検索結果

非表示の作品があります

  • しまい忘れた猫
    値引きあり
    -
    1巻440円 (税込)
    2014年ごろからネット上で話題になっている「舌をしまい忘れた猫」の写真集。猫はボーっとしている時や、リラックスしている状態の時に、舌を出しっぱなしで眠ったり歩いたりすることがあります。子猫、成猫、飼い猫、野良猫……どんな猫でもこの「しまい忘れ」をすることがあり、昔から猫の愛らしい仕草として親しまれてきました。近年ネット上でこの仕草が注目され、「無防備すぎる」「癒される」と話題に。本書では、国内外の「舌を出しっぱなしの猫」の写真を全77点掲載。
  • ねうねう さんぽキャッツ編
    -
    1巻550円 (税込)
    2005年、晩秋。モモがこの世を去った。モモとは小学生の頃に飼っていたウサギである。元々、家には2羽のウサギがいた。彼らを襲うことから、猫との接触は避けるようにしていた。 モモが去って1ヶ月、玄関に見知らぬ猫がいた。それが後のエマである。エマが来るようになってから、沢山の猫が家に集まるようになり、避妊去勢手術を施し、10匹は里親に出した。エマと寅之介は貰い手が見つからなかったため、家に入れた。今では宝もののような存在になっている、猫との生活を収めました。 登場人物 エマ(白黒ハチワレ/♀) 寅之介(白サバハチワレ/♂) ビスケ(白サバ/♀)
  • 世界一さびしそうな顔の猫 ルフちゃん
    -
    1巻1,100円 (税込)
    インスタグラム発! 北京在住のマギー・リウさんの飼い猫ルフちゃんのさびしそうな困り顔がネットで大評判に。「わたし、悲しくないわよ!」守ってあげたくなるようなその可愛さで、今やフォロワーが10万人。ねこ界のスーパーアイドル、新たなスター猫の誕生! 生まれた頃の写真から現在まで、インスタグラムにあがっていない未公開のものまで収録。
  • WE LOVE LEON! byLESLIE KEE
    -
    1巻1,155円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今、市場は空前の猫ブーム。次々とCMなどに出演する“スター猫”が登場しています。そんななか、話題の“イケメン猫”がレオンです。このキャッチーな猫・レオンを世界的写真家である、レスリー・キー氏がアーティスティックに撮り下ろします。これまで国内外のセレブリティを撮影してきたレスリー氏ですが、動物の写真集はなんと今回が初。レオンの自然体の魅力がギュッとつまったアートな写真集です。
  • Tokyo Cherry Blossom Ver.06 東京の桜 ~千鳥ヶ淵・靖国神社~
    -
    1巻550円 (税込)
    【電子書籍撮り下ろし】 日本人が大好きな「桜」は花の代名詞のようであり、春を告げる花であり、転機を応援する花とも言える。 この電子書籍は東京の桜が美しい名所を紹介。今回は千代田区の桜スポット「千鳥ヶ淵」と「靖国神社」のソメイヨシノやヤマザクラなどの桜を存分にお楽しみください。 見ているだけで不思議と心が動く「桜」。貴方は「桜」を見て何を想いますか。
  • さんぽキャッツ ムサシさん ~モラトリアムヒーロー編~
    -
    1巻550円 (税込)
    砂浜に残った大きな猫の足あとを辿っていくと白くてまんまるとした猫と出会います。 綺麗な青い瞳と真っ白な毛並み。 悠々とした姿はまるで我輩は猫であると言っているかのよう。 白い猫はゆっくりと足を前に出して歩き、 ときどきおなかを上に向けて空を見上げます。 砂の上でも転がるので身体はいつも砂まみれ。 ですがそんなことは猫にはお構いなしです。 猫はいつだって自由気ままにすごしています。
  • さんぽキャッツ サスケさん ~港のアイドル編~
    -
    1巻550円 (税込)
    猫のいる港に辿り着つくとまずはじめに顔を出すのがサスケです。 さもそこにいるのが当たり前であるかのようにひょいと姿を現します。 やんちゃで好奇心旺盛、まるで子猫のように動き回ります。 人見知りしない懐っこい性格でしばしば人のうしろを付いて歩くこともあります。 自慢の長い尻尾を揺らして訪れる人たちを温かく出迎える、港で一番の人気者。 飄々として愛らしい猫です。
  • さんぽキャッツ コテツさん ~ライオンガール編~
    -
    1巻550円 (税込)
    コテツは港に暮らす猫たちの中で少し仲間はずれ。 気難しい性格なのでしょう。周りの猫の輪にうまく入れません。 草むらやものかげに隠れてひっそりと過ごす姿をよく見かけます。 風の強い日には飛んでくる木の葉を追いかけて遊びます。 ちょっと不器用な子どもみたいです。 すぐに隠れたり、少し臆病なのは周りをしっかりと見ている証拠。 ライオンのような立派な毛に覆われてたくましく生きています。
  • さんぽキャッツ 都会のねこたち 東京都内編(下)
    -
    1巻550円 (税込)
    決して楽ではないはずの日々の暮らしの中で、それを感じさせないマイペースさで私たち人間を癒してくれるネコたち、 そんな彼らに元気を貰いつつ、都会でたくましく生きる魅力的なネコたちを撮影しました。
  • さんぽキャッツ 都会のねこたち 東京都内編(上)
    -
    1巻550円 (税込)
    私たちの生活の一部として溶け込んでいるたくさんのネコたち、野良や外飼いのネコなど様々です。 日がな一日昼寝をし、時には気まぐれに人間の相手をして今日も彼らは一生懸命たくましく生きています。
  • さんぽキャッツ ねこ島のねこたち 宮城県田代島編
    -
    1巻550円 (税込)
    日増しに秋の深まりを感じる10月、猫島で有名な宮城県田代島に暮らすネコたちを訪ねました。 この島はいたるところにネコが居ます、それもそのはずネコは神様、猫がご神体の神社もあるぐらい。 島の至る所にいるネコたちは島の人たちに可愛がられ島の生活の一部となっています、最近は観光客も増えネコたちは多くの人たちに構ってもらえるようになりました。 この島は東日本大震災の津波被害にもあった場所、震災も乗り越え東北の島でたくましく生きるネコたちをご覧ください。
  • さんぽキャッツ ~夕焼け時のネコたちへ~
    -
    1巻550円 (税込)
