平野レミさん作品一覧

  • 調理のめんどーが吹き飛ぶ! 平野レミのマンガでわかる料理教室
    -
    料理愛好家の平野レミさん、初の料理漫画本です! 「料理が苦手」 「独身時代は料理が好きだったけど、家事と子育てに追われて、楽しめなくなった」 「家族が『おいしい』と言ってくれなくて、作り甲斐がない」 などなど、料理に関しての悩みはさまざま。 そんな悩みをぜーんぶ吹き飛ばしてしまうのが、この1冊です。 調理の手順やコツなどレシピが分かるだけでなく 自然と料理をするのが楽しくなってしまう料理漫画。 巻末には料理写真とレシピをまとめて掲載しているので あとから見直しやすい!
  • AERA Money 2022夏号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評「AERA Money」の2022「夏」最新号! 3大特集は「NISAの出口〈60歳以降の売り方〉」「ETFの基本〈分配金で老後の生活費がラクになる〉」「はじめての株主優待」。巻頭インタビューには料理愛好家の平野レミさん、公認会計士(オタク会計士)の山田真哉さんが登場。特別対談に田端信太郎さん×テスタさん!  『AERA Money 2022夏号』(アエラ増刊)より、「お金を増やしたいけど投資経験ゼロ」のみなさんに超ビギナー向けの最新マネー情報をお届けします! 【巻頭特集の内容は?】  巻頭特集前半は「NISAの出口〈売り方〉」がテーマです。投資信託のつみたてを始めたはいいが、60歳以降にどうやって売るの? ちょうど取り崩すときにリーマンショック級の大暴落が来ていたら…? できるだけ損せず上手に引き出す方法を教えます。    巻頭特集後半では、まだ投資信託のつみたてをはじめていない人のために「知識ゼロではじめるNISA入門」を。  つみたてNISA、一般NISA、2024年スタートの新NISAの違いは? 3種類のNISA、実は全部使えるって知ってた? 3種類とも使えば非課税で投資できる金額は、大幅に増えるのです!!   2022年に入り、ネット証券各社が戦争状態になっている「投資信託のクレジットカードつみたて」も解説。つみたてているだけで最大1.1%のポイントがもらえるとあっては、やらなきゃ損!   投資信託のつみたてで、何を買っていいかわからない人は「NISAで買う投資信託」をどうぞ。著書累計351万部突破のベストセラーFP、横山光昭さんが厳選した15本を紹介しています。  毎号好評の、【本誌でしか読めない、つみたてNISAの売れ筋投資信託ランキング】の最新版も巻末に201本、すべて網羅。「インデックスファンド」だけでなく「アクティブファンド」のリストもランキング形式で掲載しています。
  • エッセ史上最強!おもてなしベストレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気料理家25名のおもてなしレシピが大集合! 「ローストビーフ」から「簡単パーティレシピ」まで、自慢のごちそうレシピが一冊に! 平野レミさん、山本ゆりさん、みきママさん、たっきーママさん、ゆーママさん、リュウジさんなど、雑誌ESSEで大人気の総勢25名の料理家が大集結! ご自身が家庭でつくり続けているおもてなしレシピを、肉料理から、パーティおつまみ、子どもウケもいいガッツリごちそうまで幅広く収録しました。さらに、来客に出して見栄えするおめかしスイーツや、家族の形や忙しさに合わせて「時短・簡単・中華風・本格派」から選べるおせち料理も紹介。これさえあれば、もう来客やホームパーティ、大切な日のメニューに困りません! 【内容紹介】 ■人気料理家が繰り返しつくるわが家のごちそうおかず・鈴木登紀子ばぁばの「伝えていきたいおもてなしの味」・谷原章介さんの「とっておきごちそう鍋」・平野レミさんの「フライパンローストビーフ」・山本ゆりさんの「待たせず出せるボリュームごちそう」・みきママさんの「盛り上がり間違いなし! 豪快ごちそう」・たっきーママさんの「男子ウケ抜群! ガッツリごちそう」・ゆーママさんの「3世代の満足ごちそう」・MAYAさんの「エビづくしごちそう」・リュウジさんの「カジュアルイタリアンパーティレシピ」 ■特別な日にも普段のおやつにも大活躍! おめかしスイーツ ・リュウジさんのおめかしSweets・本間節子さんの「フルーツショートケーキ」「お正月大福」 ■初めてでもできる手づくりおせち ・平野レミさん&和田明日香さんの「つめないおせち」・分とく山 野崎洋光さん直伝「2時間でできる本格おせち」・賛否両論 笠原シェフ直伝「3種のタレでつくる簡単おせち」 ※電子版は紙版に掲載されております一部コンテンツが収録されておりません。 ※電子版では、写真を非表示または記事そのものが掲載されていない場合があります。
