「ネイト・シルバー」おすすめ作品一覧
「ネイト・シルバー」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
プロフィール
- 作者名:ネイト・シルバー(ネイトシルバー)
- 性別:男性
- 生年月日:1978年
- 出身地:アメリカ
『シグナル&ノイズ 天才データアナリストの「予測学」』を執筆。
作品一覧
2014/01/31更新
ユーザーレビュー
-
自分が興味ある分野だけに、500ページのボリュームでしたが、かなり興味深く読みました。
リーマンショックや巨大地震、インフルエンザなどの予測に関する失敗のエピソードは、参考になりました。
著者は、最近のビックデータ分析で用いられているベイズ統計の重要性と推奨をしてます。
ある事象を分析する上で、その...続きを読むPosted by ブクログ -
地震予知、地球温暖化予測で用いられるデータの信憑性に関して、もやもやとしたものがあったが、本書を読んで見方が多少分かってきた。因果関係と相関関係、データ中に含まれるノイズ、そのデータを使う人の目的などを知り、安易に騙されないよう心掛けたい。特に自分に都合の良い意見を持っている人のよりどころとしている...続きを読むPosted by ブクログ
-
前から読みたかったのだがなかなか手が出せずにいた。また大作なので読み終わるまで思いのほか時間がかかってしまった。
ビッグデータに関連してモヤモヤしていたことのすべてという訳にはいかないが、半分くらいはすっきりした気がする。
どう消化するかはまだまだ課題であるが。
ちょうど私的には目先の課題として第1...続きを読むPosted by ブクログ -
大リーグの弱小チーム オークランド・アスレティックスを低予算でも統計を駆使することで割安なプレイヤーを集めることでプレーオフの常連にした『マネーボール』で有名になった野球データを分析したセイバーメトリクスPECOTAを開発。大統領予選について統計的に予測をしてWebサイトに発表した結果がほぼ的中した...続きを読むPosted by ブクログ
-
何らかの形で予測を仕事にする人は読んだ方がいいと思いました。
予測がなぜ当たるのか、そしてなぜ当たらないのか、について、様々な分野での事例を引きながら深く考察した本。
よい予測者になるための心構えを学びました。Posted by ブクログ