検索結果

  • うんたろう たびものがたり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 えっ!うんちを再利用!?エコの先駆け・江戸時代。うんちたちの循環を描く、愉快な旅物語。●地球環境を考えるきっかけに! エコの先駆け・江戸時代を舞台に、循環する“うんち”の旅を楽しく描いた絵本。●『さかながはねて』『りんごごろごろ』(世界文化社刊)などで大人気の絵本作家・森あさ子氏が鮮やかな切り絵で彩ります。●巻末の「うんたろう しんぶん」で、江戸のリサイクル話をわかりやすく紹介。◎映画『せかいのおきく』(主演/黒木華、監督/阪本順治)にインスパイアされた絵本(「YOIHI PROJECT」企画)。『うんたろう たびものがたり』のアニメ化・配信も決定!江戸のかわや(トイレ)で生まれた うんちのうんたろう。うんち仲間と一緒にひしゃくですくわれ、おけのなか。これからどこへ行くのかな?エコの先駆け・江戸時代を舞台に、主人公うんたろうの愉快な旅物語を描いた作品。現代の子どもたちに、うんちが姿を変えていく「江戸の循環システム」の知恵や価値を、大人気絵本作家・森あさ子さんが鮮やかな切り絵で楽しく伝えます。
  • いちと いちで
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全国の幼稚園や保育園で親しまれている、大人気のかぞえ歌「いちといちで」(「いっぽんといっぽんで」)が初の絵本になりました。♪いちと いちで あおむしさん ぺこり ページをめくるたびに 子どもたちの大好きな動物たちがいっぱい登場。いち、に、さん……と 数に親しみながら、歌って、手あそびしよう!「もにょ もにょ だれかな?」とシルエットから形を想像したり、擬音のリズムを楽しんだり、親子のコミュニケーションが弾みます。『さかながはねて』『りんごごろごろ』に続く、待望の森あさ子の手遊び歌絵本シリーズ最新作。巻末に、楽譜とあそび方をくわしく紹介。1・2・3歳から。手遊びのやり方がわかる!【公式動画】QRコード付き。
  • そらとぶ まくらと おつきさま
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 羽根の生えた枕に乗って、あやねちゃんが月までひとっ飛びすると、動物たちがお月見パーティーをしていました。お月見のお話。
  • そらの うえの たなばたまつり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 七夕の日、ひょんなことから空に上った女の子。天女の子どもに間違えられ、七夕祭りの準備に駆り出されます。
  • さかながはねて
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 幼稚園や保育園で大人気の手遊び歌「さかながはねて」が絵本に!どうぶつたちがいっぱい登場。繰り返しのリズムが楽しい絵本です。※デジタル版には権利上一部未掲載の箇所がございます。あらかじめご了承ください。
  • りんご ごろごろ
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 りんご、みかん、ピーマン、しーたけ、バナナ…いろいろな果物や野菜が登場する、人気の手遊び歌が初の絵本になりました。カラフルな貼り絵と擬音のリズムが楽しい一冊です。『さかながはねて』に続く、森あさ子の手遊び歌絵本シリーズ第二弾。巻末に、楽譜とあそび方をくわしく紹介!
  • ころころたまご
    6/28入荷
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※デジタル版には権利上一部未掲載の記事がございます。あらかじめご了承ください。 シリーズ累計9万部。森あさ子さんの手遊び歌絵本。・『さかながはねて』『りんごごろごろ』『いちといちで』に続く、森あさ子さんの手遊び歌絵本シリーズ。・約50年にわたり、園や家庭で親しまれている手遊び歌「ころころたまご」を初の絵本化。・たまごから何が生まれるのかな? リズミカルで、繰り返し遊べる一冊です。 ♪ころころ たまごは おりこうさん  ころころしてたら ひよこになっちゃった  ぴよぴよ ひよこは おりこうさん  ぴよぴよしてたら・・・・・・ まど・みちおさんの原詩がもとになった、大人気の手遊び歌が初の絵本になりました。カラフルな切り絵を楽しみながら、たまごから生まれるわくわくが詰まった一冊です。『さかながはねて』『りんごごろごろ』『いちといちで』に続く、森あさ子の手遊び歌絵本シリーズ。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本