【感想・ネタバレ】桜屋敷総帥と三人のお嫁さんと僕【イラストあり】のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

▼あらすじ
病弱で世間知らずな日和は引越先の隣人・桜屋敷に優しくされ恋に落ちる。でも、彼は既婚者な上に財閥総帥、つまり手の届かない所にいる人だった。諦めようとしたのに「出会ってから私の心はずっと君の上にあった」と激白され日和は混乱する。この世界には男しかいないの? なぜ嫁たちは日和を泥棒猫扱いするどころか可愛がるわけ? この恋は許されるの? 惑う日和に桜屋敷は……。

***

ストーリーの完全度:普通
トーン:ほのぼの
エロ度:普通
萌え度:普通
総合評価:★3.0

今流行りの異世界トリップもの。舞台は大正〜昭和初期の日本…のような場所で、女性が一人も存在しない上に人々が神様と共存しているという特殊な世界観のお話でした。
男しか存在しない世界という設定そのものは斬新だと思いましたが、想像するとちょっとむさ苦しいんですよね…(笑)
個人的には違和感の方が強く、この世界観はあまり好きではないなと思いました。

3人の嫁達についても確かにキャラクター自体は皆個性があって良かったのですが、ストーリーにしっかりと活かされているかと言ったら微妙なところで。存在感で言ったら青葉が一番強かったかな。他は出番も見せ所も少なく、3人も嫁登場させる必要あったかなぁ…って思ってしまって。まぁ、嫁達の会話は面白かったですし、受けの事も大切にしてくれそうではありますが…(^^;)

あと、今回は攻めがあんまり好きになれなかったんですよね…。最初は紳士なキャラかと思っていたのですが、思いのほか強引というか肉食系というか、受けに直ぐ手を出そうとするところにモヤッとしてしまって。硬派な見た目に反してイマイチ誠実さに欠ける印象で、攻め好きの自分としてはかなり残念な点でした。

物語終盤で起こるオークション事件も展開が急な上に随分あっさり片付いてしまったので拍子抜けでしたし、最後も結局「どういうこと?」って感じの終わり方で。
読後感が悪い訳じゃないのですが、個人的に謎を残したまま終わる物語が好きではないので、残念ながらこの作品は私の好みからは外れるかな。Ciel先生のイラストが素敵だっただけにハマれずに残念です‪(-_-;)

0
2022年06月08日

ネタバレ 購入済み

ファンタジー

現代物かと思ったら異世界転移もの。
しかも舞台は大正〜昭和初期の日本
神様だけ女性の、男性しかいない世界です。

3人目の奥さんを娶ったお隣のお兄さん×異世界から連れてこられた病弱少年

受けは元の世界では難病にかかっておりベッドで寝たきりになっていました。そんな受けを攫い、自分の世話係にした神様。一年ほど経ったら代わりが来てポイされました。
保護者とともにこの世界に慣れるよう暮らし出すのですが、そのお隣に住んでいるのが攻めです。

まあ…いろいろてんこ盛りな話でした。
異世界転移か3人の奥さんかどっちかひとつで良かったんじゃ?
この作家さん大好きなんですが、今回は好みではありませんでした。

0
2021年10月03日

「BL小説」ランキング