【感想・ネタバレ】笑う数学のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2018年04月02日

数学が苦手な私だが、これは楽しめる内容が多い。
分からない内容もあるけど。
就職試験のSPI試験関連の本も堅苦しい解説じゃなくて、
図解説付きて、苦手な人にも分かりやすく書いて欲しいものだ。
あれほど、解説を見ても分からない上に、やる気の削がれる本もない。

0

Posted by ブクログ 2022年01月22日

問題でなく、1~2pごとのネタ形式なので、読みやすい。複数人で書いているのでバラエティ豊かで面白かった。

0

Posted by ブクログ 2022年07月07日

y=loge(X/M-sa)/r2
円の外部の点Pから2本の接線を引き、接点をT1、T2とする。直線T1T2上の任意の点Qから元の円に2本の接線を引きS1、S2とし、直線S1S2を引くとPを通る。
楕円、放物線、双曲線でも成立する。
πの日、7/22、3/14
e(ネイピア数の日)、7/19、2/7...続きを読む
アイドルが売れる確率
10枚表90枚裏のコイン
一瞬で覚える必要十分条件
たすき掛け「隣とは互いに素になる」法則
13↔︎31,169↔︎961
120りの35[7]
[7]58の[7]83は60
3次関数=板チョコの定理
数珠順列(JJR)
解と係数の関係(KKK)
部分分数分解(BBBB)
33+44+33+55=3435
16x16x16+50x50x50+33x33x33
166x166x166+500x500x500+333x333x333
水平線までの距離(km)=3.57x√目線の高さ(m)
カプレカ数 6174
フリードマン数 フリドる
四平方の定理
友愛数、婚約数、社交数
テンパズル 3478

0

Posted by ブクログ 2019年03月22日

数学の笑える話、おもしろい話を100個集めた本。楽しいが、感心するような話はあまりなかった。ダジャレも多い。モール・マスケローニの定理というのは知らなかった。ドラゴン曲線や悪魔の階段は図を描いてほしかった。

0

Posted by ブクログ 2018年05月03日

数に関する四方山話から有名な数学定理、和算、そしてパズル問題まで100項目をわかりやすく解説している数学雑学本です。
内容は真面目なもので、「笑う数学」という題名には違和感もあります。

0

Posted by ブクログ 2018年03月08日

文系選択の生徒にも面白く読めるかもしれない、と思って読んでみました。
第1章「仕事から恋愛まで日常に使える数学の話」や第2章「小学生が食いつく算数の話」などは目の付け所も面白くすらすらと読み進めることができましたが、”高校数学の定理や公式などを便利に使う”という趣旨の部分になってくると、さすがに10...続きを読む年以上数学に触れてこなかったこともあり、理解しにくいところもありました。
証明や途中式なども省略されているところがあり、「数学は嫌い!」という人にとっては後半部分は少し荷が重いかもしれません。
ただ、「三角比を使って、キスがしやすい理想的な身長差を求める」などキャッチ―なテーマも多く設定されていますので(ちなみに理想的な身長差は12㎝)、難しく考えずに、ある種”暇つぶし”的に読むのであれば楽しむことができるかと思います。

0

「雑学・エンタメ」ランキング