【感想・ネタバレ】貯金すらまともにできていませんが この先ずっとお金に困らない方法を教えてください!のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2023年12月30日

お金の勉強となると眠くなる私でも、漫画なので読めて、一歩進むことができた。
本当の初心者にオススメだと思う。

0

Posted by ブクログ 2023年11月23日

お金の知識ゼロでもわかりやすくお金の知識を盛り込んだギャグ漫画です。絵柄がちょっと…と思っていましたが、読むとわかりやすく漫画だからすっと頭に入りやすいと思いました。基本を学ぶには良書です。

0
購入済み

わかりやすい

匿名 2023年11月08日

初心者でお金の本を読むのに自信がない方にオススメです。
お金の勉強は大変でめんどうでハードルが高いなどなど、いろんなイメージがある方もこの本がキッカケに大丈夫だと自信にもなる本だと思いました。
ありがとうございました。

#タメになる

0
ネタバレ購入済み

iDeCoの章が良かった!

2023年09月26日

iDeCoを詳しく描写している著書の中でも受け取り時の税金についてしっかりと教えてくれるものは少ない中で、コミック形式で読めるのはとてもありがたかった。文書のみよりマンガからの情報は学生にとっても社会人にとっても節税や投資の必要を理解やすい、重宝されるべき一冊だと思う。

#タメになる

0

Posted by ブクログ 2023年08月10日

大河内さんのvoicyきっかけで読んでみました。
この本、自分の中でボヤけていたお金の部分をクリアにしてくれました。自信を持って運用できそうです。
大河内さんのお金の教育を広めたいというアツい想いが詰まっていました。
#お金のお守り本

0

Posted by ブクログ 2023年02月18日

「節税」に重きを置いた本。
投資法伝授というよりも「控除」を駆使していかに稼いだお金を損しないかに特化しており目から鱗だった。
まさに「お金の守り方」のいろはを教えてくれる。
つみたてNISAの出口戦略やiDeCoの受け取り方についても初心者にわかりやすく説明されている。
マネー本のバイブルとしてい...続きを読むつでも読み返せるように手元に置いておきたい一冊。

0

Posted by ブクログ 2022年12月29日

めちゃめちゃわかりやすい!
ライフプランを見直したい人には、まず基本情報として押さえるべきお金の話が載っているので、おすすめ。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年09月25日

漫画中心でわかりやすい。
基礎的な内容なのでところどころ読み飛ばした。
運用の仕方ではなく受け取り方まで書いてあってよかった。

0

Posted by ブクログ 2022年06月17日

お金を賢く守っていく方法に重きを置いた一冊です。

ギャグ漫画であり、お金に無頓着でめんどくさがりな性格で描かれた「あんじゅ先生」に、税理士の「大河内先生」が手取り足取り社会や仕組みを通したお金についてレッスンしていくといった形式で構成されています。


つみたてNISAやiDeCoの必要性や違いも...続きを読む、漫画という特性を活かして体系的に分かりやすく記載。

会社員、またはフリーランス等の働き方によって社会保険の手厚さが具体的にどう変わるかのかも網羅されており、読みやすいし理解がしやすい。

個人的に、年金制度も「要するに将来的に戻ってくるお金」くらいの認識しかなかったが、遺族年金や障害年金といった"もしも"の時の制度が+αで備わっている。
年金を侮ってはいけないといった部分を詳しく学ぶことができた点が良かった。

仮に会社員だと仮定した場合、生命や傷病に関する悩みの大部分は社会保険や年金といった国の制度で補える事が多い。

それでも家族構成や環境等により補償額が足りない事が想定される場合は、民間の生命保険を検討して選ぶといった保険の根幹に対する考え方を知ることができました。

この本を読むことで、将来のお金に対する不安や悩みがスッと解消されていきます。

0

Posted by ブクログ 2022年04月03日

貯金さえしてればいいかな、、という考えのバカだったのですが、なぜ投資をしたらいいのかから丁寧に説明していて、わかりやすかった
漫画で説明していてわかりやすく、入門にはとても良い本だと思った

0

Posted by ブクログ 2022年03月05日

大河内薫さんありがとう。
でも確定申告が差し迫ったいま、イデコの証明書亡くしたことに気がついたよ…痛い勉強代だ…
10.11月には気をつけよう!!!

