【感想・ネタバレ】レディ・レッスンのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

著者の人柄がよく伝わってくる

自己啓発本によくある「私はこんな事を学んでこんな事を経験して、だからあなたもこうするといいですよ」といったスタンスではなかったところが良かったです。
著者のケリーさんはあくまでも「普通」の方で、いろんな失敗や苦手な事もあって、でも愛情深くて素直な性格がよく伝わってきました。
ここが、こちらも本の内容を素直に実行したいと思えた点です。
特に「自分がされて嬉しい事は人にもしてあげましょう」という内容は、初めて聞いた言葉ではないにも関わらず非常に説得力があり、読んで以降いつも意識している言葉です。

0
2020年03月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

面白い笑なんかチラホラユーモアあって、何より喩えがうますぎて笑った。
自分はテフロン加工だと思うこと
失礼な人はクラゲだと思うこと
嫌な上司にはゴマをする
でもより、だからを使う
恩を着せられる義務はないと知っておく
など、結構心に響いた箇所も多くてバイブルにしてもいいかもしれません。

0
2018年12月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ニューヨークという町はおそらく地球上で指折りの洗練された賑やかな街だ。
そこに住む人はきっととてつもなくセンスがあって幸運に恵まれている、そんな風に思うのだが、著者は『誰だって案外自信がないものよ』と最初に言ってのけていて、目線を普通の女の子、に下げてくれている。上からではなく、私もあの人も、案外みんな同じなの、と。そして、どうすれば、憧れる自立した女性としての一歩が踏み出せるかを親切丁寧に、分かりやすく教えてくれている。

ウィットある文句をたくさん紹介してくれているので、覚えやすくて印象に残る。
『自分でやれるようになること、他人から受け入れられる人間になること』
少し日本の文化とはちがうところもあるが、根底に流れるこの考えは充分生かしていけるだろう。
独り暮しを始める大学生、新社会人がハウツーを学ぶために、あるいは少し上の人が自分のライフスタイルを見直すために読んでみれば良いかもしれない。気づかされる事はきっと多々ある。
女性を友だちのように励まし勇気づけてくれる、良書だと思えた。

0
2016年06月06日

「暮らし・健康・美容」ランキング