【感想・ネタバレ】「マイペース」が引き出す可能性 ~常に自分らしくいられる簡単メソッド~のレビュー

あらすじ

大舞台でも緊張せず、何があってもブレることのない遠藤保仁のメンタリティには、多くの人々が注目している。スポーツ分野に限らず、学生や社会人にとっても、"心の調整"は必要不可欠。どんなシチュエーションにおいても、それに対応できるメンタル力があれば、可能性が広がる。多くのトップアスリートが支持するメンタルトレーナー・浮世満理子先生が、彼の"心のあり方"を徹底的に分析し、メソッドを考案。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

これがダメでも別の道がある
ばとなえんどう
あがると
深呼吸三回、いすやゆかにすわる、ねころぶ
暖かいお茶をひとくちずすゆっくりのむ
その時々の状況にといてポジティブな面に目を向けられる選手は強い
今に集中すること
白紙の状態
ストレスデー
とりあえず
行動が全て
行動と思考は反比例
苦労と苦労と思わないまでに習慣化する
究極のリアリスト、できることできないこと
ベストを尽くしたという実感
大事なところを見極めて集中
自分の集中パターン
それがなきゃダメという気持ちにとらわれるのは不自由
内面的勝利を勝ち得たか
目標を掲げて行動し達成感を得る
カメレオンマインド
ぼくには無理かもバトンタッチ

周りから必要とされるものをだせるプレーヤー
プライドはない、だけど、ほこりはある
オーケー日誌
同じ目標をブリッジ
全ての人にたいしてリスペクトのこころをもつ
できる人として扱う、成果を挙げることが目標、なかよしちーむだめ
肩書きでなく個人を、女として

自分はどうありたいか、これから先どうなりたいかをひびかんがえ、そのためにやるべきことをみつけて、その日の100%で望み努力をつみかさねてきた

成功の反対は失敗でなく先延ばし
行動を起こさなければなにも生まれない

自分が幸せを感じられる瞬間こそ、あなたが自分らしさをみつけるかぎ
その日の100%に集中して自分の限界を超え夢に近づく




0
2022年12月17日

Posted by ブクログ

日本代表として長年活躍した遠藤選手の成功の秘密が学べる!

失敗をしたときに自己否定するのではなく、失敗を経験としてとらえる。また、だれの評価が重要かを適切にとらえ、snsや記者の評価に惑わされないこと。最後に変なプライドにとらわれるのではなく、目標を達成するの手段となりえるならチャレンジしてみること。

他にも色々ありましたが、上記のことが特に私の心に響きました!

0
2018年11月15日

「ビジネス・経済」ランキング