    さんぽキャッツ 夕焼け時のネコたちへ 撮影場所は、主に大田区の平和の森という公園。 もともと猫が好きで(媚びないところや気ままなところ)当時は、猫が飼えない環境だったため公園等で猫撮りを始めてみました。 ・・・人間のポートレイトを撮りたかったのですが、なかなか撮る機会もなく、と言うのも本音です。 猫を擬人化しているのかもしれません。 撮影時間は、ほとんどが夕方に近い時間帯から撮影してます。なぜかと言うと、光が優しくて自分の気持ちも落ちつくからだと思います。 ある1匹を撮影していると、どこからか現れた他の猫が体をぶつけてきたり頭突きをしたりで、その間は写真がすべてブレた記憶があります。 撮影するときは、エサは持っていきません。 あまり人なれすると、人を見かけただけで、近寄って来ます。猫嫌いな人にとっては、不快な存在でしかないですから、今はいたずらする人もいますからね。 最近流行りの猫写真集のように綺麗な野良猫ばかりではなくて、耳がただれていたり、目が片方潰れていたりする猫もいます。そんな猫も猫なんです。 みんなから汚いと言われてしまう猫にも、今後はスポットを当てたいと考えています。
  • イルカさんがいっぱいpart.3
    -
    イルカさんがいっぱい。 part3 撮影/桜井ルカ ずーっと見てると、ふと寄ってきてくれたり、カメラを向けるとポーズをとってくれたり。 言葉は通じなくても、気持ちが繋がる。そんな経験を何度もさせてくれるイルカさん。 何度も撮りに出かけているとイルカさんと心が通じ合う瞬間があります。 イルカさんも何度も撮影に来る桜井さんの笑顔に癒されているのかもしれません。
  • イルカさんがいっぱいpart.2
    -
    イルカさんがいっぱい。 part2 撮影/桜井ルカ 桜井ルカさんは水族館に住むイルカさん撮影を得意としています。 赤ちゃんが生まれたと聞けば飛んでいき、写真を撮りながら成長を見守ります。 ママのミルクしか飲めなかったコがお魚で遊び始めお魚を食べれるようになりました。 まだたまにミルク飲んだりしてますが、たくさんお魚食べて大きくなってね。
  • イルカさんがいっぱいpart.1
    -
    イルカさんがいっぱい。 part1 撮影/桜井ルカ 撮影者の桜井ルカさんは水族館に住むイルカさんを限定して撮影しているフォトグラファーです。 すでにイルカさんとは顔なじみなので表情や動きが普通とはちょっと違うのです。 仲良しの親子のイルカさん。 仲良くゆっくり泳いでいたと思ったら、いきなり追いかけっこを始めたり。何時間みていても飽きません。 そして2頭の仔イルカがじゃれあう姿はとっても可愛い。 いっぱい遊んでママに甘えて元気に育ってほしいです。
  • archive
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    気鋭の写真家による、「夏ロード」「ステオレフォニック」に続く電子書籍オリジナル写真集シリーズの第3弾は、この写真集のために編まれた写真集が幻と化す、その特別な時間を追ったドキュメント。ひと言で言えば、写真集を撮った写真集なのです。ページをめくる先にこの写真家が追いかける主題がいよいよ浮き彫りになるコンセプチュアルな内容ではありますが、この写真家ならではの、1カット1カットが伝える不思議なぬくもりは相変わらず。抽象的な概念が人肌に触れるような血の通った感覚のなかでリアルなイメージと結びつき、写真集に見入った束の間の時間が、時計が示す時の流れとは別のもののように感じられる体験を届けてくれる1冊です。
  • タマシイノヒトシズク いのちの息吹と水に触れる旅
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ハワイ島コナの沖合、水深3000mのブルーウォーターをひと呼吸で潜る。これ以上潜るとデッドゾーンだ。その瞬間、「もう十分だ!」という不思議な声が響き渡った。その時から私はヒトシズクの魂の水と化した。
  • 記録29号
    -
    1巻3,080円 (税込)
    ぼくの生を通して、中平卓馬は唯一無二の友であり、ライバルであった。 性格も体質もまるで異なってはいても、どこか確実に通底し合える一点があり、 その一点でお互いしたたかにつるみ合えたのだと思う。(「記録 第29号」より 著者コメント) 街角の人影や建物、ひっそりと存在している路地裏。 どこか物寂しい風景が、デジャブのように見るものの 記憶をするどく呼び覚ます。 東京のスナップで構成された一冊。 あとがきに公式に発表された唯一の中平卓馬氏への追悼文収録。 森山大道(もりやま だいどう)/写真家。1938年10月10日。ハイコントラストで粒子の粗い“アレ・ブレ・ボケ”と称される独自のスタイルを確立し、世界的にも高い評価を得る。近年の写真集に『NAGISA』『LABYRINTH』(Akio Nagasawa Publishing)など。
  • 小塚崇彦写真集 TAKAHIKO
    -
    1巻1,780円 (税込)
    2011年世界選手権で初の表彰台を経験。銀メダリストとしてスタートした小塚崇彦の2011-2012シーズンに向かう姿を密着撮。氷上で、オフアイスで、そしてスタジオで。22歳のフィギュアスケーターの“リアルフェイス”に迫る。
  • SUGAYA TETSUYA PHOTOBOOK LIFE-SIZE
    -
    1巻1,980円 (税込)
    リアリティーショー『テラスハウス』でブレイクした俳優・菅谷哲也の写真集。 サイパンで、地元で、特殊メークで、これまで見せたことのない姿をご覧いただけます。また、気になる自宅も大公開!ペットとの2ショットも見どころです。 クールでカッコいい表情も、笑顔も、セクシーショットもたっぷり!「LIFE-SIZE」というタイトル通り、“等身大”の彼を伝えます。 撮影:松田忠雄 主婦と生活社刊
  • 上遠野太洸ファースト写真集 T
    -
    1巻2,200円 (税込)
    『仮面ライダードライブ』のチェイス役で人気沸騰!第23回JUNONスーパーボーイ・コンテストでグランプリを受賞した、上遠野太洸くんのファースト写真集の登場です!! バリ島で撮影された無邪気なプライベートショットから大人っぽくセクシーな姿まで、上遠野くんのすべてをギュッと濃縮、この1冊に詰め込みました。ドラマや舞台では見られない素顔の魅力をお楽しみください。 撮影:桑島智輝(QWAGATA) 主婦と生活社刊
  • 未来世紀 軍艦島(電子書籍Ver.)
