【感想・ネタバレ】おおかみこどもの雨と雪のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

【あらすじ】
大学生の花は、人間の姿で暮らす“おおかみおとこ”に恋をした。ふたりは愛しあい、新しい命を授かる。“雪”と“雨”と名付けられた姉弟にはある秘密があった。人間とおおかみの両方の顔を持つ“おおかみこども”として生を受けたのだ。都会の片隅でひっそりと暮らす4人だが、突然“おおかみおとこ”が死んでしまう。残された花は姉弟を連れて田舎町に移り住むことを決意する―。映画原作にして細田守監督初の小説登場。

【感想】

0
2017年08月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

おおかみこどもという特別な事情で育てるために都会から彼の故郷へ育児生活するストーリー。
彼は優しいし穏やかで花と同居することなったけど、雪と雨が生まれてすぐ事故で亡くなって花が1人で育てるんややけど…
彼が働いてた運送会社やけど、運送業界って時給そこまで高くなかったはずやし朝から晩まで働いてたら過労死ラインになるのかなって一瞬考えたり。
田舎暮らししてから彼の貯金で切り崩す生活送ってるし、どんだけ働いてたんってなる。
子育てして農業と自然観察員しながら生活なんて普通の人間には心身共に疲弊して倒れるどころか最悪の場合、過労死する可能性があるという現実問題ある。田舎に引っ越してきてから話せる人はできるわけやけど、子育てに関しては苦労したんやろうなって。
花の手作りやきとりは初めて映画見た時おとんが美味しそうやなっていって見終わった後、焼き鳥屋いった記憶あるわw

0
2023年03月07日

ネタバレ 購入済み

映画を観た時はあまり共感できなかった作品。
しかし、ぜひとも小説版を読んでみて!と言われて実際読んでみたら見方が変わった。
映画ではつらいことがあってもずっとニコニコしていてあまりわからなかったが、
花も沢山悩み、時には極限まで精神的に追い詰められていたことがわかった。
こどもたちを病院に連れて行けなかったのも、人間と狼という2つの側面がある以上、安易に薬を与えられなかったという理由がきちんと書かれていて納得した。

ただ、花がどうして大学生のまま妊娠・出産にいたってしまったのか(たとえば大学を諦め、薄給ながら働いている設定とかだったらまだ受け入れられたのかもしれない…)、
また、雨が狼として生きる道を選び山へ行ってしまった後は周りにどう説明したのか、
そのツッコミどころ二つがどうしても残ってしまったので、そこまできちんと作者の意図を説明してほしかったように思う。

0
2021年07月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

オオカミとヒトが混ざり合い
その血を受け継ぐ最後の存在

そして好きになった恋人(大学生の花)
やがて花は娘と息子を産む

運転免許証だけを手にして都会にきた彼は
力仕事を増やし力尽きオオカミの姿で死す
ゴミ収集車に放り込まれた

花は二人の子を抱えて田舎暮らしを目指す
都会はオオカミ化する子供が育てられない

雨は躰の弱い子だった
山を護るアカギツネ先生に出会い変わった
雪と衝突して結審が固まる

雪はオオカミの姿を見られて打ち明ける
その子は受け入れて、この物語は続く

生き方を考える話だな(´・ω・`)

0
2021年04月03日

「小説」ランキング