藤咲ユイの一覧
「藤咲ユイ」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
作品一覧
2011/12/22更新
ユーザーレビュー
-
必ずしも負の所得税(BI)が正しいとは言えないと思います。
ただ本書にあるような危機的状況になって外科手術するのか早いうちに内科的処置をするのか。
どちらが正しいのかはわからないですが社会保障費の増大が大きな財政負担になってるのは本書にある通りかなと思います。
1農業補助金の廃止
2関税の撤廃
3...続きを読むPosted by ブクログ -
以前何となく読んであまり印象に残っていなかったが改めて読むと非常に興味深かった。マンガなので導入としては良いと思われる。なお、原作者の池田氏のブログ等ではいつも納得させられることが多い。
池田氏曰く、「フリードマンの提案すが全て実現する日は、恐らく永遠に来ない」という。また、「それは、彼が正しくない...続きを読むPosted by ブクログ -
日本が破綻するとどうなるのか?
外交は?
為替は?
国民の生活は?
他国への影響は?
がよく分かる。(100%正しい訳ではないが可能性がある)
さらに国難を乗り越えるために国会はどうするのか?
政治のプロセスを知ることもできる。
政治と経済を知ることができる貴重な本。Posted by ブクログ -
楽しかった。
本書に書いてあることと、今実際に起こっていることが
あまりにも近いので、どちらが現実なのか、
読みながら混乱することもあった。
日本ではコンセンサスが重要視されて、何も決められない政治がこのまま続き、本書の通りの未来になるように思う。Posted by ブクログ -
最初マンガで「もしドラ(読んでいないけど)」パクッったのかと思ったが、友人に勧められて読んでみた。
良い意味で裏切られた、素晴らしい本
日本が直面している危機的な状況を多面的に捉えている
-膨張し続ける国債
-それを横並び意識で買い支えている銀行
-しかも半分以上あまり価値が無い
-ペイオフに関...続きを読むPosted by ブクログ