【感想・ネタバレ】謎解きよりも君をオトリに ~探偵・右京の不毛な推理~のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

 松丸くんとかの所謂「謎解き」では無いし、いわゆらないミステリ小説としての「謎」も特に解かない。
 職業探偵が登場するというだけの説明かしら。
 そこそこ美人なのだが、その容姿から変態を惹き付ける個性を持つ女性が主人公。
 超絶美形で有能な探偵だが、変態気質のある探偵が絡み…。
 もっとがっつりギャグレベルでコメディの方がわかりやすかった気はするが多分女性向けを意識されていて、割とこの手のギャグじゃないけれどギャグレベルにわかりやすいコメディは受けるのかと。
 もう少しミステリ的な「謎」要素があったら…。

0
2023年06月29日

Posted by ブクログ

変態ほいほいたる主人公は、そのせいで転職ばかり。
ようやく派遣の仕事をつかんだはいいものの
朝の痴漢から、妙な男がひっかかってきた。

連続短編3話、ですが、心配になるほどに
主人公は変なのがよってきています。
最後にひっかかった変態が…まぁ言動さえおいておけば
今までの中ではいい男、ではないでしょうか?
そして…なストーカーもついてきましたし。

このストーカーが、一番危険な状態です。
当然そのうち正体が分かるのですが、眺めているだけ、と
言うならば、そのまま指咥えて眺めていてください。
違う方向に行動力はあるのに、なぜ
こっちの原動力に使わない…。

題名通り謎解きは少々で、後は主人公がほぼ囮。
一応まっとうな部類に入る男も、何だかわけありのようで。
この謎も、そのうち分かるのでしょうか?

0
2018年05月07日

Posted by ブクログ

軽く楽しめる感じです。
登場人物のやり取りも面白く、ヒロインもサバサバしていて好感が持てるのだけど。

どうしても引っかかるのは、何故に右京がそれほどまでに千代に惹かれて固執するのか、という部分。一目惚れ、と言ってしまえばそれまでだけど。
もしも、その理由が彼女の得意体質(?)だけだとしたら、取っ掛かりとしては少し弱いかな?と思いました。

0
2016年06月17日

Posted by ブクログ

謎解きというか、変態ホイホイの女の子とまさしく変態の探偵が巻き込まれたり巻き込まれに行ったり。

さくさくと読めて、変態ぶりにもくすりと笑えたり。ところどころ気になるところはあったけど。
続きでるのかなぁ、これ。出そうだったけどどうだろう。

0
2016年05月15日

「小説」ランキング