【感想・ネタバレ】原発はなぜ危険か 元設計技師の証言のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

著者は日立の元原発技術者。
実際に格納容器の制作現場にいた人物である。

福岡第1原発の1号機は、実は曰く付きの原子炉であった。
著者がかつて在籍した呉の工場で、仕上がりに規定値を超える
歪みが見つかったため、メーカーの独断により歪み矯正を行った。
その作業は材料の脆弱性を高めて原子炉の寿命を短くす
可能性があり、非常に危険な行為であった。

しかし企業として、莫大な費用がかかる「作り直し」は
選択肢にない。納期の遅れや、それによる電力会社の損失も
大きな問題となる。

この例は特別なことではなく、
怪しげなごまかしは枚挙にいとまがない。

まったく恐ろしいモノに我々は命を賭けさせられている。
しかも自分たちの判断ではなく。

0
2012年01月11日

「社会・政治」ランキング