【感想・ネタバレ】花とくちづけ(1)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

華道界のプリンス

スパルタな指導と言っていたけど、今のところ生け花のことは全然出てこない模様(笑)
咲人さんが花に囲まれている姿にはドキドキです。

#胸キュン #癒やされる #ドキドキハラハラ

0
2024年01月08日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

住む所が急に無くなるとか、いきなり同居するとか、まして高校生だし、、ありえないけど。
2人の距離感と世界観に、引き込まれました!
ちょっと咲人さん、犯罪ギリな感じのトコもあるけど、それがまた良き!
2人はずっと昔からの知り合いなんだね。
だからまだ許されるかー。
かすみちゃんは、まだ気付いてないみいだね。

#胸キュン #癒やされる #カッコいい

0
2023年09月08日

ネタバレ 購入済み

高校生ですが

せめて大学1年とかの設定なら。ほのぼのしてていいんだけど、高校生だし。って思ってしまう。2人のやんわりとした空気感は好きです。

#ほのぼの

0
2023年02月26日

ネタバレ 購入済み

この先が気になります

主人公がどうなっちゃうのか心配で、この先が気になります。早く続きが読みたくなる作品です。主人公に幸せになってほしいです。

#胸キュン #切ない

0
2022年04月27日

ネタバレ 購入済み

花は良い!

花が溢れる家、素敵です。小さい頃の出会いとかありがちなパターンな感じもしますが、それでも咲人さんの溺愛ぶりに魅了されてしまいました!かすみちゃんを幸せにしてください。

0
2022年02月01日

ネタバレ 購入済み

キュン

無料版を購入。
そして、やっぱり全部購入!!
絵が綺麗!!
お花の絵も綺麗!!
そして、これは運命の出会い?再会?
気になります!!

0
2022年02月23日

ネタバレ 無料版購入済み

なになに?!

いいところで終わっちゃった。
花泥棒がきっかけで、何かが始まるんだね。
それよりもまずは住むところを。。
すごく次が気になります。
いいところでおわった。。。

0
2021年03月16日

ネタバレ 無料版購入済み

綺麗

華道家のイケメンでドタイプで最高でした。ピュアな世界が可愛くて仕方ないです。所々出てくるお花が繊細に描かれて惚れ惚れしちゃいました。

0
2021年03月11日

s

ネタバレ 無料版購入済み

続きが読みたい

一巻無料だと思って開いてみたら、おもしろいのに無料版試し読み増量でほんの少ししか読めなかったので続きを読みたいです

0
2021年01月04日

ネタバレ 購入済み

早く続きが読みたい!

絵が好みだなーと思って、試し読みして買いました!お花もキレイだし読んでいてほっこりします。
いつかは弟くん?が出てくるんだろうけど、そういう展開も気になるし、主人公の過去も気になる。
溺愛系の漫画が好きな人はぜひぜひ読んでほしい!2巻も溺愛期待してます!!

0
2020年11月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

帯の「大重版!!!」の文字に目が止まり手に取った。淡いピンクの表紙とお花のイラストに惹かれて購入。繊細な線できれい。
出会ったばかりで同居生活がスタートしてしまうので、女子高生のかすみちゃんにも家主である華道家の咲人さんにも大丈夫か?と思った。
でも伏線に気づくとふふふ( *´艸)となった。かすみちゃんが咲人さんの正体を知るときが楽しみ!
かすみちゃんの妹は天才ヴァイオリニストなのかな?まだちゃんと登場してないのでどんな女の子か気になる。
あと咲人さんの幼なじみで同居人の浅羽さんもなかなかかっこいいぞ( ´∀`)

1
2021年01月12日

ネタバレ 無料版購入済み

かすみさんがチョロインっぽい?

きっかけはともかく、ちょっと手が早いお兄さんですねぇ。かすみさんも割と惚れっぽい体質なのか。結果的に押しかけて家政婦みたいに働きつつ、一緒に住んでいます。
もう少女マンガ絵の綺麗さで一杯で、生け花も綺麗です。
最初に出てきたデートするはずだったお相手も、けっこう好きでしたよ。

0
2024年01月21日

匿名

ネタバレ 購入済み

咲人さんは主人公が子供の頃に会ったことを覚えてるのかな?
子供から高校生になったらだいぶ変わっちゃうと思うんだけど…

0
2023年07月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

華道家と女子高生にどんな繋がりがと思って読んでいると、過去に出会っていたのかと。
かすみちゃんは彼とは世界が違うと思っているようだけど、彼からしてみれば(恐らく実家でのことで何かあるのだろう)「自分はおまけ」「自分はひとり」という状況は、かすみちゃんと同じだと思っているのではないだろうか。
華道家ながら高校時代は金髪で反抗していたようだし。
年齢も住んでいる世界も確かに違うかもしれないけれど、境遇は似た二人の歩み寄りが楽しみである。

どうもお互い自分を大事にできないタイプだから、帯にあるようにお互いがお互いを大事にできるような関係性になってくれたらと願う。

もどかしいのは、彼はかすみちゃんをあの時の子と認識しているようだけど、かすみちゃんは花をくれた思い出の人とは認識できていないところ。
顔を覚えていないというのもあるが、見た目が違うからなあ。
今後、その辺りですれ違いも出てきそう(例えばよく似た金髪の人が出てくるとか)で、勝手にハラハラしていたり。
かすみちゃんがいつ気付くのかも、ターニングポイントになりそう。

0
2020年11月29日

ネタバレ 購入済み

私はあまり刺さらなかったな… 最初の色々な出来事の無理矢理感が何か嫌。次はもう読まないかなという感じです。

2
2022年04月01日

ネタバレ 無料版購入済み

花と1

わ~♪ピュアでステキなお話ですね~♪お花を長持ちさせる方法が、水揚げ以外にもあるんだってこともわかってカンドー!勉強にもなって、とってもよかったです♪

0
2022年01月02日

「少女マンガ」ランキング