【感想・ネタバレ】プリズム☆ハーツ!! 7 占って! しあわせフォーチュンのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

◆教会のバザーで配られる“フォーチュンクッキー”の試作品を食べてから、占いにハマっちゃった!ラッキーカラーを身につけてたら、次々にいいことが起きたの!今度アイシャちゃんに、本格的なタロット占いをしてもらうんだ…でもなぜか、フェリシアちゃんもジゼルちゃんも、占いにあまり乗り気じゃないみたい。神秘の力を、信じる?それとも…!?ちょっぴりミステリアスな、第七弾だよ。小学中級から。


(^^)<Comment
今回のお話もおもしろかった~!
そういえばこのシリーズって、いつも始まりがミリーの夢から覚めるシーンなんだよね。


この年齢の女の子って、確かに占いにハマりますよね★

わたしのころも「MY BIRTHDAY」っていう占いティーン雑誌が流行ってみんなで回し読みしてたし、心理テストとか、動物占いとか流行ってたもんなぁ。

しかもそれにハマるのが意外や意外、ミリーっていうのが、またよかった。
こういうのって、キャラ設定としてはフェリシアちゃんがハマりそう~って思ったから。

でも確かに、占いって、ハマると厄介なこともあったりして。
それを上から目線ではなく、自然に読者の女の子たちに諭してる感じがよかったです。
「当たるも八卦、当たらぬも八卦」ってやつ。

シスター・スノーフレイクがミリーのことを注意したり、押さえつけたりしないで、「わたしも好きよ~。でもこういう風に考えるようにしてるわ~。」って、話してあげる感じがステキだった!

フォーチュンクッキーの扱い方や、動物まんじゅうのくだりも好き♪


今回は久しぶりに、ミリーとライくんがいい感じ(ミリーは天然モテなのでそんな気ないと思うけど?)の距離感でお話が進んで、そりゃあライくん、ミリーのこと好きになっちゃうよね~って思ったり。
ライくんの葛藤もよく描かれてたし、それを教会バザーというテーマの中でやってのけるなんて、作者さんすごい!

ミリーが最後に占いに頼らず、自分の意思でライくんのためにキーホルダーを選んであげた締め方がすごくよかったです!

0
2016年08月24日

「児童書」ランキング