【感想・ネタバレ】神田松之丞 講談入門のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2021年06月02日

神田松之丞から六代目神田伯山になった著者による、講談とは何か、に始まる一問一答式Q&A、自身の持ちネタを中心とした講談演目の解説と、先日鬼籍に入られた人間国宝の講談師一龍齋貞水との対談、および自身のインタビューと、著者によりつい最近講談に興味をもった私にとっては、正に「入門」の一冊。

何し...続きを読むろ、神田伯山本人の講談会のチケットは取れないので、当分は本書を参照しながら、You TubeやCD,DVD等で著者はもとより、本書で紹介されている他の講談師の講釈を聞くか、寄席、あるいは伯山以外の講談師が出る講談会へ行くしかなさそうである。

0

Posted by ブクログ 2019年02月01日

私みたいな、最近講談聴き始めて、挫折しそうな人にとっては非常にありがたい本でした。連続ものの概要を知っておくと、物語へ入りやすい。畔倉重四郎とか、少し読むと超悪いやつじゃん!コイツがまっちゃんにどう語られるかと思うと確かに聞きたい、観たい、と思っちゃう。
慶応太平記、村井長庵、どっちも悪い奴。けど惹...続きを読むかれるんだろうな。
しかし、長そう…

0

Posted by ブクログ 2018年12月20日

講談のこと、松之亟さんのことなどが分かって、とても良い本だった。サインをもらっているので、家宝にしたい。

0

Posted by ブクログ 2018年12月08日

貞水先生との対談だけでお釣りがくる。

普通なら松鯉を継ぐんだろうけど、可能なら伯龍になれ、と思うところだな。
いっそのこと、雲黒斎談志と名乗っちゃえば、とも思ったりなんかするけど(笑)

0

Posted by ブクログ 2021年10月14日

大変面白いです。名言が多い。講釈師だから、人間の真理を理解している。人って、こんなに自分のことを俯瞰して語れるものかと、驚かされる!

0

Posted by ブクログ 2021年09月22日

入門書として手に取るにはちょうどいい。
講談の歴史、神田松之丞さんの考え方などを知れるいい本だと思う。

講談と落語の違いでの一節。
「落語は基本的にフィクションだが、講談はノンフィクションである、ただしノンフィクションでも脚色は自由。」は、使えるなぁと思った。誰かに話しをする時には使ってみよう。
...続きを読む
講談の未来をどう捉えられているのかに興味がある。
他の本も探してみよう。

0

Posted by ブクログ 2021年05月05日

立板に水のごとくなだれ込んでくる言葉と物語に緩急をつける張扇。知識がないと楽しめないと思っていた講談だけど、この人のを聞いてその格好良さに鳥肌が立った。講談というと、なんとなく歴史を題材としたものが多いと思っていたけど、悪人がとことん悪い奴だったり、怪談があったり、時代は昔のことだけど滅茶苦茶である...続きを読む。またいつか講談を聞きに行きたいと思える入門本。

0

「雑学・エンタメ」ランキング