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年02月18日

まず、大河内さんのお金の教育を日本全体に行き渡らせたいという思いがすばらしいなと思っています。この本のように、難しくなさそうだなという印象はとても大事ですね。漫画はいいですね。マネリテがまだ高くない私は、漫画の中のあんじゅ先生に共感しつつ読みました。私にとってはわかりやすかったし、難しいけれど知って...続きを読むおいた方がいいこと、難しいしそんなに知らなくても良いことなど明確に書かれているのもありがたかったです。お金について学びたい(貯めたり、増やしたりに興味あり)、つみたてNISAを始めようというタイミングだったので、開設した証券会社の手数料の高さに気づかせてもらえました。役に立ちました。内容を家族に話しながら読んでいましたが、読み終えて、本を渡しました。この本が広く多くの方に読まれますように。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年02月09日

どのマネー本より先に、この本から見てほしい!という程分かりやすい。漫画仕立てと言うこともあるが、「ん?」とハテナが飛ぶような単語にも丁寧な説明付き。親切極まりない本である。家に一冊あれば、ふとした時に調べれるので良いと思う。ふるさと納税・iDeCo・nisa・特定口座内での積立投資はしていたが、改め...続きを読むて丁寧に理解が出来た。保険についてすごく悩んでいて、何か入った方が安心かなー?どうしたらいいかなー?と思っていたが、この本を読んで冷静になれた。日本の社会保険の手厚さに驚きました!国が色々守ってくれるのは嬉しいなぁ!お金について学んで、お金を守ろう!!!

0

Posted by ブクログ 2024年04月11日

年金、保険、投資について読みやすく書かれています。若林杏樹さんの漫画がいいスパイスになっていて初心者でも読みやすいと思います。入門としておすすめ。

0

Posted by ブクログ 2024年03月20日

すごい分かりやすかった!お金の価値が年々下がっていくというのは恐ろしい話。とにかく貯金しないとと思っていたけど、そういう訳でもないのか。
エステの分割払いも借金だとすると結構抱えてることに気づく…今年完済したい!

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2024年01月29日

節約オタクふゆこさんのオススメ本。

ふゆこさんのこの本の要約。矢印の後は、私の補足。
・貯金したらお金は減る
 ⇒各国年2%のインフレを目指している。
  =毎年2%ずつお金の価値が下がっていく!
  ここまでは本に書いてあったけれど、実際、燃油から何から何まで輸入によって生活が成り立っている中、...続きを読む日本の地位の低下と共に、物価高騰は逃れられないと思う。
・老後2000万円足りないかは人によって全然違う
 ⇒家計管理を見直せねば!と思った。
・会社員は「控除」を上手く使って節税しょう
 ⇒税理士の大河内先生曰く、住宅ローン控除なり医療控除なりの確定申告の際には、それまでのふるさと納税のワンストップ特例を受けたものも改めて確定申告しないと、控除から漏れてしまうとのこと。恐ろしすぎる。
・日本の公的保険の手厚さは、世界最強!
 ⇒実体験なのだけれど、高額医療費制度は本当便利。急に入院が決まった時に家族に頼んで自分の会社から証明書を発行していただき、お金を立て替えることなく最初から自己負担額が少なく済んだ。
・年金は国が投資で運用している
 ⇒だから怖くない!という話。ちなみに国はまだ投資で出した利益に手をつけていないらしい。(GPIFは20年間で平均利回り3.61%とのこと。)
 ⇒ピケティ「21世紀の資本」曰く、18世紀まで遡ってデータを整理した結果、資本収益率5%なのに対して経済成長率2%。金額にもよるけれど、給与や売上に対しての税金は55%とかかかるのに対して、投資の利益はいくら出そうとも20.315%。
 ⇒一般的な株式投資は利回り5〜7%。投資の神様のバフェットでも平均利回り20%。
・投資信託は貯金感覚で15年以上積み立てる
 ⇒途中で銘柄を変えたくなっても、一時的な感情ではNG。
 ⇒投資信託は、毎年4%ずつの取り崩しであれば、永遠にお金は無くならない。
 ⇒ランキングは見てはだめ。販売手数料と0.2%以下の管理手数料(信託報酬)から選ぶ。ファンド業界のバンガード、ブラックロック、ステート・ストレートなら、ひとまず安心。日本なら、SBIアセットマネジメント、三菱UFJ国際投信(商品シリーズ=eMAXIS)などが有名。
・証券口座はネット証券一択で
・60歳前後で退職金がもらえる人はiDeCoの受け取り方によっては損をする可能性がある
 ⇒退職金とiDeCoはずらして受け取るとか、年金として受け取らないと課税されて損をする。その時の課税状況から総合的に判断すべきだと思った。
・初心者は「FX」「不動産投資」「暗号資産」には手を出さない
 ⇒完全同意。

