【感想・ネタバレ】労働2.0 やりたいことして、食べていくのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ

Posted by ブクログ 2023年10月08日

経営者の目的のために働く労働者

「人より良い場所」でなく「自分自身のいるべき場所」に身を置こう
適性にあった「やりたい仕事」をする
希望は絶えず変わる。今に退屈し別の道を目指したくなるとき「辞める気でいる」べき。
個人組織の出会い別れのダイナミズムの中で活気ある経済がある

自分の才能を見つけるた...続きを読むめたくさん人と出会いディスられる
人は人と関わって生きる生き物

人との違いは全て才能

そこそこの個性の組み合わせが逸材になる→どこでつながるかわからないから色んな人と会って色んなことしようね

「やりたい」のエネルギー

他人からどう思われようが自分の信念を貫く

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年11月21日

「すべての人が、自分の能力と適正に見合った場所にいて、自分の存在意義を感じながらそこで満足を得ることが、一番いい」とするオリラジ・あっちゃんは、いま現状に不満があるならすぐにでもそれを打破するよう動き出せ、とこの本で指南しています。 また、政府の「働き方改革」についても、「良い働き方=短く働くこと」...続きを読むはおかしな話だとして、「やりがいがあって、かつ稼げる」ことが望ましいとも提言しています。 日本人は経営やお金など、多くの真実を教えてもらわずに育つという事実を突きつけながらも、改革へと鼓舞する姿はやはりトップランナーだなあ。 そして、一冊まるまる読んでみると、世間の勝手なイメージと反して、実に他者をリスペクトしているかが分かります。本当に彼はクレバーな人間ですね。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2020年02月10日

以下メモ。

●今後の働くことに関しての執筆
●会社員は部長だろうが専務だろうがトップでない限りは歯車
●三種類の人がいて、最後の人が大事。言われたことをちゃんとできる人。言われたことをできない人。言われてないこともする人。
●終身雇用を喜ぶのは優秀でない人。
●企業の成長は上二割にやめられずに、下...続きを読む二割にどう去ってもらうか。
●やりがいと儲かるは、トードオフではない。
●自分の仕事を時給換算して、コスパの悪いのは切る。
●どんな仕事に幸福を感じるかが大事
●人との差異は、全て才能。
●経営者は自分で出来なくても、できる人を雇うのでOK
●自分の好きなことや経歴を3つ掛け合わせて、自分にしか出来ないことを考える。
●やりたいことは言う。言ったらやる。
●エビングハウスの忘却曲線に則り、人の名前を300人覚えた
●アパレルでとにかく逆張りを実施。着やすくて安いのが売れてるが、着難くて高いのを作ったら売れた。
●獺祭は輸入米をAIを使って品質を安定化させた。不足してるところに発展の要素がある。
 

0
ネタバレ購入済み

勉強になった

2019年12月16日

最後の勇者の話がとても素直に受け入れられた。

0

「ビジネス・経済」ランキング