  • 家族の味
    3.7
    結婚は、わたしの料理の腕を上げました。子どもが生まれたことは、食べ物を真剣に考える糸口になりました―― 平野レミさんがはじめて料理を作った思い出から、和田誠さんとのなれそめや子育て方針まで、家族と料理への愛情がぎゅっと詰まったエッセイ集。29品のオリジナルレシピに加え、夫・和田誠さんとの対談、阿川佐和子さん、清水ミチコさんとの鼎談も収録。
  • 義母ダンジョンにハマっています。
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 料理家であり、息子二人の嫁たちと大の仲良しの 平野レミさんもびっくり! 「嫁は嫁、私(義母)は私。 互いに干渉しなければ、うちみたいに円満よ~!」 義母とのやり取りを140字で綴り、 「腹抱えて、死ぬほど笑いました」 「いつでも加勢するぞー」 「いいね、100回押してもいいですか」 驚きと共感を量産し続ける、とんでもない義母を持つ嫁、秋山さん。 本書は、そんな秋山さんの義母にまつわるツイートを、レベル1から99まで一挙に収録しました。 バズって大人気となった、あの名作ツイートはもちろん、 義母の息子(アキちゃん)と結婚することになって、初めて会った日のエピソードや、 結婚式場を決めるまでの苦労、秋山さんの実家に現れた義父母など、本書で初公開となる話も てんこ盛り。 強烈な義母とのやり取りツイートと同じくらい人気の、 秋山さんを愛してやまない、夫アキちゃんのおとぼけエピソードや、 疲れをぶっ飛ばしてくれるかわいらしい長男、次男のエピソードも収録しています。 「例えば何か辛いことがあった人、 子育てで悩んでいる人、 仕事でミスして明日が憂鬱な人、 人間関係に疲れた人、 長男5歳の誕生日プレゼントに「大事に使ってね」と 自分で食べた水ようかんの空き容器を8個笑顔で渡してくる姑を持つ人、 みんな明日はいい日になりますように」 秋山より
  • 暮らしのおへそ vol.25
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版に読者プレゼントページは掲載されておりません。 女優、モデル、料理家、カフェ店主、主婦、果樹園主、禅僧…… いろいろなジャンルで活躍する方々の「習慣」を「おへそ」と名付け、 習慣を切り口にその方の生き方、暮らし方を紹介します。 ―――――――――――――――――――――――――――――― 見たことがないものを見て、聞いたことがない音を聞き、 知らないことを知る。 そうやって、扉がパタパタと開いていく体験はワクワクするものです。 問題は、どこにそんな扉があるかということ。 〈中略〉 新たな眼鏡を作ったら、夜空に輝く星がくっきりと見えて感動するように、 何かを見つけるために必要なのは、ものの見方を変えること。 でも、自分の視点なんてそうそうドラマチックには変えられない……。 だったら、せめて変化の兆しを見逃さないように心を澄ませておきたい。 何かが違うとモヤモヤしたり、心がザラザラしたり。 そんな時期があるからこそ、何かを見つけたとき、 パチンと回路がつながって、新たな真実が立ち上がる……。 私たちができる唯一のことは、探し続けること。 眼鏡をキュキュッと磨いて、あたりをじっくり見渡すという、 新たなおへそをつくってみたくなりました。 編集ディレクター 一田憲子 ―――――――――――――――――――――――――――――― 【目次】 1.石田ゆり子さん(女優)/3つのおへそ 2.平野レミさん(料理愛好家)/レミ語録にはハッとする真実が含まれていました。 3.北村千里さん(「チクテベーカリー」店主)/いつでも「余力」を残しておくこと。 4.ヨシタケシンスケさん(絵本作家、イラストレーター)/ものは考えよう、探しよう。 5.クリス智子さん(ラジオパーソナリティ)/自分の中に無意識に流れてくるものの存在を大切にする。 6.有元葉子さん(料理家)/レシピを見ないで作れるようになりましょう。 7.滝沢緑さん(「Klala」店主)/与えられた場所で学ぶことがたくさんありますから。 8.元木康幸さん、ともよさん(「ろうそく夜」店主)/「見方」を変えるだけで、世界は変わる。 9.安斎一壽さん、久子さん(「あんざい果樹園」園主)/自分の人生は、自分で創り出すもの。 10.結城アンナさん(モデル)/私は私であればいい、と思っています。 11.高橋麻樹さん(主婦)/「正しさ」を優先させると心が疲れてしまうから「楽しさ」を出発点にしよう。 12.南直哉さん(禅僧)/自分を大切にしないことです。
