理工 - 本の泉社作品一覧

  • いのちと汚染と重金属
    -
    1巻1,760円 (税込)
    本書はまず重金属という複雑な性質をもった物質が身の回りにこれだけ使われているという「人類による利用」を紹介します。そして、利用の結果、起きてしまった「公害事件」を概観し、生物を襲う「毒性発現の基本的なメカニズム」を紹介します。しかし、じつは、重金属の毒性というのは、「重金属が体に必要」だから生じてしむという複雑な一面があることなどを詳しく解明します。
  • PM2.5、危惧される健康への影響
    -
    1巻550円 (税込)
    中国の汚染、肺がん、喘息、循環器障害、脳・神経障害、生殖器等次世代への影響、中国のPM2.5汚染の現状と原因の紹介から始め、国内のPM2.5はほとんどがディーゼル排気微粒子(DEP)であることを述べ、PM2.5の人への健康影響と動物実験で知られている広範な健康影響を紹介しています。さらに、ディーゼル排ガスが気管支喘息の原因物質であることを証明した研究とその結果をもとに裁判で闘われた因果関係論争を紹介しています。

    試し読み

    フォロー
  • 益川英夫と科学の仲間
    -
    2008年のノーベル物理学賞を受賞した益川敏英は、飾らぬ人柄で、受賞後のマスコミでの発言もユニークであった。本書は、日本の科学研究の発展に長らく苦楽を共にしてきた仲間との座談などを通して、人柄と業績を平易に紹介している。そこでは、所属大学の教職員組合の書記長を務めた知られざる経歴や平和への強い思いなども語られている。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本