【感想・ネタバレ】1日3分見るだけでぐんぐん目がよくなる! ガボール・アイのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

話半分で買ってみた。
この本は、眺めるだけ、脳の画像処理回路を鍛えるようです。
老眼の人にはお勧めです。年齢的にも眼球のハード面だけではなく、脳のソフト面での補強になるようです。
一定の効果があったので、☆4つ!

0
2021年02月07日

Posted by ブクログ

著者の手になる新書を読んで、一度試してみたいと思っていたメソッド。こういうのは、基本的に軒並み眉唾なんだけど、エビデンスと共に提示されると、まあやるだけやってみようかな、って気になる。今のところ効果は実感できないけど、しばらく続けてみればよいのかな。

0
2024年02月05日

Posted by ブクログ

ガボール・パッチと呼ばれる縞模様が1ページ内にランダムに並べられ、ページ内にある同じガボール・パッチを探していくだけ、というシンプルな作業を繰り返すことで目が良くなる、という内容。

従来の毛様筋を鍛えるタイプのものではなく、見えた情報を処理する脳を鍛えることで視力を上げる、というのが本書の主張。よって、近眼、老眼、年齢、視力も問わない。

1日1回、3~10分で最低2週間はトレーニングを続ける必要ありで、1か月くらいで効果を認識する人が多いとのこと。

とりあえず3日ほどやっているが、まだ効果は実感せず。まずは1か月続けてみることにしよう。

0
2020年03月24日

Posted by ブクログ

ガボールパッチ(ボケた縞模様)を見ることで、情報を処理する脳を鍛え、視力が向上する。認知症も予防できる。透かし見、視野回復、遠近ストレッチトレーニング。ホットアイ、ほうれん草。

クリアな像を得るためではなく情報を得るために見る、と割り切ってしまえば、そのためのテクニックも磨けますね。

0
2020年03月02日

「暮らし・健康・美容」ランキング