    -
    1巻2,200円 (税込)
    2015年7月に世界遺産登録された「軍艦島」。その軍艦島を長年撮りつづけたカメラマン・酒井透の集大成ともいうべき写真集。巻末には英訳付きの詳細な写真解説も掲載。電子版だけの特別企画『軍艦島に咲くユリと「天川工法」によって造られた明治時代の堤防』を巻末に収録したスペシャルバージョンとなっている。 未来へ―― 長崎港から南西へ18キロ、かつて海底炭鉱の島として栄え 日本の戦後復興と近代化を支えた島がよみがえる 廃墟から世界遺産へ――軍艦島に生命の息吹を見た! 『三菱石炭工業株式会社 高島砿業所端島砿』閉山から40年――。 100余枚の写真でつづる軍艦島の今 「レンズを向けているうちに、そこに立ち現れてくるものがあった。 様々なものが、まるで固有の表情を見せ始めたようにも感じられ、それはあたかも遺構や建物が生命を吹き返してくるようだった。 軍艦島に刻み込まれている“炭鉱の記憶”や、“先人たちの力”――。 それらのほんの一部でも、本書を通じて、未来へと伝えてゆくことができれば、著者としてこんなにうれしいことはない。」 酒井 透 ――「あとがき」より抜粋
  • ふたり。vol.2
    -
    「今」大切な人はいますか? 「今」の自分にとって大事な人、愛する人、必要な人。 「今」のふたりの関係、その空気を写真に写します。
  • ふたり。vol.1
    -
    「今」大切な人はいますか? 「今」の自分にとって大事な人、愛する人、必要な人。 「今」のふたりの関係、その空気を写真に写します。
  • BEST SHOT JUNON
    -
    1巻770円 (税込)
    ※電子版に、とじこみ付録の「與真司郎・菅田将暉・超特急・DISH//」ポスターはついておりません。 2015年にJUNONが撮影した写真の中から、雑誌未掲載カットを特別公開!テーマはスマイル。笑顔がたくさん!2016年もHAPPYにいきましょ! SMILE01/與真司郎 SMILE02/植田圭輔 SMILE03/志尊淳 SMILE04/鈴木拡樹 SMILE05/菅田将暉 SMILE06/Da-iCE SMILE07/超特急 SMILE08/DISH// SMILE09/中川大志 SMILE10/三浦翔平 SMILE11/宮野真守 SMILE12/M!LK
  • BOYSLIFE vol.4 若月勇太 外苑前編
    -
    BOYS LIFE #4 若月勇太 ミュージシャンとしてヴォーカリストの顔を持つ若月勇太さん。 女子なら誰もが放っておけないような、そのナイーブな横顔に迫ります。 少年時代の面影が残る顔立ち、すらっとした長身は彼が所属するモリヤファミリアでも輝いています。近いのに遠い、遠いけれど近い、そんな不思議な存在感が彼の周りに漂います。
  • BOYSLIFE vol.3 マエケン 表参道編
    -
    BOYS LIFE #3 マエケン マエケンさんは俳優でもありモデル、舞台監督としても大活躍しています。 ヨージヤマモトのシューティングにはじまり、俳優集団モリヤファミリアのリーダーでもあり数々の企画展を成功させています。今回、マエケンさんの舞台は表参道。やんちゃだけど、どこか憎めない…そんなキャラクターを演じさせたらマエケンさんの右に出る人はいないと思います。
  • BOYSLIFE vol.2 室田晋 新宿西口編
    -
    BOYS LIFE #2 室田晋さん BOYS LIFEの第2弾は俳優兼映画監督の室田晋さん。 今回は新宿で待ち合わせデートのシチュエーションを演じてもらいました。 映画監督らしくアングルやタイミングにも気をきかせつつ、自身の優しい魅力もアピールする余裕っぷり。将来大きな期待をさせてくれる個性を見せてくれました。
  • BOYSLIFE vol.1 オカザキマサヒロ 恵比寿編
    -
    BOYS LIFE #1 オカザキマサヒロ さんぽガールの男子版として誕生したBOYS LIFEの第1弾です。 オカザキマサヒロさんは演劇を中心に活動する俳優さんです。 その190cmもあるすらっとした身長と美しさを湛えた笑顔が魅力です。 今回は恵比寿、普段のオカザキさんの日常を紹介してもらいました。
  • 青春ボーイズ・ライフ -男子高校生写真集-
    -
    ―見つめていたい― 大人になったわたしたちは、彼らを見て、今何を思うだろう。大人でもない子供でもない未熟な身体と心を持った男子高校生たちの一瞬の輝き。あの頃、目の前にあった風景を、今もういちど思い出すように、青山裕企の視点で空気ごとそっと綴じ込める。教室・体育館・屋上・帰り道。思わず見つめたくなる、彼らの青春をこの一冊に。
  • 記録28号
    -
    1巻3,080円 (税込)
    『ぼくの写真も…全てはニセフォール・ニエプスの一枚の「実験室からの眺め」から始まっている』森山大道(『記録28号』より抜粋) 『走行し通り過ぎた台湾のさまざまな都市や町や村、そして擦過した沿道の人々の情景や光景は、写すぼくにあれこれの記憶を蘇らせ、さらに数多くの新しい記憶を植え付けてくれた。』(『記録28号』より著者コメント) 2015年6月に刊行された森山大道の私家版写真誌「記録28号」を電子書籍化。 2014年初夏、台湾の高雄を起点として、台南・嘉義・台中・台北・基隆の都市間を結ぶ400キロ余りのルート上を車で走行し、撮影した幾多のカットから構成される192ページにも及ぶ記録誌過去最大の大作。 森山大道(もりやま だいどう)/写真家。1938年10月10日。ハイコントラストで粒子の粗い“アレ・ブレ・ボケ”と称される独自のスタイルを確立し、世界的にも高い評価を得る。近年の写真集に『NAGISA』『LABYRINTH』(Akio Nagasawa Publishing)など。
  • かわいいうさぎの気持ち
    -
    1巻165円 (税込)
    可愛いうさぎの気持ちがわかる写真集。 ウサギのアップや餌を食べている姿、着飾っている姿など 色々な姿をみることができます。 お子様にも大好評♪ 見ているだけで幸せになれる写真集です!!
