【感想・ネタバレ】野球と人生 最後に笑う「努力」の極意のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

常に金言至言に満ち溢れているノムさんの
インタービューや著書で語った内容を集め
た総集編です。

これを読んで抱いた感想は「ノムさんは全
くブレない人生を歩んだのだな」というと
ころです。

テーマ毎に「戦略的人生論」や「プロ論」
など、それぞれに対してのノムさんの考え
が語られています。

それは当たり前ですが、色々な時代や場
所に点在されています。それを編集したの
が本書です。

それなのにまるで本当にノムさんが続けて
一気に語っているように読めるのです。も
ちろんそういった編集も素晴らしいですが、
ノムさんの言った内容は首尾一貫していた
ということです。

本当に野球人生を全うしたノムさんを知る
最良の一冊です。

0
2021年08月16日

Posted by ブクログ

本屋の店頭で野村監督と目が合ったので購入。
野村監督の影響で菜根譚を読んだりもしたのですが、世間一般に言われる「成功者」はやっぱり等しく同じことを言っている気がするのです。そこに辿り着く道筋がほとんど決まっているならそれを実践するだけで誰もが成功できるはずなのに、それが簡単じゃないんだから人生って面白ぇなあと。
上に書いた通り、最初は野球要素に惹かれて読んでたんですが、途中から人生訓とか生き方の話になっています。それは野村監督にとって野球=人生だったからに他ならないのかなと。あと、サッチーの話でちょっと涙ぐんでしまった。
自分は無力で才能がない。そう気付いてからがスタートです。目指せ月見草。

0
2019年11月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「なぜか結果を出す人の理由」と書いてある内容がかなり被っているが、こちらのほうが要約されている。さらっと読めた。
野球のことだけでなく、いろんなことに通じる。

0
2024年02月08日

「ビジネス・経済」ランキング