影響力のある人作品一覧

  • 書くだけであなたの最高の力を引き出す方法
    4.0
    ●よい仕事をしているのに、記憶に残る人と記憶に残らない人がいます。 「存在感」のある人、「影響力」のある人がいれば、そうでない人もいます。 では、その違いは何が生み出しているのでしょうか? ●本書は、マッキンゼーで10年ほど、「Centred Leadership」のプロジェクトを実施してきた著者が、 誰でもが持っている「リーダーシップ」の能力を発現させる方法を紹介します。 この内容は、フォーチュン100の企業が導入し、実績を上げてきたもの。 他人への影響力、自分の行動力を高め、目的を達成したい方にお勧めの1冊です。 ●本のなかには、実際のセミナーに則った「書きこみ式ワーク」が出てきます。 それを書くことで、自分の信念を発見し、 より自分の影響力を発揮するための改善点などを見つけることができます。 世界のリーダー達が行なったワークを、ぜひ、試してみてください。
  • 軽く扱われる人の話し方 影響力のある人の話し方
    3.4
    ■軽く扱われる人の5つの悪い習慣をやめるには? 「相手を不快にさせる相づち」 「マニュアル通りすぎて、柔軟さがない対応」 「自分を守ってばかりいる発言」 私たちは気付かぬうちに これらの「軽く扱われてしまう」コミュニケーションを 自ら、行ってしまっています。 まずはそれに気づくことです。 しかし、悪い習慣をしていると気付いても、 そうそう簡単にやめられるものでもありません。 そこで、大切なのは、 とにかく「実践」を繰り返すことです。 そのために、本書では実際のビジネス・シーンを想定した 会話例をいくつも盛り込んでいます。 あなたが本当に影響力のある人に変わり、 仕事で成果を出したいのであれば、 「実践」してこそ身につくものです。 そのためには、理論だけではなく、 「実例」がとにかく重要になってくるのです。 ■本書のテーマは、本気の「相互尊重」。 「アサーティブ・コミュニケーション」という 上級コミュニケーション技術を土台にして、 自分にも相手にもメリットをもたらす、考え方の<基礎>をお伝えします。 理論的かつ、実践的な方法ですので今日から使えて、すぐに結果が出ます。 そしてなによりも、実践すること、「相手」のことを本気で考えること。 それを叩き込むことができます。
  • 貴公子からの挑戦状
    -
    アビーは財政難のなか念願の雑誌社を立ち上げた。是が非でも成功させないと、大事な家を手放すはめになる。そこで影響力のある人物に広告塔になってもらうため、名家の出身で投資家のフリン・グレンジャーに白羽の矢を立てた。彼はめったに人を自分のオフィスに入れないと噂されていたが、なんとか面会の約束を取りつけた。与えられた時間は五分。この機を逃すとあとはない。アビーは緊張の面持ちで彼のオフィスに足を踏み入れた。すると、奥のほうにシーツの乱れたベッドのある部屋が見え、そこからフリンがシャワー浴びたてのような姿で現れた!
  • わかる子どもの心と保育 からだの実感を手がかりに
    -
    1巻1,386円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人と子どもたちとの関係の“ちょっとしたズレ”が、互いの理解を妨げ、不協和音となる。しかも、それは、子どもに影響力のある人たち(親・保育者・教師など)とのかかわりの中で生じることが多い。大切な子どもだからこそ、“ちょっとしたズレが待てない・許せない”と頑張るほど、うまくいかない。問題と真剣に向き合うあまり、自分を客観視できなくなることも要因。本書は、この解決の糸口を重視し、「遊び感覚」で、「楽しく」「自分の身体で感じた感覚(フェルトセンス)を手がかりに」子どもの立場や気持ちが実感としてわかり、自信をもって、安心して保育や子育てができる具体案が満載。

最近チェックした本