  • 心と体を育てる おいしい食育ごはん
    値引きあり
    -
    そもそも食育って? 一番大切なのは、とにかく楽しく食べることでは?  それなら、子どもの好き嫌いを無理になくさなくても、無理に食べてもらおうと頑張らなくてもいいのかも? でも、刻んだり、混ぜだり、上手に料理に混ぜ込んで、それが本当においしくて、知らない間に食べられればうれしいもの。 そうしたら、次はありのままの姿に向き合って、食べてみて・・・と、その子にあったタイミングで、無理せず楽しく!  そんな思いを込めて、子どもたちが楽しく、おいしく食べられるレシピを集めました。 平野レミさん&和田明日香さんの嫁姑食育談義にはじまり、実生活で作られている、子ども&孫たちの好き嫌いがなくなったレシピ、 さらに、STEP1 知らない間に食べられた! STEP2 隠さず食べられた! と、段階を踏んで好き嫌いがなくなるレシピ、 子どもと一緒に作るから、苦手なものでも楽しくて食べられちゃうレシピなど、自然に好き嫌いがなくなる、おいしいレシピが満載です。
  • 新版 平野レミの作って幸せ 食べて幸せ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 和田家を支えてきたとっておき料理の数々 そのレシピ集が復刊しました。 「料理は楽しく作ればおいしくできる!」 レミさんの料理と暮らしの話もたっぷり収録 1999年に刊行された「作って幸せ・食べて幸せ」という この本のタイトルは、平野レミさん最愛の夫であり、 イラストレーターであった和田誠さんが考案したものでした。 そして、イラスト・袋文字・デザインまで和田さんが手がけた、 夫婦共作の貴重な一冊です。 巻頭では、本の中の料理の誕生秘話や 和田さんや子供に人気だったレシピをご紹介。 思い出を交えながら、平野レミさんの 料理、仕事、暮らしについてを振り返ります。 そして、20年以上前に作られたとは思えない、 国際色豊かなレシピを、108品も収録。 仕事に子育てに奮闘しながら考案した手軽な料理は、 現代の共働き家族にもぴったり。 今回の復刊にあたって、より手軽に作れるよう改良を加えました。 美味しくてカラフルで豪快で、元気をもらえるレシピ集です。 【contents】 復刊に寄せて/平野レミの暮らしと家族と料理のこと はじめに ~ようこそ私のキッチンへ~  ・野菜たっぷり元気おかず ・豚肉はみんなと仲よし  ・レミ流中華・エスニック  ・ボリュームたっぷりイタリアン  ・巻き巻き&コロコロメニュー  ・おいしさ保証つきのごはんもの  ・パーティをおいしく  ・とっておきデザート ほか 平野 レミ(ひらのれみ):料理愛好家・シャンソン歌手。主婦として家庭料理を作り続けた経験を生かし、「料理愛好家」として活躍。“シェフ料理”ではなく、“シュフ料理”をモットーに、テレビ、雑誌などを通じて数々のアイデア料理を発信。また、講演会、エッセイを通じて、明るく元気なライフスタイルを提案するほか、特産物を使った料理で全国の町おこしなどにも参加し、好評を得る。また、レミパンやエプロンなどのキッチングッツの開発も手がける。著書に「わたしの和だし」(ナツメ社)など多数。ツイッターでの140字レシピも人気。 和田 誠(わだまこと):1936年生まれ。グラフィックデザイナー、イラストレーター。59年多摩美術大学卒業、ライトパブリシティに入社。68年からフリー。77年より「週刊文春」の表紙を担当して現在に至る。74年、講談社出版文化賞ブックデザイン部門受賞。84年、映画「麻雀放浪記」を初監督。現在まで4本の監督作品がある。89年ブルーリボン賞、94年菊池寛賞、97年毎日デザイン賞、15年日本漫画家協会賞特別賞ほか、受賞多数。本書では絵とともに装丁・デザインも担当。2019年秋に惜しまれつつ逝去。
  • 毎日でも飽きない! 人気料理家と読者が選んだ みんなのとっておき鍋
