加藤津代志作品一覧

  • スーパーマーケット 実力店長の仕事術
    -
    スーパーマーケットの店長がすべきことは、奇をてらったことや特別なことではありません。 「運営の基本5原則を、仕事サイクルを通して実行し、女性パートさんを戦力化していく」こと。 本書では、第1章で「スーパーマーケット店長の店舗運営5原則」を詳しく解説していきます。 店長がリーダーシップを取って実現させていくべきことは、ここに書かれている5つです。 第2章では、「スーパーマーケット店長の仕事サイクル」を解説していきます。 店長は、ここに出てくる6つの仕事を通して、「スーパーマーケット店長の店舗運営5原則」を 実現させていきます。 そして、第3章では、青果、鮮魚、精肉、惣菜、日配の各部門を舞台に、「5原則」のうちの一つ、 「食事提案」がどのように展開されていくのか、事例に触れてもらいます。 また、最後の第4章では、私が自分自身で経験したオペレーション面からの改革事例を紹介します。 実現すべきことを学び、実現の仕方を学んで、実例でイメージをつかむ。 本書を読んで、日本のスーパーマーケットに、一人でも多くの「腕利き店長」が生まれることを願っています。(「はじめに」より) 目次 第1章・スーパーマーケット店長の店舗運営5原則 第2章・スーパーマーケット店長の「仕事サイクル」 第3章・実例! スーパーマーケット店長の「部門別売場改革」 第4章・スーパーマーケット店長の「オペレーション改革」(※本書は2015年10月3日に発売し、2021年7月7日に電子化をしました)

最近チェックした本