【感想・ネタバレ】おばさん探偵 ミス・メープル 薔薇窓ホテルにてのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

楓子さんの身近に起きる事件を解決していく短編ですが、どの話も最後はなんだかハッピーに思えて、楽しめました。「薔薇窓ホテルにて」は、ストーリーに涙が出るほど感動しました。

0
2022年02月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

神楽坂の薔薇窓ホテル。前に泊まったあのホテルがモデルかなとか考えて読みました。楓子さん、気をつけてと思う箇所もあったけれど、さすが楓子さんでした。これもネタバレになるのかな?
とにかく今回も楽しめました。

0
2022年02月02日

Posted by ブクログ

内容はかなり軽め。
(中高生でも軽く読めるくらい)

楓子さんの作品も読んでみたいけど、、
なかなかハードそう。

吉井くんとの関係もいつも楽しく読んでいます。

軽く読み物したい時におすすめ。
(2時間ないくらいで読み終わります)

0
2023年09月04日

Posted by ブクログ

大人のメルヘンファンタジーミステリーですね。
いくつに成っても女学生のままのような作家でセレブの楓子さんのだが、大邸宅に一人住まいで何かと支障も起きてくる。作家業で多額の固定資産税をクリヤーしながらは流石に苦しい。そんな楓子さんも年季の入った屋敷の修繕費に頭を悩ます。今回は楓子さんの苦戦とお友達との友情の架け橋の物語。時には涙もしそれでも持ち前のポジティブで楽天主義で乗りきって行く。時として謎解きもこなすバイタリティーで元気を貰いました。
仕事で疲れた時にはとても良い作品ですね。一番の謎は柊坂さんですね。楓子さんと同じで覆面作家さんなのが気になります。
次回作もハッピーな物語で癒しの元気を期待したいですね。

0
2022年02月18日

Posted by ブクログ

ミス・メープルの第3巻です。今回は表題にもなっている薔薇ホテルのお話が印象的です。こういう自分を憶えていてくれる場所、自分の歴史の一部になっている場所っているは、羨ましく思ったりもしますね。

0
2021年11月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

【収録作品】時計の針を止めて/夢見るボン・ヴォヤージュ/薔薇窓ホテルにて/シンプキンの郵便屋さん

自分が当事者になって夢心地でも、ちゃんと確認している楓子さんは意外にしっかり者。お友だちのおかげでハイソな(死語?)世界の話になっても、本人が困窮状態だから嫌味にならない。この雰囲気はクセになる。

0
2022年07月03日

「女性向けライトノベル」ランキング