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気料理研究家が自宅でもつくっている極上鍋レシピを大公開!! ワタナベマキさんや平野レミさん、笠原将弘さんなど、ESSEでおなじみの料理研究家10人に教えてもらった「とっておき鍋」レシピを収録。人気の鍋ブックが、コンパクト版になって再登場です! さらに2食材でつくる手間なし鍋など、ラクうま鍋レシピも盛りだくさん! 【内容紹介】 <Part1>人気料理家10人のご自慢鍋 ・ワタナベマキさんの家族で囲む毎日鍋・コウケンテツさんのがっつり肉鍋・平野レミさんの脱マンネリ鍋・笠原将弘さんの和の極上鍋・ウー・ウェンさんの本格味の中華鍋・コウ静子さんの体に効く! ヘルシー鍋・枝元なほみさんの2素材で満腹・きじまりゅうたさんのおうちでご当地鍋・小林まさみさん&まさるさんの味チェンジ鍋・藤井 恵さんのシメまで絶品鍋 <Part2>読者が選んだベストヒット鍋 みそ味/塩味/しょうゆ味/洋風味/中華味/カレー味/トマト味 <Part3>パパッとできる!ラクうま鍋 ・3素材で! 手間なし鍋・市販の総菜で! アレンジ鍋
  • 野菜の恩返し
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 「牛トマ」「バカのアホ炒め」「豚眠菜園」など、大ヒットメニューを収録。作るのが楽しくなる、魔法のレシピ103品! 平野レミさんが忙しいみんなに作ってもらいたい、野菜をたっぷり使ったレシピを紹介。 ひと鍋で作るパスタの元祖といわれている「すいとりパスタ」、口に入れてはじめて料理が完成する「食べればシリーズ」、和田誠さんが名付け親の大人気レシピ「豚眠菜園」など、伝説のメニューをぜんぶ収録。 電子レンジでちゃちゃっと作れるレシピや子供も大好きな丼やめん、つまみ、たれやソースもたっぷり紹介。平野レミレシピの決定版です。 平野 レミ(ヒラノレミ):料理愛好家。

    試し読み

    フォロー
  • ゆうゆう 2022年2月号増刊
    -
    550円 (税込)
    私たちの心を励まし、慰め、生きる勇気を与えてくれる言葉の数々。人生の折々に出合った言葉について、各界の著名人が語り尽くします。巻頭には作家の五木寛之さん、曽野綾子さん、演歌歌手の山内惠介さん他のインタビューを収録。ゆうゆう増刊は、雑誌「ゆうゆう」の人気企画を再編集したものです。 ※書家の高木雛さん監修の「書き込み式 ペン字レッスン帳」のとじ込み付録は、電子版では書き込んで使用することはできません。 ●新春インタビュー  五木寛之さん 曽野綾子さん 枡野俊明さん 武田双雲さん 山内惠介さん ●私を励ます珠玉の言葉  阿川佐和子さん 小柳ルミ子さん 森山良子さん 坂東眞理子さん 加藤タキさん 平野レミさん 太川陽介さん 柴門ふみさん 杉山 愛さん 長野智子さん 家田荘子さん LiLiCoさん 川村妙慶さん 山本ふみこさん 三砂ちづるさん 宮子あずささん ●無償の愛で慈しみ育んでくれた人へ 母への手紙  安藤和津さん 神津カンナさん ●今読みたい文庫本  浜 美枝さん 中島京子さん 石田純子さん  中野 翠さん 岸本葉子さん 五十嵐佳子さん *ご案内 はじめに 目次 新春インタビュー 五木寛之さん 新春インタビュー 曽野綾子さん 新春インタビュー 枡野俊明さん 新春インタビュー 武田双雲さん 新春インタビュー 山内惠介さん 私を励ます珠玉の言葉 阿川佐和子さん 私を励ます珠玉の言葉 小柳ルミ子さん 私を励ます珠玉の言葉 森山良子さん 私を励ます珠玉の言葉 坂東眞理子さん 私を励ます珠玉の言葉 加藤タキさん 私を励ます珠玉の言葉 平野レミさん 私を励ます珠玉の言葉 太川陽介さん 私を励ます珠玉の言葉 柴門ふみさん 私を励ます珠玉の言葉 杉山 愛さん 私を励ます珠玉の言葉 長野智子さん 私を励ます珠玉の言葉 家田荘子さん 私を励ます珠玉の言葉 LiLiCoさん 私を励ます珠玉の言葉 川村妙慶さん 私を励ます珠玉の言葉 山本ふみこさん 私を励ます珠玉の言葉 三砂ちづるさん 私を励ます珠玉の言葉 宮子あずささん 読者の皆さん発 私が大切にしているこの言葉 無償の愛で慈しみ育んでくれた人へ 母への手紙 安藤和津さん  無償の愛で慈しみ育んでくれた人へ 母への手紙 神津カンナさん 今読みたい文庫本 浜 美枝さん 今読みたい文庫本 中島京子さん 今読みたい文庫本 石田純子さん 中野 翠さん 今読みたい文庫本 岸本葉子さん 五十嵐佳子さん 読者の皆さんから寄せられました 夢中になれるおすすめ文庫本 【とじ込み付録】書き込み式 ペン字レッスン帳 高木雛さん アンケートのお願い 相づち上手、 質問上手で 今年こそ「会話力」を磨く 山根基世さん 相づち上手、 質問上手で 今年こそ「会話力」を磨く 秀島史香さん 夏井いつきさんと俳句を楽しむ 夏井いつきさん 悲しみの席、お見舞い…… デリケートな場での言葉とマナー 岩下宣子さん

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本