
    2023年07月18日
  • マーケティングの嘘―団塊シニアと子育てママの真実―

    Posted by ブクログ

    ・シニア層の特徴を「義務と責任からの解放」と捉えると年齢で分類できない。
    ・人間の生活行動のほとんどは無意識に行われる→購買理由はほとんどが「何となく」だ
    ・仮説を検証する定量調査には意味があるが、商品が売れない、広告が効かないと悩むマーケターにとっては検証に値する「仮説」を発見、創造するほうがよほど大事だ。
    ・習慣になっている行動は大きな需要が期待できることは言うまでもない。
    ・生活者の気付きを得ていくための当たりをつけるのに、生活者二次データは意味を持つ。
    ・出産、子育てというライフステージの転換が、コーヒー飲用の習慣化を促している。
     育児中のママの「一区切り」にコーヒー飲用の習慣が定着

    0
    2018年12月09日
  • マーケティングの嘘―団塊シニアと子育てママの真実―

    Posted by ブクログ

    入社以来BtoBの世界に身を置いてきたが、今年の1月から初めてBtoCを対象とすることになった。今まで、BtoBとBtoCの一番の違いは、顧客がそこにいるかどうかだと思う。法人営業は、お客さまが意識しているかどうかは別にしてもお客さまが置かれている状況を見たり聴いたりすることができるが、BtoCの世界では全てのお客さまに同様のことをすることができない。顧客像をいかに掴むかが真の課題である。ということで、1月からマーケティングのお勉強をやり直している。
    顧客像を掴むという課題について、これまた著書は多いのだが、たまたま書店で見つけた本書は、新書でありながら、得ることが多かった。(というかBtoC

    0
    2021年08月08日
  • マーケティングの嘘―団塊シニアと子育てママの真実―

    Posted by ブクログ

    マーケティングには定量調査より、ひとりのサンプル調査のほうが効果が大きい、ということを、この本は言いたいはずなのですが、なんだか今どきの乳幼児を抱える母親とその上のシニア世代はこんなライフスタイルですよ~の話のほうが比重が大きすぎて、この本の目的は達しているのかちょっと心配。でも、今どきのママさんとシニア世代をものすごくよく理解されているなと思いました。あ、そういう意味ではサンプル調査の効果をうまく表しているともいえるのかな。
    今どきママはちゃんと料理してますよ。で、けっこう健康的な和食ですよ。子ども好みではありますが。
    あと、シニア世代の食事は二十四節気と七十二候がキーワードというのはかなり

    0
    2016年05月14日
  • マーケティングの嘘―団塊シニアと子育てママの真実―

    Posted by ブクログ

    定量調査で把握できないデータを生活日記調査と観察調査で補完する事例を、ポストマタニティ層とシニア層で示した好著だ.「まごわやさしい」、「エルゴベビー」、「ベビーバギー」などポストマタニティ層に関連する用語は全く知らなかった.「義務と責任」から開放されたシニア層についてはなるほとなという記述が多かった.

    0
    2015年08月20日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!