【感想・ネタバレ】破壊――新旧激突時代を生き抜く生存戦略のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

===以下まとめ===
技術の進化とは、人間の機能の拡張
・エネルギー;心臓、血液
・インフォメーション:脳、感覚器官
・モビリティ:手足

今後の技術進化の方向性を考えるには、デザイン思考が有用
・技術進化により、業界という枠組み自体が変化する例が増えてきた
・その場合、業界ポジショニングや、自社経営資源の議論は役に立たない
・よって、まずは顧客ニーズ検討から始めることが有用となった

企業の存在価値とは、「自社ならではの提供価値」と「他者が求める価値」の両方を満たすこと
・多くの日系大企業の企業理念は、自社ならではが欠けている
・よって、その事業をやるべき/やらないでいるべき理由がなく、領域を絞りにくい

今後は、消費者の時間とネットワークを制することが価値となる
・スマホの登場により、隙間時間にも価値が生まれた
・コミュニティは経済空間となり、情報獲得とサービスの持続性に資する

0
2020年06月11日

「ビジネス・経済」ランキング