【感想・ネタバレ】じぶんで考えじぶんで話せるこどもを育てる哲学レッスン 増補版のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

哲学対話がいかに大切で必要不可欠か、明らかに腹落ちした。
いまの学校が学校として存続していくためには哲学対話的な学習を多く取り入れていかなくてはならない。一方的なチョークアンドトークはもやはオワコン。本当にオワコン。そして教師も昔からの教師では誰もついてこない。親の次に1番子供に近いということは大きな財産でそこにこそ教育の可能性が含まれている。
国語も算数も社会も理科も体育も音楽も図工も全てにおいてより哲学対話的な学習が求められる。
自分にそれができるか?やらなければならない。
今できる範囲でやれることをやろう。
そしてやった後に効果をしっかりと評価して見極めて少しずつでもひろめていく。
批判的、創造的、ケア的思考を日頃から意識して生活していこう。まずはそこから。

0
2022年10月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

子どもに自分の意見を話せる様になって欲しいとおもっていたが、先に必要なのは人の意見に耳を傾けること。意見が違う事は悪いこと、批判すべきことではない。まずはしっかり人の意見を聞く。その次に自分の頭で考えて、言葉を使って伝えられるように。
家庭ではどんな意見でも安心して話せる環境、雰囲気作りが大切。そして、問いを立てる、質問力も大切。「本当にそうなの?」「なぜなのか?」と常識を疑う。
Eテレの『Q~こどものための哲学』を子供と一緒に見ようと思う。

0
2021年10月15日

「学術・語学」ランキング