作品一覧

  • まんがでわかる! 元気が出る睡眠
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 朝寝坊、うっかりミス、物忘れ……。 出版社で編集者として働く翠夏(すいか)は、最近なぜか空回り気味。 そんなとき、大学時代の後輩・杏子(あんず)にばったり再会し、 不調の原因はすべて「睡眠」にあると指摘される。 「よかったら私が、先輩の睡眠生活を指導しましょうか?」 翠夏が絶好調を取り戻した「ぐっすり眠れてスッキリ目覚める秘訣」とは―? 本を読むのもめんどうなくらい疲れているあなたへ―。 早起きできる! 疲れがとれる! 午後も眠くない! 毎晩ぐっすり眠れる! まんがなら、楽しみながらラクに解決できます。
  • ぐっすり。―明日のパフォーマンスを全開にする快眠処方箋60―
    3.2
    寝付けなくてゴロゴロ。トイレに起きたら目がランラン。目が覚めなくてグズグズ。なんかダルくて昼間はダラダラ……そんな日常を今日から改善! 短時間でも、不規則でも。限りある睡眠時間を、無駄なく「上質の睡眠」に変えられたら、人生は確実に変わります。読んだ夜から、誰でも簡単に実践できる「ぐっすり」への寝技60。
  • まんがでわかる! 元気が出る睡眠

    Posted by ブクログ

    睡眠の基礎基礎知識について、漫画でわかりやすく解説してあります。

    満足。

    厚生労働省が作成している
    睡眠障害対処の12の方針は読んでおいた方が得です!

    0
    2021年11月25日
  • まんがでわかる! 元気が出る睡眠

    Posted by ブクログ

    漫画自体も読みやすく楽しかった。
    睡眠はやはり量より質なのかな。
    自分も睡眠では悩みがあるから参考にしたい

    0
    2016年12月29日
  • ぐっすり。―明日のパフォーマンスを全開にする快眠処方箋60―

    Posted by ブクログ

    特に新しい発見はなし。
    ライフスタイルに深く関わることは、なかなか「そうはいっても」と実行するのが難しい。

    寝る前にスマホで本の感想を打ち込んでたりするわけだし。

    0
    2016年12月25日
  • ぐっすり。―明日のパフォーマンスを全開にする快眠処方箋60―

    Posted by ブクログ

    「睡眠改善インストラクター」という肩書の筆者による、快眠のための60の提案。各章にヨシタケシンスケさんのほのぼのとしたイラストがあって癒されます。60の処方箋の全てを実践するのではなく、その内のどれか自分に適したのを試してみるとよいのかもしれません。

    【第1章 ぐっすりに備えて、心を整える】
    ・最適な睡眠時間には個人差がある。起床時のつらさなどから自分に必要な睡眠時間を考えよう。
    ・アロマには眠りを誘う効果があり、リラックスに適している。
    【第2章ぐっすりに備えて、体を弛める】
    ・寝る前に体をゆっくりじんわり温めれば、自然に眠気がやってくる。
    ・パジャマは、気持ちの切り替えにもなり、肌触りや

    0
    2024年09月15日
  • ぐっすり。―明日のパフォーマンスを全開にする快眠処方箋60―

    Posted by ブクログ

    ヒントがたくさん載ってて、共感したことだけでも実践出来そうな感じがして良いと思う。吸湿性とか通気性とか、寝具やパジャマのことを考えたことなかったので参考になった。イラストがくすっと笑えて可愛いのも気に入った。

    0
    2019年04月18日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!