  • 城下カズ×星野耕作 vol.1
    -
    フォトグラファー星野耕作が城下カズを撮りおろしていくシリーズ!城下カズ「最後の楽園」MV撮影に平行して、夜の六本木で撮影しました。夜の六本木にとけ込む城下カズの魅力が詰まる作品です。
  • 記録27号
    -
    1巻3,080円 (税込)
    『今号の写真はむしろ、“散歩者の視点”とでもいうべきかもしれない』森山大道「記録27号」より抜粋 「シャッターボタンを押せば写真は写せるが、写す者と写される者との間隙にひそむ意識上の距離感には、想像を超えてシビアでデリケートな課題が常に横たわっている」(『記録27号』より著者コメント) 『記録27号』は、2014年3月に香港にて撮影された、記録誌初のモノクロ・カラー混合号である。香港の街中を自由気ままに歩き回るなかで映し出される、象徴化されたモノクロの世界と世俗的なカラーの世界。そして帰国後テレビで目にした、反政府デモの市民で埋め尽くされる、かつて撮影した香港市街や大通り。自分と、写真と、世界と、写すということのスタンスの在りようやスナップショットの意味について、改めて思いを巡らせざるを得なかったと語る一冊。森山大道(もりやま だいどう)/写真家。1938年10月10日、大阪府生まれ。岩宮武二スタジオを経て細江英公の助手となり、1964年より独立。ハイコントラストで粒子の粗い“アレ・ブレ・ボケ”と称される独自のスタイルを確立するなど、既存の写真表現をラディカルに挑発し続け、世界的にも高い評価を得る。「量のない質はない」というポリシーのもと、現在でも膨大な数のストリートスナップを撮り続けている。近年の写真集に『NAGISA』『LABYRINTH』(Akio Nagasawa Publishing)、『カラー』『モノクロ』(月曜社)、『実験室からの眺め』(河出書房新社)など。
  • 「!!Viva!! Madrid」 ビバ!!マドリード 写真集
    -
    1巻660円 (税込)
    【電子書籍撮り下ろし】 マドリード在住23年の写真家、山澤伸(Shin Yamazawa)が贈るマドリード魅惑の観光写真集。読者の皆さん、日本に居ながらにして魅力的な写真と共に、スペインの首都、マドリードの素晴らしさを堪能して下さい。さあ、僕と一緒にちょっと贅沢な、マドリード1日観光を楽しんでみましょう。ただの名所巡りではありません。エスタディオ・サンティアゴ・ベルナベウでレアル・マドリードの試合観戦、5月15日のマドリードのお祭り、サン・イシドロの祭りも垣間みることが出来ます。タパス、ハモン、ワイン、蚤の市、フラメンコ、もちろん闘牛もです。
  • オカダ・カズチカ~I’m O.K.!~【電子版特典付】
    -
    「バケモノを超えた存在」、「超新星」、「金の雨を降らせるレインメーカー」……。数々の異名と抜群の運動能力を持つ規格外のプロレスラー、オカダ・カズチカのファースト・ソロ写真集です。IWGPヘビー級王座に輝き、プロレス女子人気もNo.1!な彼のCOOLでCUTE、SEXYでNOBLEな魅力をお楽しみください。※電子版には未公開カットが特別付録しております。撮影:堤隆繁 主婦と生活社刊
  • ROUND UP!! @JAM EXPO 2015【BookLive!限定表紙 lyrical school Ver.】
    -
    1巻1,100円 (税込)
    “@JAM”シリーズ最大規模のアイドルフェス「@JAM EXPO 2015」のファンブック。 私立恵比寿中学、SUPER☆GiRLS、さくら学院、lyrical school、夢みるアドレセンス、東京パフォーマンスドール、妄想キャリブレーションなどのインタビュー/ライブレポや、アイドルネッサンス/百岡古宵、神宿/一ノ瀬みか、転校少女歌撃団/塩川莉世などをピックアップしたNEXT GIRL’S FILEなどを含む「@JAM EXPO 2015」の特集はもちろん、乃木坂46中田花奈 / SUPER☆GiRLS浅川梨奈 / lyrical school 大部彩夏らアイドルによるアイドル座談会、ラバーガール飛永 / さくらエビ市川 / バーバリアン谷川ら芸人によるアイドル座談会など、アイドルファン必見の充実した内容です!!
  • にゃんことわざ
    -
    1巻1,320円 (税込)
    百聞は一ニャンに如かず!!「猫」のことわざ、熟語、慣用句を、かわいい猫たちの写真とともにご紹介♪「猫の手も借りたい」「猫に小判」など有名なものから、海外の猫に関する言葉まで!かわいい猫たちといっしょなら、むずかしい言葉さえ楽しく見えてくるかもしれません。猫好き必見の一冊です。
  • 妄想トラベラー 歴史息づく城壁都市~マニラ・イントラムロス~ 編
    -
    マニラ市民憩いの場・リーサル公園からすぐのところに、その城壁都市は広がっている――イントラムロス。古くこの地を統治したスペインによって築かれた城壁、その中には今もスペイン統治時代の面影を残す建物が点在する。第2次世界大戦では、マニラ市街地戦の舞台ともなり、石垣を削る銃痕などに戦いの激しさをうかがい知ることができる。マニラに行ったことのある人も、まだ行ったことがないという人も、妄想トラベルしてみませんか?著者・まつり はるこプロフィール:Travel.jp「たびねす」にて執筆中 http://guide.travel.co.jp/article/7690/
  • Kalafina LIVE TOUR 2014 【文春e-Books】
    -
    梶浦由記がプロデュースするヴォーカルユニットKalafina(カラフィナ)。 Kalafina LIVE TOUR 2014は2014年10月18日グランキューブ大阪と11月1日東京国際フォーラムの2公演のみ行われた貴重なライブ。 その公式パンフレットを完全電子化。Wakana、Keiko、Hikaruへのインタビューや撮り下ろし写真、ライブ中の臨場感あふれる写真を収録。 *この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。
  • Kalafina LIVE TOUR 2013 Consolation 【文春e-Books】
    -
    梶浦由記がプロデュースするヴォーカルユニットKalafina(カラフィナ)。 2013年6月8日東京・中野サンプラザを皮切りに、8月4日東京国際フォーラムでのスペシャルファイナルまで15公演行われた、LIVE TOUR 2013 “Consolation”の 公式パンフレットを完全電子化。Wakana、Keiko、Hikaruへのインタビューや撮り下ろし写真、ライブ中の臨場感あふれる写真を収録。 *この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。
  • 日々、徒然と (時々ピンクと)vol.1
    -
    徒然過ごし、場所は違えど私は同じ。日々の隙間の片時。徒然とした時間の記憶を。 Taku Katayama×さいあくななちゃんコラボ!
  • 野川イサムの旅の風景 vol.01
    -
    女を撮りながら世界を旅して、心に焼きついた思い出の風景。
  • 野川イサムのロケの合間に見た花 vol.01
    -
    世界中をロケしてきた写真家が、束の間、美しさを感じた花たち。
  • 日々、徒然と vol.3
    -
    徒然過ごし、場所は違えど私は同じ。日々の隙間の片時。徒然とした時間の記憶を。
  • 日々、徒然と vol.2
    -
    徒然過ごし、場所は違えど私は同じ。日々の隙間の片時。徒然とした時間の記憶を。
  • ふーちゃん生活
    -
    1巻880円 (税込)
    話題の人気猫「ふーちゃん」のある1日を、全124点の撮り下ろし写真で贈る1冊。ふーちゃんならではの「しょんぼり顔」をはじめ、なんともいえない表情が楽しい写真を朝・昼・夜、そして休日のパートにわけて楽しめます。さらに、「猫を飼ったことがないけど飼ってみたい」という方必見の「猫と暮らすQ&A」も見どころ満載!【ふーちゃん生活・主な内容】◆Part1 毎日のふーちゃん:朝起きてから寝るまで、どんなことやってるの?◆Part2 休日のふーちゃん:おとうちゃんとおかあちゃんにたくさん甘えたい!◆Part3 猫と暮らすQ&A:迷い猫だったふーちゃん。猫を保護したらどうしたらいい?
