社会・政治 - かんき出版作品一覧

  • 世界は「見えない境界線」でできている
    NEW
    -
    世界には国境とは異なるさまざまな「見えない線」が存在する。 この境界線は細い線ではなく、地帯というある程度の広がりを持つ場合がある。こうした境界線・地帯は時代によってしばしば変化し、われわれと彼らを分断する原因となっている。 サッカーチームのサポーター立ち入り禁止区域から、不可解な進化の分岐点、 デトロイトの悪名高き“8マイル・ロード”に沿って根強く残る人種分離、 いまはもうない“鉄のカーテン”を越えるのを拒むシカの群れまで、 私たちの世界が地理的、気象的、政治的、経済的、文化的、宗教的にどのように分断されているか、そしてなぜ分断が必要だったのかを、地理学の講師マキシム・サムソンが30か所取り上げ、その歴史と特徴を説明する。 世界の理解に役立つ、地政学リスクの解像度が上がる!
  • 誰かのためなら人はがんばれる
    3.8
    1巻1,716円 (税込)
    紛争・災害で貧窮する地に赴き、人々の精神的・経済的な自立をサポートする--。人々が幸せを取り戻すためには何が必要か、身をもって人のいのちと向きあい、人の心を生まれ変わらせてきた著者が、圧倒的な説得力をもって語る幸せ観・仕事観。どうしようもない難事にぶつかったとき、苦しみや悲しみにおそわれたとき、著者のひとこと、ひとことが胸にひびき、生きる力をわきたたせてくれる一冊。
  • 70歳すぎた親をささえる72の方法
    4.0
    1巻1,716円 (税込)
    親が70歳をすぎると心配になってきますね。 別居する親を、仕事を続けながら、どのようにみていけばいいのだろう…と。 でも大丈夫。人の力を上手に借りればいいのです。親はよろこぶし、あなたもぐっとラクになります。 そんな知恵を紹介します。 介護について自分の仕事との両立に悩む人が増え、世話するきょうだい間トラブルもかなり増え、悲惨な状況になるケースも少なくありません。 離れて暮らす親の世話はどうする? ボケたらどうする? 往復費用など介護費用はどうする? きょうだいの役割分担はどうする? 骨肉の争いは避けられる? そして、自分の仕事・家庭はどうなる? 本書では、介護する側の心的不安、身体的・金銭的負担を軽減するための方策について具体的に述べ、親の気持ちを尊重しながら、自分も自分の家族も幸せになれる方法をまとめました。 離れていても、仕事を休まなくても、ひとりでも、ここまでできます。 別居介護の安心読本!

最近チェックした本