【感想・ネタバレ】螢草のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

切腹した父の無念を晴らしたいという主人公の菜々。奉公先で父の仇の名前を知り、さらには藩内の争いに巻き込まれていく…

勧善懲悪もので最後はスッキリするけれど、奥方佐知が弱っていくのは読んでいて辛かった。

そのせいで全体に流れるほの悲しさがあるが、所々のユーモアや市井の人々の優しさが中和してくれているように思う。

0
2022年05月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

健気さと強さを兼ね備えた菜々と個性豊かな仲間達。重さと娯楽性両方持った本ですごく楽しく読めた。菜々の主家への想いに打たれた。

0
2022年04月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

蛍草とは。露草の俳諧での呼び方。
幼い頃に父を亡くし、少し前には母を亡くし、訳あって出自を隠して、武家の女中として働いている、主人公の菜々。
主家の奥方、佐知によれば、菜々は蛍草のような女の子。儚げではあるけれど、素直で芯のある優しくて強い女の子。
そんな佐知の見立て通り、菜々は、持ち前の素直さと芯の強さで、佐知の亡くなったあと、風早家の家事を取り仕切り、正助やとよを守り、出会う人達を自然と味方につけていく。
そしてついには、風早家の主人、市之進にかけられた罪の疑いを晴らし、同時に父の名誉も回復する。
そして、疑いがはれ、赦免となって屋敷に戻ってきた市之進の妻になる。
出来すぎ感が無くもないが、大変な状況でも暗くなり過ぎず、健気で状況を何とかしようとする菜々の姿は一貫して物語を凛とさせてくれ、まさに「蛍草」のようだった。
解説には、葉室鱗の入門書としてお勧めの作品の一つとして、本書が挙げられていたが、確かに読みやすく、エンターテイメント性もあり、葉室麟の入門書としてだけだなく、時代小説が苦手な方の時代小説の入門書としても良いかも、と思う。

0
2020年09月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

菜々ちゃんカッコいい〜
逞しくもあるけど、可愛くもあり、近所の舟、節斎、駱駝の親分、五兵衛同様見守っちゃうよね。
これ、奥方になって続きないのかな?

0
2020年03月14日

「歴史・時代」ランキング