  • 妄想トラベラー ジャランジャラン♪バリ島まったり街歩き 編
    -
    インドネシア・バリ島はショッピングやグルメも楽しめる、まさに楽園!繁華街のクタ、レギャン、スミニャックは、街歩きに最適なエリアです。バリ島らしいグルメやお土産選びもしっかり楽しみましょう!街歩きを楽しんだら、長くビーチが続くジンバランでシーフードのディナーを。「イカンバカール」という海鮮料理店が砂浜に軒を連ね、見事な夕陽も楽しめます。バリ島に行ったことのある人も、まだ行ったことがないという人も、妄想トラベルしてみませんか?著者・まつり はるこプロフィール:Travel.jp「たびねす」にて執筆中 http://guide.travel.co.jp/article/7690/
  • 玉之丞とゆかいな仲間たち――写真集
    -
    猫好きなら知らない者はいない、キュートな白猫、玉之丞が大活躍する時代劇TVシリーズ「猫侍」Season2と、劇場版「猫侍 南の島へ行く」。本書では、玉之丞を演じるスター猫“あなご”の超カワイイ写真を撮り下ろし! そして、Season1に出演し今や某通信会社のCMでも大人気となった、フテ猫“春馬”もフィーチャー! 他にも江戸の長屋の仲間猫たちや、南の島で出会った黒猫も登場。もちろん、ドラマと映画の紹介や猫トレーナー&猫カメラマンのインタビューも。あなごや春馬のオフショットや、猫をかわいく撮る方法も教えてもらいました。映画版の公開を前に、ぜひ本書でひと萌えしてほしいニャ!!
  • 仔猫のメイがやってきた!
    -
    1巻440円 (税込)
    【電子書籍撮り下ろし】 うちねこ!家猫!仔猫写真集。 子猫のメイ♀がやって来たのは生後2ヶ月の時。人間でいうと3歳くらいでしょうか。スコティッシュフォールドとチンチラのハーフで、体重はまだ330グラム。 本作では生後2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月前半までの写真をそれぞれにまとめました。 見るもの全てが初めて…。これからメイの大冒険が始まります!!
  • 妄想トラベラー インドネシア・バリ~世界一美しく夕陽が沈む島 編
    -
    インドネシアのバリ島は、フィリピンのマニラ湾などと並び「世界三大夕陽」の名所に数えられる、素敵なサンセット・アイランド。島南部にある「ウルワツ寺院」や、浜辺のレストランが建ち並ぶ「ジンバラン」、サーファーの聖地「クタビーチ」など、夕陽鑑賞スポットが多数。しかし、一番のオススメは断崖絶壁のBAR「ロックバー」です。海を赤く染めながら沈んでいく太陽を、お酒を飲みつつ見送ってみてはいかが?バリ島に行ったことのある人も、まだ行ったことがないという人も、妄想トラベルしてみませんか?著者・まつり はるこプロフィール:Travel.jp「たびねす」にて執筆中 http://guide.travel.co.jp/article/7690/
  • しろくま ミルク
    値引きあり
    -
    1巻528円 (税込)
    人間みたい! 華麗なる歩きで話題のしろくまミルクの写真集。FacebookやTwitterでじわじわと話題になっている、釧路市動物園しろくまミルクの写真集。しろくまミルクの歩く姿、胡坐姿、プールに飛び込む姿、ジャンプ姿など人っぽいポーズの数々を大公開。人間くさい表情や姿はおちゃめでシュール。私たちのストレスや悩みを吹き飛ばしてくれる癒しパワー満点です。また、ミルクの呟く言葉には、思わず癒されるエッセンスが満載。
  • TRUK LAGOON トラック諸島 閉じ込められた記憶
    -
    1巻2,200円 (税込)
    商船として生まれながら、徴用され軍用船となり、米軍のトラック大空襲で沈んだ40隻余。そのすべての現在を撮影した渾身の写真集。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 妄想トラベラー かなりバグース!神々が住む島・バリdeバカンス 編
    -
    神々が住む島といわれるインドネシア・バリ島。街の喧騒もこの島の魅力のひとつだけど、深い緑と静寂に包まれたバリヒンドゥー教の聖地も捨てがたい!清らかな湧水が心地いい世界遺産「ティルタ・エンプル」で、日頃の穢れを落としたら、ホテルでまったり過ごしてみては?街の喧騒から離れて、静かなバカンスを楽しむ――これぞオトナのバカンスです。バリ島に行ったことのある人も、まだ行ったことがないという人も、妄想トラベルしてみませんか?著者・まつり はるこプロフィール:Travel.jp「たびねす」にて執筆中 http://guide.travel.co.jp/article/7690/
  • Venezia 写真集
    -
    1巻660円 (税込)
    【電子書籍撮り下ろし】 絶対に行きたい「世界を旅する写真集」 『To travel the world』シリーズ第6弾。 今回の旅先はイタリア北東部の都市「ヴェネツィア」。アドリア海の最深部、運河が縦横に走る水の都として人々に愛されています。世界で最も美しい広場ともいわれる「サン・マルコ広場」や歴史ある建造物、町並みはもちろん、運河には美しいパレスやヴィラが立ち並び、ゴンドラや水上バス、フェリーなどにも目を奪われます。見逃せないスポットの数々をぜひお楽しみください。
  • cute cats09 ロシアンブルー
    -
    1巻385円 (税込)
    可愛いニャンコを撮り下ろした素敵な写真集09! ロシアンブルーを激写。 あどけなさが残る素敵な笑顔とおすまし顔が超カワイイ! お子様にも大好評♪ 見てるだけで幸せになれる写真集です。 Japanese cute animal Photo Book! Japan cat Cute cats Produced by ilogos
  • cute cats08 ソマリ
    -
    1巻385円 (税込)
    可愛いニャンコを撮り下ろした素敵な写真集08! ソマリを激写。 あどけなさが残る素敵な笑顔とおすまし顔が超カワイイ! お子様にも大好評♪ 見てるだけで幸せになれる写真集です。 Japanese cute animal Photo Book! Japan cat Cute cats Produced by ilogos
  • cute cats01 スコティッシュ・フォールド
    -
    1巻385円 (税込)
    可愛い子ねこを撮り下ろした素敵な写真集01! 生後間もないスコティッシュ・フォールドを激写。 あどけなさが残る素敵な笑顔とおすまし顔が超カワイイ! お子様にも大好評♪ 見てるだけで幸せになれる写真集です。 Japanese cute animal Photo Book! Japan cat Cute cats Produced by ilogos
  • 妄想トラベラー 青い海と空!バルセロナのビーチはこんなトコだった 編
    -
