【感想・ネタバレ】赤いモレスキンの女のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

パリの書店主ローランは、ごみ箱の上に置かれていた女物のハンドバッグを拾う。中身はパトリック・モディアノのサイン本と香水瓶、クリーニング屋の伝票と、そして文章が綴られた赤いモレスキンの手帳――そのわずかな手がかりを頼りに落とし主を探し始めるが…。

とてもロマンチックな話でした!
ハンドバッグを強盗された女性は意識不明、それを知らないローランは拾ったバッグの中身のわずかな手がかりを元に、顔も名前も知らない持ち主を探し始める…という話。そして同時に会ってもいない持ち主の女性にどんどん惹かれていくという(笑)

わずかな手がかりからちょっとずつ持ち主に近づいていって、ついにおうちまで行ったときにはドキドキして先を読む手を止められませんでした。
しかも、もうすぐ会えるかも!? というところで、ローランが去ってしまうすれ違いっぷりがもう…!

持ち主のロールが目覚めてからは、今度はバッグを届けてくれた人(ローラン)を探すターン。くるっと立場が逆転してしまうのが面白いです。しかもローランはあんまり手がかりを残してくれてないし(笑)
何とかローランが勤めている書店を見つけ出して、声を掛けたときのやり取りが最高にロマンチックで好きです。書店ならではの出会いですね(笑)
しかも顔を合わせるのは初めてなのに、すでにお互いのことは知っているという…これを運命と言わずして何というか…!

拾ったバッグを届ける話なのに、持ち主を探すところはミステリー、出会うところはラブロマンス、と1冊で2度おいしい物語でした。
表紙も素敵なので、ぜひ部屋に飾っておきたい本ですね。

0
2023年09月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

大人の恋愛小説と書いてあったけど確かにこれは大人な恋愛小説。
ハンドバッグをひったくられその時抵抗して出来た怪我からしばらく意識不明になってしまった女性と、
そのハンドバッグをたまたま拾い、酔った勢いで中身を見てしまった事からその女性の事が気になりすぎて探しあててしまうという男性の物語。
しかもお互い女性は未亡人、男性はバツイチ子持ちと言う所がいい。
さらに言えばその子供がとても達観していて最高のキューピット役になるのもまたなんか良い。
ハンドバッグの持ち主の女性を探し当てるあたりはこれちょっとストーカーじゃない??
とか思ったけど、女性サイドに話が移り変わるとなんだかそういう感じも不思議となくなり、
こう言う恋愛があっても良いのでは?
と思えて来るのがなんとも不思議。
あと単純にパリめっちゃ本屋あるなと思った。

0
2022年11月08日

Posted by ブクログ

ネタバレ

フランス、パリ。行ったことのない国なのにも関わらず、すごくフランスっぽいなあと感じてしまった。とにかくロマンチック。
現実でこんなことが起きたら、自分であれば恐怖でしかないし、他人に自分を覗かれる、部屋だけでなく思考までとなるといよいよ気持ち悪くないのかと考えてしまうな。
でもこれは小説だから。フィクションだからと分かっていれば何も問題はない。恋愛ドラマを観てこんなことが起こるわけがないし、こんなふうには考えないというのと一緒だ。

0
2023年07月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

内面から相手を好きになる恋は綺麗で美しく感じる。

「人はどうしたら他人の人生からいとも簡単に姿を消すことができるのだろう。それはたぶん他人の人生に入り込むのと同じくらい簡単なことなのだ。偶然に交わされた言葉、それが関係の始まり。偶然に交わされた言葉、それが関係の終わり。」

ローランとロールが実際に出会わず悲恋に終わる結末を無意識に望んでしまった。全てがお洒落だし、ハッピーエンドだし、少し捻くれ者私には物足りなかったのかも…笑

ロールの箇条書きの手帳、愛おしく感じたし、新しいノートを取り出して日記を書きたくなった

面白かったので他の作品も読んでみたい

0
2023年04月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

強盗にあった女性、捨てられたハンドバッグを拾った書店主の男が結ばれるお話。
主人公のローランがストーカー紛いの行為に走るところはハラハラさせられた。結果はちょっとファンタジーっぽいと思ったけど、読後感はスッキリしてて良かった。
あと、フランス語の人名は男女が分かりにくかった。

0
2022年10月27日

「小説」ランキング