洋楽 英語作品一覧

  • 英語の音声変化が学べる 洋楽を歌おう!
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英語のリスクニング力がなかなか上がらない。ネイティブのような発音ができない。それは英語の持つ強弱のリズム、音声変化のルールに慣れていないためです。本書は、予備校の英語講師がおすすめする、ジャスティン・ビーバーやセリーヌ・ディオンなどの最新の洋楽を聴き、歌うことで楽しくリスニング力を伸ばす方法を紹介します。書き取り・朗読・歌う・和訳する学習法で、発音・Listening力・Speaking力を飛躍的に伸ばせます!
  • 英語の音声変化が学べる 洋楽を歌おう! 2
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 エド・シーラン「パーフェクト」、映画アラジン「ア・ホール・ニュー・ワールド」、エアロスミス「ミス・ア・シング」など、お気に入りの洋楽をノリノリで歌いながら英語を学ぼう! 本書は、楽しんで英語力を向上させるをコンセプトに、最新の全米ヒット曲を聴き、歌うことで英語の強弱のリズムと音声変化のルールを楽しみながら身に付ける本です。好評の第1巻に続き、有名アーティストの曲を厳選! MP3音声無料ダウンロード付きです。
  • 英語の路地裏ーーオアシスからクイーン、シェイクスピアまで歩く
    4.5
    気鋭のシェイクスピア研究者、北村紗衣が、海外文学や洋画、洋楽を、路地裏を散歩するように気軽に読み解きながら、楽しくてちょっと役立つ英語の世界へと誘います。英語圏の質の高いカルチャーに触れることで、高い英語運用能力を得る上で必要となる文化的背景が身に付きます。ウエブ不定期連載「不真面目な批評家、文学・文化の英語をマジメに語る」をベースに、書き下ろし6本を収録しています。“路地裏”で得た知識が生かせる、著者が作問し解説する「大学入試英語長文問題」を収載。 ・『スター・ウォーズ』の世界が舞台のSFドラマ『マンダロリアン』で学ぶビジネス英語 ・イギリスで最も人気のあるクリスマスソングからたどる罵倒語の歴史 ・ティモシー・シャラメの会話を聞いてみよう~Apple TV+の広告 ・ドラマ『シャーロック』のセリフ“marriage”はどんな結婚? ・アガサ・クリスティーの戯曲『そして誰もいなくなった』で読み解く仮定法 ・クイーンの歌詞’many a lonely day’は文法的に正しいの? ・映画『ジョーズ』でのaとtheの使い分け ・ストリッパーズ、JFK、スターリン~オクスフォードコンマをどう教えるか? ・シェイクスピア英語入門! 「代名詞のthou」と「リズムの弱強五歩格」を知ろう など
  • こども英語大百科 2023完全保存版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 3歳から海外大学進学まで! ※紙版と一部内容が異なる場合があります。 【目次抜粋】 特別インタビュー◎ テレビ朝日 小松靖アナウンサー 「アメリカ人のように話したい!」なぜ、猛勉強ができたのか ダイアナ・ガーネットさん NHK英語講座の先生が教える英語が大好きになる4つの方法 学習院、横浜雙葉、東京農業大学稲花 憧れの私立小学校のすごい「英語」授業 PART1 おうち英語編 親がしゃべれるかは関係なし! グングン英語脳が育つ おうち英語に成功した家のメソッドすべて公開します ▼実際に役立った教材▼何歳のときに何をした? ハーバードも目指せる? 入試に仕事に苦労しない 最高水準のこども向け英語塾秘密レッスンを初公開 世界で活躍するために賢人のアドバイス 小林りん「『居心地のいい場所』から飛び出そう」 ウスビ・サコ「日本の外に出て初めて得られるもの」 世界で勝負できるのは、どんな子なのか 「グローバル」な学びが凄く大切な理由とは 海外ドラマ、洋楽、BBCニュース 「格好いい!」が近道楽しく英語をマスターした3人 PART2 すごい学校編 広島叡智学園、ドルトン東京学園 志望者殺到! 国際系中高一貫校の実力 いつから準備する? どれくらいのレベルが必要? ますます人気に中学受験「帰国生・英語入試」Q&A PART3 最強メソッド編 イェール大卒アレックスとYouTuberだいじろーが教える まるでネイティブ発音! 外国人と仲よくなれるフレーズ インフレ、円安で、いまや贅沢品!? 高校留学なら1年220万円オーバー「留学したい」に応える金額は ハーバード式、世界で通用する表現力&英語力を パックンの「伝える力」講座 PART4 はばたく未来編 卒業生の年収が高い、工作好きの楽園、大学スポーツの殿堂 ハーバード卒AYAの日本人が知らない世界の名門大学10 モーリー・ロバートソン 知的不良になるための「7つのリスト」 真の国際人は知っている マンガでわかる「日本の教養」 迷走する日本の教育、外国人はどう見ていますか? 英語力がなくても大丈夫なの!? インターナショナルスクールの正しい選び方 お金や英語力より「一歩を踏み出すこと」 特別な子じゃなくても目指せます「海外進学」のすすめ 円安なのに日本人家族が増加中 お金持ち国ドバイに教育移民インターは英式? 米式?
  • 最強の英語上達法
    3.8
    「英語は若いころでないと身につかない」「マスターするには留学が不可欠」。まことしやかに流れる英語の迷信。あなたはそれを真に受け、上達を諦めてしまってはいないだろうか。「独学」でも英語力は鍛えられる。本書が指南する独自のパラグラフ・トレーニングや効果的で長続きするコツは、あなたの自己実現を徹底サポート。読み書きから発音、リスニングまで全分野をカバーする。心理学者ならではの、記憶と英語運用のメカニズムに裏打ちされた学習理論は見事。これまでの常識を覆し、あなたの心の奥底に眠る「ほんとうの英語力」習得への意欲を導く、忙しい大人のための英語勉強法。(本書がめざす、ほんとうの英語力)●英語で知らない知識を獲得できる。●知らない単語のスペルを推測できる。●何かをしながら会話ができる。●相手の口唇を読むだけで内容が理解できる。●カラオケで洋楽をリズムよく歌える。●心通わすコミュニケーションができる。