    スペイン・バルセロナ東部、紺碧の海を臨むビーチが広がります。その名は「ラ・バルセロネータ」。人工ビーチながら開放感抜群で、バルセロナっ子たちが集うホットなスポットです。バルセロナで気軽に地中海リゾート体験を味わえるバルセロネータに潜入してみましょう!バルセロナに行ったことのある人も、まだ行ったことがないという人も、妄想トラベルしてみませんか?著者・まつり はるこプロフィール:Travel.jp「たびねす」にて執筆中 http://guide.travel.co.jp/article/7690/
  • kamakura 鎌倉の紫陽花
    -
    1巻660円 (税込)
    【電子書籍撮り下ろし】 鎌倉の魅力を伝える写真集「kamakura」シリーズ 三方を山に囲まれ、南には相模湾が広がる歴史ある観光地域、鎌倉(神奈川県)。ここは古社寺や史跡、文化財が多く残り、文化都市としても名高いところ。著者はそんな魅力ある「鎌倉」を、テーマにそって撮影しました。第1作目は「紫陽花」。成就院、浄智寺、東慶寺、御霊神社。後半は極楽寺、長谷寺、そして「あじさい寺」として親しまれる明月院に咲く紫陽花を特集しお届けします。
  • 妄想トラベラー サグラダ・ファミリアに魅せられて~バルセロナ 編
    -
    情熱の国・スペインのバルセロナ。この地を訪れたら絶対に外せないのが、未完の大聖堂「サグラダ・ファミリア」です。天才建築家アントニ・ガウディの遺志を受け継いだ職人が、完成を目指して日々作り続けているサグラダ・ファミリア。いつ訪れても違う表情で迎えてくれるこの神聖なる場所、隅々まで堪能しましょう!サグラダ・ファミリアに行ったことのある人も、まだ行ったことがないという人も、妄想トラベルしてみませんか?著者・まつり はるこプロフィール:Travel.jp「たびねす」にて執筆中 http://guide.travel.co.jp/article/7690/
  • ラビリンス 完全版
    -
    1巻4,400円 (税込)
    「本作でのコンタクトシートの再構築に際して、否応なくこれまでに撮影したフィルム全てを見返すこととなった。」 フィルムを見返すことは、同時に自身の写真家としての道のりを振り返ること。森山自身が再構築した1枚のシートのなかには、60年代から2000年代までのネガが詰まっている。完成後、その過程を振り返り、本作を自身で「LABYRINTH(迷宮)」と命名した。 1つ1つのカットが連なっているからこそ、生まれる動きやリズム。視線や垣間見える思考。名作と知られる作品の前後のカットだけではなく、シャッターを押す行為そのものの本質に迫る。 『LABYRINTH』は森山大道自身が再構築したネガをもとに、コンタクトシートを作成しており、今回の電子化に伴い、新たに未収録の約3,000カットを完全掲載しています。 監修:森山大道写真財団 協力:AkioNagasawaPublishing,森山大道写真財団
  • 妄想トラベラー バルセロナ~ガウディの名作を訪ねる旅 編
    -
    スペインのバルセロナには、天才建築家アントニ・ガウディが残した珠玉の建築物が数々あります。未完の大聖堂「サグラダ・ファミリア」をはじめ、「グエル公園」「グエル邸」「カサ・ミラ」「カサ・バトリョ」といった個性豊かなガウディ建築。バルセロナに行ったことのある人も、まだ行ったことがないという人も、妄想トラベルしてみませんか?著者・まつり はるこプロフィール:Travel.jp「たびねす」にて執筆中 http://guide.travel.co.jp/article/7690/
  • ステオレフォトニック
    -
    1巻660円 (税込)
    気鋭の写真家が贈る、音響的写真集。2014年刊行の『夏ロード』に続く、電子書籍オリジナル写真集企画第2弾。日常のさりげない光景を、同じ場所からの同じようなアングルで撮影された2枚の写真。数秒の時間差によって生じる、シーンの微妙な変化が不思議な感覚を呼び覚まし、見る者はその日常的な光景の向こうに広がる非日常の世界へ足を踏み入れることになる。それは言い換えれば、微妙に位相の異なる2枚の写真の間に生じる、映像的倍音に耳を澄ます体験でもあるだろう。
  • 野馬、還る ~福島~
    -
    1巻660円 (税込)
    【電子書籍撮り下ろし】 「相馬野馬追(そうまのまおい)」は福島県に長く伝わる馬の祭事である。国の重要無形民俗文化財に指定されている。著者は東日本大震災から4か月後、2011年7月に福島駅に降り立った……。あれから5年目の夏が来る。「いつまでも被災者の顔でいちゃいけないんだよ」と力強く話す騎馬武者。哀しみも空虚な現実も抱えて、野馬は今年も還ってくる!フォトジャーナリストとしても活躍するカメラマン・武馬怜子が取材、撮り下ろした貴重な写真集。
  • 妄想トラベラー 歴史と文化が息づくバルセロナでの過ごし方 編
    -
    バルセロナでは、ちょっぴり贅沢してラグジュアリーなホテルをチョイス。外の喧騒から離れて、のんびりステイがオススメです。伝統ある街並みの中にある、近代的な建築というギャップを楽しみつつ、自分のペースでゆる~く街歩き。歩き疲れたら大聖堂の荘厳な雰囲気がアナタを癒してくれるでしょう。バルセロナに行ったことのある人も、まだ行ったことがないという人も、妄想トラベルしてみませんか?著者・まつり はるこプロフィール:Travel.jp「たびねす」にて執筆中 http://guide.travel.co.jp/article/7690/
  • 遊々さんぽ 「大山」
    -
    1巻440円 (税込)
    【電子書籍撮り下ろし】 『遊々さんぽ』シリーズ 丹沢大山国定公園に属し、神奈川県有数の観光地であり、日本三百名山や関東百名山である大山(おおやま)。首都圏の初心者向け登山としても人気のある山です。ケーブルカーを利用してからの約2時間の登山は、木の根や石段が多く、個人的には高尾山よりキツかったですね(笑)登山コースには名所も多く、歴史ある阿夫利神社も素晴らしい!老若男女が楽しむことができる、一度は行って欲しい山です。
  • 京都異景 vol.2
    -
    人間が見ている可視光線を超えた近赤外領域を使った赤外線写真シリーズ!京都は古くからの建造物も多く、また自然も豊かに新旧が共存する所。観光でこられてた方も多くいらっしゃると思います。そんな京都とは一味違う異景色を赤外線写真に納めてみました。
  • 京都異景 vol.1
    -
    人間が見ている可視光線を超えた近赤外領域を使った赤外線写真シリーズ!京都は古くからの建造物も多く、また自然も豊かに新旧が共存する所。観光でこられてた方も多くいらっしゃると思います。そんな京都とは一味違う異景色を赤外線写真に納めてみました。
  • 日々、徒然と vol.1
    -
    徒然過ごし、場所は違えど私は同じ。日々の隙間の片時。徒然とした時間の記憶を。
  • スムチーふうこの スム日記 Part.1
    -
    大阪生まれの女、スムチー(スムースチワワ)ふうこの旅日記とノホホンとした日常をゆる~く綴る第1弾。
  • さんぽガール 内山めぐみさん 佃島編
    -
    内山さんとの下町さんぽ…となりの街、佃島にやってきました。 さんぽガール恒例のキス顔…でも本当は、ちょっと笑った顔の方が魅力的だったりして。 いや、そんな事はいいません。どちらも魅力的でした。笑
