【感想・ネタバレ】志麻さんの何度でも食べたい極上レシピのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

材料も手順も少なく簡単で、日常のシンプルに美味しいレシピ集。
味噌と醤油を控えている時にこの本に助けられたが、油脂は増えがちなのは難点か。

0
2024年01月10日

Posted by ブクログ

味付けて寝かせたりするのでトータルの時間はかかるけど、難しい作業はない。
シンプルな材料で、ごちそう感のある料理が簡単にできて嬉しい。

0
2022年10月22日

Posted by ブクログ

初・志麻さん。
どうせまた簡単と言っても工程が多いんじゃないの?なんて思いながら開いたら、シンプルさにびっくり。
材料も家にあるもので作れる。
平野由紀子さんの本が好きで参考にしていたけれど、ぜひ志麻さんのレシピも作ってみたい!

0
2021年12月11日

Posted by ブクログ

料理苦手な私だけど、志麻さんの料理はシンプルで、志麻さんの料理に対する考え方も私にしっくりくるものだったから、志麻さんの本で見つけたものは購入したし、実際にレシピみて作ったりもした。
単純に志麻さんが好きなんだな。

0
2020年12月31日

Posted by ブクログ

最近、
家庭でできる簡単馴染みやすいフランス料理といえば、志麻さん
と、勝手に私の中でマイブームで、
ついつい志麻さんの本を読み漁ってしまう、笑

馴染みある組み合わせ、だけど新しい。
いつもの晩御飯が少し違った顔になる。
そんな料理が詰まっていて、好きでした。

0
2023年07月27日

Posted by ブクログ

難しいかな…と思って読んでみたら私の冷蔵庫にの中にあるもので出来ちゃう魔法のレシピばかりだった。
タイムとローリエ

0
2023年12月18日

Posted by ブクログ

味は美味しいけど、時間がかかり過ぎる。
煮込み料理が多く、煮込む時間だけで最低30分はかかるので、週末じゃ無いと作れないのが難点。

0
2022年08月20日

Posted by ブクログ

塩豚と大豆のトマト煮込み、鮭のコンフィ、
ミートローフ…。フランス仕込みの料理人・
志麻さんが、特別な材料も特別な道具もいらない、
手間いらずのレシピを紹介します。料理を
格上げするソースや定番デザートも収録。

0
2020年10月28日

「暮らし・健康・美容」ランキング