    試し読み

    フォロー
  • ズボラなほど頭が働く英語勉強法。使うときをイメージして机に向かう時間を減らそう。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 英語の知識には自信があるのに、いざ外国人を目の前にすると全然話すことができなくて悔しい思いをしたことはありませんか。 帰国子女のように完璧に話せるようになるとまではいかなくても、ちょっとした挨拶や社交辞令程度をさらっと言えるようになりたいという方は多いのではないでしょうか。 本書ではこのような読者を想定しています。 また、英会話中では日本人同士の会話よりも自分の意見を求められる機会が多いので、会話中ですばやく意見を思いつき英語で言えるようになりたい人も対象としています。 私自身、子供のころから洋楽を聞いていたので発音だけは自信がありましたが、肝心の会話については全然だめでした。 それでも、実際に英語を話す場面を想定したトレーニングを行えば、机に向かう時間を減らしながら学習効果を上げられます。 話すために最低限必要な知識も、記憶に残りやすい方法をお伝えします。 まず一通り読んでみて、できるものからはじめてくださいね。 【目次】 第一章 ボキャブラリー対策 英単語はカードゲームで&覚えるよりも思い出す練習をしましょう 第二章 リスニング対策・長文対策 ○リスニング・長文対策 リスニングのCDは倍速でずっとかけ流しましょう ○普段歩くペースを速くしましょう ○音読(1分間に150語&シャドーイング) 第三章 作文対策/スピーチ対策 ○作文対策 例文集は自分の日常に置き換えて書き直しましょう ○作文対策 ファミレスで人間観察して言語化しましょう ○作文対策 ファミレスで人間観察して話を膨らませましょう ○スピーチ対策 話しながら口から出た言葉をそのまま書きましょう ○作文対策 まず日本語で、自分なりの分析とオチのある話をしましょう 第四章 私がやってみて効果を感じられなかった英語学習法 第五章 最後の仕上げ! 自信をつけることも勉強です ○発音を身につけるなら、洋楽は聞くよりも歌って覚えましょう ○上手い下手ではなく言いたいことが伝わるように 第六章 まとめ

最近チェックした本