  • さんぽガール 内山めぐみさん 月島編
    -
    大人気グラビアアイドル、内山めぐみさんの登場です。 普段dvdや雑誌で見られる本当の素顔ってどうなのだろう? そんな素朴な疑問から撮影は始まりました。 明るさと知的な雰囲気を兼ね備えたポートレートになりました。
  • さんぽガール 谷口由里子さん 大久保編
    -
    女優として舞台で主に活躍中の谷口さん。 昔に住んでいた部屋をみつけるストーリー。メインストリートはひとだかりで撮影できず、表から一歩中に入った古き街並の残る 市街で撮影になりました。さあ、恒例のキスシーンは演技でやるのか本気でやるのか!?注目です。
  • さんぽガール 桜井ルカさん 金沢八景編
    -
    水族館巡りが趣味の桜井さんの金沢八景編です。 イルカさんを見つめる後ろ姿に、なぜか恋する先輩を見つめる女子高生のよう。 近いのだか遠いのだかわからない距離感に終始ドキドキしっぱなしでした。
  • さんぽガール 桜井ルカさん 鴨川編
    -
    イルカさんが大好き、水族館巡りが大好きな桜井さん。 ちょっと羽を伸ばして鴨川にやってきました。 台風の後の海がドラマチックでしたね。 ひとりで海の向こうを見つめる瞳がきれいでした。
  • さんぽガール 咲村良子さん 浅草橋編
    -
    咲村さんは現役の大人気グラビアアイドルです。 大阪出身の咲村さんに江戸情緒残る浅草橋の街はどう写ったのでしょう。 もなかアイスや道端で食べられる天ぷらに舌鼓をうっていた彼女。 もしかしたら大阪と同じ様な庶民的な雰囲気を楽しんでいたのかもしれませんね。
  • さんぽガール まほまほぷりんさん 田端編
    -
    現在21歳の、まほまほぷりんさん、今は撮影会のお仕事をしながらタレントめざして修行中です。 キス顔は恥ずかしいといいながらも、勇気を出して何回も何回もチャレンジしてくれました。
  • さんぽガール ナマダメタボさん 高円寺編
    -
    職業、年齢不詳、スイーツの専門家、ナマダメタボさんは、写真家仲間では有名なモデルさんです。撮影テーマは“なんとなく宇宙人”。高円寺の街に絶対とけ込まない被写体として暴れ回ります。 全然メタボではないパーフェクトプロポーションのナマダさんをご覧下さい。
  • cute cats18 日本猫
    -
    1巻440円 (税込)
    可愛いニャンコを撮り下ろした素敵な写真集18! 日本猫を激写。 あどけなさが残る素敵な笑顔とおすまし顔が超カワイイ! お子様にも大好評♪ 見てるだけで幸せになれる写真集です。 Japanese cute animal Photo Book! Japan cat Cute cats Produced by ilogos
  • cute dogs36 アメリカンコッカースパニエル
    -
    1巻550円 (税込)
    可愛いワンコを撮り下ろした素敵な写真集36! 今回は生後間もないアメリカンコッカースパニエルを激写。 あどけなさが残る素敵な笑顔など見てるだけで幸せになれる写真集です。 Japanese cute animal Photo Book! Cute Dogs Produced by ilogos
  • cute cats17 ノルウェージャンフォレストキャット
    -
    1巻440円 (税込)
    可愛いニャンコを撮り下ろした素敵な写真集17! ノルウェージャンフォレストキャットを激写。 あどけなさが残る素敵な笑顔とおすまし顔が超カワイイ! お子様にも大好評♪ 見てるだけで幸せになれる写真集です。 Japanese cute animal Photo Book! Norwegian Forest Cat Cute cats Produced by ilogos
  • コンパクトフルサイズカメラ読本【ソニーαシリーズ】プロはこう使う! ネイチャーフォト作例50
    -
    1巻550円 (税込)
    動物、植物、風景――。世界の自然を撮り続ける著者が、ソニー製のコンパクトなフルサイズカメラ(α、サイバーショット)の魅力や利点、それを使用した写真の撮り方を美麗な作例とともに教える。 収録した作例は50点、どのような意図で撮影したかの解説や、設定がわかる撮影データ付き。 気軽に持ち歩けるコンパクトフルサイズカメラで、自然が見せる一瞬のきらめきをさっと切り撮ろう! <使用機材> α99/α7/α7 II/α7S/α7R/RX1R
  • cute rabbits03 ミニロップ
    -
    1巻440円 (税込)
    可愛いウサギを撮り下ろした素敵な写真集3! ミニロップを激写。 あどけなさが残る素敵な笑顔とおすまし顔が超カワイイ! お子様にも大好評♪ 見てるだけで幸せになれる写真集です。 Japanese cute animal Photo Book! Border Collie cute hamsters Produced by ilogos
  • cute dogs35 ウェルシュ・コーギー
    -
    1巻440円 (税込)
    可愛いワンコを撮り下ろした素敵な写真集35! 今回は生後間もないウェルシュ・コーギーを激写。 あどけなさが残る素敵な笑顔など見てるだけで幸せになれる写真集です。 Japanese cute animal Photo Book! Cute Dogs Produced by ilogos
  • cute rabbits02 ミニウサギ
    -
    1巻440円 (税込)
    可愛いウサギを撮り下ろした素敵な写真集2! ミニウサギを激写。 あどけなさが残る素敵な笑顔とおすまし顔が超カワイイ! お子様にも大好評♪ 見てるだけで幸せになれる写真集です。 Japanese cute animal Photo Book! Border Collie cute hamsters Produced by ilogos
  • cute hamsters03 キンクマハムスター
    -
    1巻440円 (税込)
    可愛いハムスターを撮り下ろした素敵な写真集3! キンクマハムスターを激写。 あどけなさが残る素敵な笑顔とおすまし顔が超カワイイ! お子様にも大好評♪ 見てるだけで幸せになれる写真集です。 Japanese cute animal Photo Book! Border Collie cute hamsters Produced by ilogos
  • cute hamsters02 ジャンガリアンハムスター
    -
    1巻440円 (税込)
    可愛いハムスターを撮り下ろした素敵な写真集2! ジャンガリアンハムスターを激写。 あどけなさが残る素敵な笑顔とおすまし顔が超カワイイ! お子様にも大好評♪ 見てるだけで幸せになれる写真集です。 Japanese cute animal Photo Book! Border Collie cute hamsters Produced by ilogos
  • cute hamsters01 ジャンガリアンハムスター
