PROJECT KySS作品一覧

  • 現場ですぐに使える! Scratch逆引き大全 300の極意 Scratch 2.0/3.0対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Scratch 3.0は、今までのScratchと比べて、ユーザーインタフェースが大幅に変更されました。また、iPadなどのタブレットにも対応し、「音楽」や「ペン」などの拡張機能が追加されています。本書は、Scratch 3.0の設定から基本的なプログラミング操作、便利技、応用テクニックまでをサンプルと共に解説したTips集です。Webカメラやmicro:bitを使った楽しいサンプルも豊富に掲載。あなたのアイデア次第で楽しくプログラミングができます!
  • 小学生がスラスラ読める すごいゲームプログラミング入門 日本語Unityで3Dゲームを作ってみよう!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小学生だからとあきらめず、すごい3Dゲームを作ってみよう!本書は、無料の3Dゲーム開発環境「Unity」を使った、小学生でもスラスラ読めるゲームプログラミング入門書です。解説は、むずかしい言葉は使わず、英語にはふりがながついています。最初は何もわからなくても大丈夫です。何度も同じ手順を繰り返していくことで自然と理解できるようになります。サンプルのダウンロード、解説動画をすべて無料で公開しています!
  • マウスで楽しく学べるスクラッチ 子どもプログラミング入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プログラミングの世界へようこそ! あなたも元天才プログラマの「じいじ」と孫の「サトシ」と一緒に、猫でゲームを作ったり、カメラの中で遊んだりしましょう。本書は、スクラッチという子供向けのプログラミングソフトの使い方を学び、楽しくゲームを作りながらプログラミングの基礎を身につける子供向けの学習書です。スクラッチなら、初心者でもブロックを、パズルのように組み合わせるだけで楽しくプログラミングができます。
  • 読んだら「こども」に教えたくなる! Minecraftではじめる「おとな」のプログラミング
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 こどもにプログラミングを教える時、教材や環境を準備するだけでは不十分です。こどもがつまづいたときに備えて、おとながプログラミングを理解して、教え導かなければなりません。本書は、こども達におなじみのMinecraft(マイクラ)とScratch(スクラッチ)、それに安価なRaspberry Pi(ラズパイ)を使って、プログラミングの考え方を理解できる「おとな」向けの入門書です。

最近チェックした本