【感想・ネタバレ】雨雫のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

あー好き好き
お伽噺とか言い伝えとか好き好き
いやーどうしてこんな話の流れを思い付くんだろうね?
なんで井戸の中?ww

先生の描く攻めは一見常識的な紳士に見えてド変態
ってパターンばっかりだけど、

0
2022年04月25日

ネタバレ 購入済み

可愛い~

受けが可愛い。
雨乞いの話をBLにしちゃうなんて。。
ビックリ。

碗さんの作品はどこかぶっ飛んでるけど、ちゃんと気持ちが描かれていて最後にジ~ンとなりますね~

この作品もそうで、受けを守るために健気な攻めもいい。
そして周りのメンバーがやっぱり面白い。受けの家族とか。
碗ワールド健在って感じです!

0
2020年11月10日

Posted by ブクログ

サダオが泣くと雨が降るー…。代々続く雨守と雨守番の二人。暗く陰湿な感じになるかと思いきや、軽やか。だけどエロに関してはドロっドロで濃厚。設定も面白いし、キャラも魅力的。飄々とした作品の雰囲気と絵もとても合っている。同時収録は初代の話と、サダオがモブとして出てくる短編。

0
2016年06月20日

匿名

購入済み

碗島子先生が好きで作者さん買いです!碗先生らしい切なさと、エロ(性癖あり)と、シュールな笑いのミックスが良いです〜。今回のは村の伝承なども要素にあって更に奥深いお話でした。その伝承の発端となったお話も読めてよかったです!

#切ない #萌え

0
2022年11月26日

購入済み

雨乞いのBL!!?初めて!と思い購入しました。雨が降ると泣いたのみんなに知られてしまうの恥ずかしいね(T ^ T)かわいいね(T ^ T)

0
2021年08月19日

購入済み

雨守と雨守番の話

この作者さんの描くキャラクターは、いつもどこか憎めない子ばかり。言い伝えられてる初代の話とは実は違ったってことがわかって良かった。

0
2020年12月02日

Posted by ブクログ

[완 시마코] 빗방울 | 작년 이맘때쯤 표지가 너무 예뻐서 봤더랬다 ㅎㅎ 넘 이뽀 ㅜㅜㅜㅜㅜ 가뭄이 심한 시골 산골에 대대로 내려온 비를 내리게 하는 우호, 사다오와 그 지킴이 역할의 토모루. 사다오가 울면 비가 내린닼ㅋㅋㅋ 울리는 방법은. 음. 그렇고 그런 거라서 ㅋㅋㅋ 매번 바지를 벗고 있음 ㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
난 이걸 보고 작가님의 훈늉한 변태도에 반해서 팬이 되어버림 ㅋㅋㅋㅋ

0
2017年02月27日

Posted by ブクログ

村の因習に基づいて「サダオが泣くと雨が降る」と言う設定に無理がない。泣かせる手段はBLらしいが、最近とんとBL読みから遠ざかっていたのに、濡れ場は濡れ場でちゃんと読めた。村の因習、受け継がれる定めの部分にも民話としての怖さが表現されていた。過去編も入っているところが更に良し。絵柄が山中ヒコさん系統だな、と言う所が多少気になるが、〇〇さん系統の絵、と言う具合に既にBLジャンルの継承が現在進行形で行われているんだな、と実感した。

0
2015年12月30日

Posted by ブクログ

祖父の逝去後に家を引き継ぐという理由で東京から家族ぐるみで引っ越してきたサダオ。そこはサダオという名前の者が泣くことで雨が降る非科学的なしきたりを守る田舎で、サダオを泣かせる為の雨守という存在までいる場所だった。
今代の雨守である灯と知り合い、あらゆる場面で構われるうちにサダオは灯自身に好意を抱くようになり二人は急接近します、しかし何をしても泣かないサダオに灯は彼の好意を逆手に取りある行動に出ます。

人によっては思いが一方通行で好きじゃないと言った感じの方もいるかもしれない流れではありますがそれは最初だけで、序盤こそ少しずれた交わりを繰り返す二人ですが何だかんだで最後は話としても纏まっていた印象です。
「ひずむ三角、ほどけて絡む」の時も思いましたがこの作家さんはどんな流れであれ登場人物が少し歪な形から始まって次第に進展していく話を描かれる方です。
少し後ろめたさや背徳感がある、でもそれが全てじゃない複雑な距離感がとても好きです。

0
2016年03月01日

購入済み

題材は面白いけど

昔の拷問シーンは良かったのですが現代の変態シーンは正直見るに耐えられませんでした。絵も頭身や目鼻のバランスが少しおかしいコマが目につきます。

0
2020年08月18日

「BLマンガ」ランキング