【感想・ネタバレ】月の汀に啼く鵺は 巷説山埜風土夜話の相続人のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

表紙のイメージと随分違った。
しっかり者の晶、かわいい弟雫。とてもいい関係で微笑ましい。
晶は、自分の感情にとても自覚的で、やるべきことに忠実で、そういうところに好感が持てる。雫も素直ないいこ。
マレビトの話は普通に怖い。

0
2022年01月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

亡き祖父を慕って、あるいは頼ってくる来訪者の悩みに対して真面目に向き合う祖父そっくりの兄(そっくりと言われても20歳である)と、そんな兄を特殊能力(?)でアシストする弟の物語。
弟が手のかかる子ながら能力がチート級に高いが、途中でそんな弟くんは学業があるため退場。
この展開には驚いたけれど、亡き祖父を理解する上で兄には必要な期間だったのかなと思う。
弟くんがいなくても兄のお人好しさは変わらなかったし、真実を見出す目は確かだったから。

祖父が残した真偽のほどは分からない作り話に隠された真実。
そして生前一度も会う機会のなかった祖父と母の確執、そして祖父の想いとは。
民俗学的謎解きに、弟くんが絡めばホラー要素も、そして不器用な家族愛ものとして、一冊の中に様々な要素が入っていて面白かった。
特に民俗学・都市伝説系のミステリが好きな人にはぜひおすすめしたい。
祖父の残した話に隠された真実にびっくりすること請け合いだと思う。
何しろどの話もオチが二段構えな感じで、解釈が変わっていくので、それだけでも面白いのだ。

0
2021年05月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

行き来もなく、会ったこともない祖父の死。

かれが残した小説の世界。

泉鏡花っぽいなぁと思いつつ完読。

0
2021年04月29日

「小説」ランキング