0

Posted by ブクログ 2023年11月15日

モチベーション維持、新しい情報をインプットする為に「お金」関係の本は積極的に読むようにしています。

この本はマンガで「お金」について学習できるので、これから勉強しようと思っている方にオススメの一冊です。

税金、保険、投資(NISA、iDeCo)、お金を守る方法が学べます。

本の序盤で、作者が「...続きを読む誰もお金の守り方を教えてくれないなら自分で学ぶしかない。」と言ってます。
まさにそうだと思います。特に日本はお金について話す事はタブーとされる雰囲気がありますので。

でも、人生を生きていく中で、「お金」は切っても切り離せません。学校では教えてくれないので、自分から学ぶしかありません。

今回も良い学びがありました。
著作の大河内薫さんはYouTubeもやっているので、興味のある方はぜひ!

0

Posted by ブクログ 2023年09月25日

漫画にしてくれてありがたいけど、何度か読まないと私の頭では理解できない笑
ツケ払いに手数料発生してたのを知れたのは大きな収穫

0

Posted by ブクログ 2023年04月23日

どなたかのYouTubeでお金の入門書として最適と言われていた記憶です。
気になっていたときに書店で見つけて、手に取りました。

本書は、漫画形式で進んでいくのと、
知識ゼロの人が登場するので、
一緒にふむふむと読み進めました。

株式投資の目安は5~7%、
iDeCoとNISAの違い、
ふるさと納...続きを読む税、保険、
もともと知っていることもありましたが、
改めて知る良い機会になりました。

お金について、経済について、もっと知りたいと思います。

0

Posted by ブクログ 2023年03月04日

税金のことや暮らしに役立つ資産のことなどわかりやすく書かれていました。

難しそうでなかなか手がつけられなかった資産運用が身近に感じられて取り組みやすくなりました。

0

Posted by ブクログ 2023年01月18日

基本的にマンガ形式でお金のことがよくわかった。とても分かりやすく勉強になる。将来に備えて投資を始めるきっかけになった。こういうことは、もっと早く勉強して理解しておくと良かった。

0

Posted by ブクログ 2022年12月31日

税金の控除について詳しく知ることができた。生活費半年~1年分を貯めて本格的にiDeCo、nisaに挑戦したくなる本。不安、恐怖は未知から現れる。知ることにより恐怖は消える。お金も学び、知ることにより不安は無くなる。

0

Posted by ブクログ 2022年11月12日

沢山買い集めたお金の本の中の実践的なものの一つだが、これ一つで結構勉強になったと同時に、50代も半ばの自分がこれから始めて可能な限り早く安心できるくらいの老後の資金を作るのは、やっぱり難しいのだなと実感した。
まぁ、楽してできることなんてないのだけれど、地道にコツコツやっても安心できるレベルにはなら...続きを読むないのだけれど、こうして悶々と何もやらずにまた一年、二年と経ってしまうのならば、一日も早くやったほうが良いのだろう。つみたてNISAとかイデコはやるなって言ってる人の本も読んで、やらないならやらない、それ読んでもやるべきだと思えればやる。いずれにしても早く、始めなければ。

0

Posted by ブクログ 2022年11月06日

あなたはちゃんと老後2,000万問題とは何か、を説明できますか?
あやふやなら本書を読むべし!

