ユーザーレビュー
Posted by ブクログ 2019年09月16日
どんなにしんどくても、運動して疲れないと健康になれない、というのはたぶん正しいのだろうけれど。すごく絶望的になる。
Posted by ブクログ 2020年12月27日
ただ単に歩くだけとかではは意味がなく、下半身を鍛えなければ効果がないというような内容。
下半身の鍛え方が詳しく図で紹介されていてわかりやすい。
欲をいえば、固くなった筋肉のほぐし方も図解していただけたらありがたかった。
とりあえず、年をとる前に下半身に筋肉をつけて運動しなければならない。
運...続きを読む動不足を思いしらされた。
Posted by ブクログ 2019年12月18日
女性は男性に比べて、特に若い世代で運動習慣のない人が多い。肩こりやむくみなどの不調の多くは、筋力不足が原因。脂肪を落とすためにも、まず筋肉を増やすのが近道。スクワット、ジャンピングジャック、そして柔らかくするためのストレッチ。
普段の生活の中に運動がないのだから、意識してやらないと、ヤバイです。女...続きを読む性の運動習慣が、年齢とともに上がっているのは、その現れか?
Posted by ブクログ 2019年11月17日
中野さんの本だから読む前から予想はついていたけど、やはり終始「(特に下半身の)筋肉をつけなさい」というお話でした。
初めて手に取る人には、筋肉をつけるのが不可欠な理由が丁寧に説明されているし、具体的な運動の方法ものっているので良いと思います。
一方、”中野本”を何冊か読んでいる人だったら目新しい...続きを読むことはないのでこの本は読まなくてもいいかな…と個人的には思います。
Posted by ブクログ 2019年10月19日
まあまあ。筋トレ重視の筆者。個人的には有酸素運動でも良くて、一駅歩くのも良い運動だと思う。ちなみに私は筋トレ派で有酸素運動は好きではないけど、やるようにしてはいる。一駅以上歩くとかなりの運動になる。