    -
    1巻440円 (税込)
    可愛いハムスターを撮り下ろした素敵な写真集1! ジャンガリアンハムスターを激写。 あどけなさが残る素敵な笑顔とおすまし顔が超カワイイ! お子様にも大好評♪ 見てるだけで幸せになれる写真集です。 Japanese cute animal Photo Book! Border Collie cute hamsters Produced by ilogos
  • 遊々さんぽ 「桜びより」 Vol.02
    -
    1巻550円 (税込)
    【電子書籍撮り下ろし】 『遊々さんぽ』シリーズ 変わり続ける東京。六本木、そして新宿に咲き残る桜。高層ビルの合間をぬって、都心の春を感じてみませんか。「六本木ヒルズ」から「東京ミッドタウン」へ。満開まで少し早い桜を楽しみながら都会のオアシスを遊々さんぽ。後半は新宿副都心にある「東京都庁舎」を見上げながら、緑に囲まれた「新宿中央公園」へ。満開の桜に訪れた人達がみな癒されていました。最後は春風を感じながら「新宿西口大ガード」方面へ。大都会に生き残る桜は何を感じているのでしょう。
  • Dance of Manipur まだ見ぬインド、マニプール州
    -
    1巻660円 (税込)
    【電子書籍撮り下ろし】 インドの北東端、ミャンマーに国境を接するマニプール州。州都は第二次世界大戦末期、日本軍が目指し敗走した地、インパール。本作はインド本土とは違う、独自の舞踊「マニプリ」を中心に構成。フォトジャーナリストとしても活躍するカメラマン・武馬怜子が取材、撮り下ろした貴重な写真集である。
  • cute dogs34 ウェルシュ・コーギー
    -
    1巻440円 (税込)
    可愛いワンコを撮り下ろした素敵な写真集34! 今回は生後間もないウェルシュ・コーギーを激写。 あどけなさが残る素敵な笑顔など見てるだけで幸せになれる写真集です。 Japanese cute animal Photo Book! Cute Dogs Produced by ilogos
  • cute dogs33 ウェルシュ・コーギー
    -
    1巻440円 (税込)
    可愛いワンコを撮り下ろした素敵な写真集33! 今回は生後間もないウェルシュ・コーギーを激写。 あどけなさが残る素敵な笑顔など見てるだけで幸せになれる写真集です。 Japanese cute animal Photo Book! Cute Dogs Produced by ilogos
  • cute dogs32 マルチーズ
    -
    1巻550円 (税込)
    可愛いワンコを撮り下ろした素敵な写真集32! 今回は生後間もないマルチーズを激写。 あどけなさが残る素敵な笑顔など見てるだけで幸せになれる写真集です。 Japanese cute animal Photo Book! Cute Dogs Produced by ilogos
  • cute dogs31 マルチーズ
    -
    1巻550円 (税込)
    可愛いワンコを撮り下ろした素敵な写真集31! 今回は生後間もないマルチーズを激写。 あどけなさが残る素敵な笑顔など見てるだけで幸せになれる写真集です。 Japanese cute animal Photo Book! Cute Dogs Produced by ilogos
  • 妄想トラベラー 世界遺産の島イビサ~マリーナエリア街歩き 編
    -
    スペインのイビサ島は、島中が世界遺産という美しい島。街を見下ろす高台には、その昔島の中核となった城壁があり、歴史を今に伝えます。イビサ島の中心都市イビサタウンには、港町ならではの静かな時間が流れ、ツーリストに癒しを与えてくれるでしょう。のどかな街並み、心地よい潮風を浴びながらスペインフードを食べる……イビサタウンではそんなまったりした過ごし方がぴったり!イビサ島に行ったことのある人も、まだ行ったことがないという人も、妄想トラベルしてみませんか?著者・まつり はるこプロフィール:Travel.jp「たびねす」にて執筆中 http://guide.travel.co.jp/article/7690/
  • cute dogs DELUXE05 トイプードル
    -
    1巻1,100円 (税込)
    cute dogs DELUXE05 トイプードル カワイイわんこ・にゃんこを撮り下ろしたオリジナル写真シリーズ。 今回は「トイプードル」 100ページ以上に渡って新作を含むカラー写真が堪能いただけるデラックス写真集です。 生後3か月から12か月以内のパピーを激写。 お子様にも楽しんでいただけるようにシンプルに写真だけを表示しております。 癒しとして見ているだけで楽しい写真集です。 「トイプードル」について 英語名 toy poodle 原産国 フランス、ドイツ Produced by ilogos
  • 妄想トラベラー 海と夕陽と音楽の島~スペイン・イビサ 編
    -
    スペインのイビサ島は世界有数のリゾートアイランドとして、世界中のツーリストの憧れの場所。碧く澄んだ海、“世界一のサンセット”として名高い夕陽、パーティピープルを魅了してやまないクラブと、魅力満載の島なのです。ゆったりと流れる時間を自分なりの楽しみ方で過ごす至極の時間……イビサ島に行ったことのある人も、まだ行ったことがないという人も、妄想トラベルしてみませんか?著者・まつり はるこプロフィール:Travel.jp「たびねす」にて執筆中 http://guide.travel.co.jp/article/7690/
  • 妄想トラベラー イビサ島~カフェデルマール&ボートパーティ 編
    -
    スペイン・イビサ島の西部サンアントニ。リーズナブルなホテルやクラブもあるこの街には、刺激を求める世界中の若者が集まってきます。そんなサンアントニにあるのが「カフェデルマール」。“世界一の夕陽”と称されるサンセットを、心地よいチルアウトミュージックに包まれながら楽しみましょう。昼間はボートパーティで、海にダイブ!イビサ島に行ったことのある人も、まだ行ったことがないという人も、妄想トラベルしてみませんか?著者・まつり はるこプロフィール:Travel.jp「たびねす」にて執筆中 http://guide.travel.co.jp/article/7690/
  • 妄想トラベラー 世界で一番濡れる日~タイの水掛け祭り 編
    -
    毎年4月中旬に行われる「ソンクラーン(水掛け祭り)」。通りを行きかう人にとにかく水を掛け合うという衝撃のお祭りですが、もともとは旧正月を祝う由緒正しい行事。地元民、観光客、老若男女入り乱れての大乱戦が街角で続々勃発するのです。チェンマイが有名ですが、今回は観光客が大騒ぎしやすいバンコクとプーケットに行ってみましょう。タイに行ったことのある人も、まだ行ったことがないという人も、妄想トラベルしてみませんか?著者・まつり はるこプロフィール:Travel.jp「たびねす」にて執筆中 http://guide.travel.co.jp/article/7690/

最近チェックした本