【感想・ネタバレ】帝は獣王に降嫁するのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

読み始めたら途中で止まれない

起承転結の起の展開が早すぎて、初っ端からソワソワで、ホントに途中で休憩もできない❗️
しかも、三部作なんですよね〜
読むの遅いから辛い…
小説とか、時間潰しにゆっくり、しおりも付けて読みたいんだけど、沙野先生の作品はホントにダメだ、止められない❗️
でも、読み返してもまた楽しめるからいいけど❗️


0
2021年08月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

#沙野風結子 先生の世界観が本当に好きです!
海の民、獣の民、空の民の居る世界

聡明で民を愛する慈悲深い心をもつワダツミの皇帝シキ
愛する者が自分の呪いで消えていく哀しみのため、心を閉ざした獣の王ガイウスがシキによって救われる愛の物語
ガイウスの心奥底にある哀しみや愛情深さにシキがどんどん惹かれていく様子
二人の心が通わいあい求めあう海中のシーンは感動ですわ。

ユアハの裏切り
シキの弟、キリイの裏切り
シキの決断

凄く面白かったです!!

0
2021年02月07日

Posted by ブクログ

3兄弟3部作1作目。長男のお話。私はこの長男が最も嫋やかでありつつ、強靭な気持ちを持っていて好きなキャラクターです。
沙野先生の描くお話は世界観の完成度の高さがとても魅力。海と土と空の民がいて、それぞれ身体的な特徴も、文化も気性も異なり、それがストーリにも絡んでくる見事な構成だなと思いました。
ダツミの文化である祝詞を誦じてくれたことをきっかけにシキがガイウスを意識するようになったエピソード然り、ワダツミの舞に惹かれるガイウス、テルスの市場にワダツミの商品が流入し、活気に溢れる市場の描写…。描かれる世界観が2人の気持ちの描写にも繋がり、とても生き生きと感じられました。
黒幕は早い時点で絞られますが、だからこそ、その人の動きや言葉から隠された情念を感じつつゾクゾクしながら読み進められました。 とにかくシキを好きだと受け入れた後のガイウスは、めっちゃシキが好きでめっちゃ尽くしてくれるので満足です。
全204ページ

0
2023年03月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

凌辱モノなのに、なんちゅー甘い初H(^q^)三部作の最初は、陸の王×海の帝王(長男)。
お互い惹かれるの早かったけど、攻めが確実にオチタ、受けの舞いのシーンがしびれました…!ドラマティックだ。ワダツミの儀式的な文化に触れながら受けを解放して…。悪役でさえ魅力的なお話でした。

0
2018年10月10日

Posted by ブクログ

狼の末裔の王×海神の末裔の帝。
表題そのままの、ファンタジーものでした。私的好物の、敵国の王に無理矢理手篭めにされるツンな姫というシチュエーションかな~?と思って読み進んだら、ツンというよりは、矜持はあるけど天然でかわいい帝でした。
シキは交渉のために初っ端から肌を晒すという、獣王も一発でトリコになってしまいそうなw無自覚誘い受体質。
かわいいですが、帝らしく身も心も強くて気高さがあるのがよかったです。

獣王のガイウスも、野蛮な攻ではなく、意外にもじっくりねっとりで、凌辱するというよりは征服しようとするHでw思ったより人間臭くていい感じの敵王でした。
敵対する二人がどんどん魅かれ合ったのにも納得できました。
本当のラブラブ夫婦になってめでたしめでたしかと思ったら、まさかの展開が待ち構えていたりして、ストーリーも引き込まれる面白さでした。

センセの作品にしてはドロドロとした重さもなく真っ当な?ファンタジーとして読めたのが、ちょっと物足りず…
でも、ひどく病んでる人が登場してくれて(笑)、そこはとってもハラハラドキドキさせられ面白さが倍増しました。
あと、イラストがラヴァーズ文庫だと奈良センセの比率が大きくて、プラス夜光センセの少年神シリーズとも重なってて、イメージがダブりややこしいのです。…私だけだとは思いますが。

とにかく三部作構想ということなので、続編楽しみにしています!!

0
2017年02月10日

購入済み

シリーズ一作目

敵として戦う場面からのスタート。
護国のため、獣王にくだり同盟を交渉するシキは獣王に体を差し出すことにします。
異文化のため、お互いを蔑んでいましたが
やがて惹かれあっていきます。
けれど獣王には呪われた王という別名もあり。

その呪いとは、何か。
シキは帝としてどうするのが国のためなのか、
後半にむけて読み応えあります!

0
2020年03月25日

「BL小説」ランキング