最初から最後までマンガの為、サクサク読みやすい。
そしてお金に関する知識を丁寧に学べる一冊。
老後2,000万円問題以外にも、
・年収に対する手取り金額
・所得税の税率(695万円超えると税率が変わる)...続きを読む
・高額療養制度の自己負担限度額とは?
高額手術してもおよそ9万円が上限なのがほとんど
・出産には50万円ほどかかるが出産育児一時金として40万円ほどもらえる
・一般的な株式投資の利回りは5〜7%
・ふるさと納税の金額から年収が割り出せる

0

Posted by ブクログ 2022年11月03日

漫画でわかりやすかった。
投資をしなくては!という気持ちになった。
あとふるさと納税と積み立てNISAも早く手をつけよう。

0

Posted by ブクログ 2022年09月20日

マンガだった!!すぐ読めました、わかりやすかったし、ふるさと納税とつみたてNISAはやろう。初心者向けでとっても良い!

0

Posted by ブクログ 2022年07月02日

貯金のみだとインフレした時に価値が下がるため、資産を守れない。
初心者はインデックスファンドとかで運用するといいよ。
投資詐欺など日常に潜む罠などを漫画を混ぜながら説明しているので、頭に入りやすい。

0

Posted by ブクログ 2023年05月04日

つみたてNISAやiDeCoなどの
投資の基礎をおさらい出来ました。
"投資"に抵抗がある初心者の方には
良い入門本かと思います。

0

Posted by ブクログ 2023年02月10日

iDeCoとつみたてNISAを知らない人は必読の入門書!漫画なので気楽に読めます。しかも、口座解説方法や、銘柄の選び方も教えてくれるので、そのままやればあなたもいつの間にか投資家に!
●合コンではふるさと納税の話をしよう
ふるさと納税の話をすると、その人のマネーリテラシーだけでなく年収もわかってしま...続きを読むう!!車の中で聞いていたところ「ひゃー!(その手があったか)」と思わずいってしまいました。

●ハイテンションな本なのでAudible だと好き嫌いが出る
オーディブルでは「バンっ」とか「ドドンッ」とか漫画にありがちな効果音もしっかりとたくさん表現してくれています。初めは「余計、うるさいな」と思っていました終盤では読み手側の表現力に感嘆しながら聞くことができました。前著の「お金のこと何もわからないままフリーランスに・・」の本を読んでいるので、この2人のテンションはわかっていたのもあるかもしれません。漫画なので本で読んでもサラッと読めます。

●自分のライフスタイルにあった金融商品の選び方をすべし
ということがわかります。著者の大河内薫さんはフリーランスが顧客に多いそうなので、「民間の健康保険はダメ」というような表現はしません。ちゃんとこの場合はこうと説明してくれるのでいろいろな立場の読者に参考になるでしょう。

●なんで★3なの?
すでにiDeCoもつみたてNISAもやっていたので、そんななに新しいことはなかったためです。厚切りジェイソンさんの本と内容は似ています。より読みやすくしたのが本書です。

0

Posted by ブクログ 2022年04月02日

マンガ形式でお金のことを学べる本!
入門書としては読みやすくていいと思うがある程度知識のある人には物足りない内容となっている。ただマンガ形式のためスラスラ読めてお金のことを復習するいい機会になった

0

Posted by ブクログ 2022年03月30日

漫画で書かれていてわかりやすいと思う。
ただ初心者向けなので、ある程度知識のある人には退屈な内容だと感じた。
投資って何?怖いものだよね?っていう方におすすめの本。

0

Posted by ブクログ 2022年03月13日

「積立NISAとイデコで米国株インデックスに投資しよう」という内容のマンガ本。ネットで最近流行ってるお金の勉強の内容をまとめたような感じですかね。あくまで初心者向けという感じ。
ただ年金制度や税金保険についても前半部分で細かめに書かれてて、ここは把握できてない部分も多かったので勉強になった。

0

「ビジネス・経済」ランキング