【感想・ネタバレ】折原臨也と、喝采をのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

匿名

購入済み

また 続編が出たらいいなと思います。
ごちゃついているようで、スッキリとしたストーリー展開で読みやすかったです。

0
2024年06月13日

Posted by ブクログ

デュラララから折原臨也がずっと好きで、彼が主人公の本を待っていた
The折原臨也って感じの本
ただ周りが折原臨也に振り回されてから回って、巻き込まれていく様も面白い

0
2021年05月09日

Posted by ブクログ

 珍しく、臨也が巻き込まれる話。
 っても、切っ掛けは巻き込まれなんだけど、最終的には彼がかき混ぜまくるというやっぱりな展開。

 舞台は、スタジアムで野球の観戦にきている臨也一行。
 似合わねぇ、って。と思ったけど、人間観察的観点だと、十分面白いらしい。確かに。
 
 で、臨也の存在が推測を生み、それが回って回ってぶっとぶ展開になるのである。
 さすが。
 こちらの想像の斜め上をいきます。

 とはいえ、相変わらず臨也は車椅子なので、行動範囲が狭い。
 なので、周りが行動を起こす。どうしても地味になるよね。
 まぁ、それでもきちんとラスボスの体を保ち続けるのだから、彼の存在感はすごい。
 
 で、なんとなく最終的に<いい話>な感じになったのが、不思議ww
 このまま、黄門さま御一行のようになっていくのか?って思うぐらいだよ。

 最後のおまけにくすっと笑ってしまった。
 渋谷の臨也は、ちゃんと彼の中に残っているんですね。

 いやあ、楽しかった。

0
2016年12月27日

Posted by ブクログ

夕焼けを、に引き続きまたまた臨也が周りを引っ掻き回す。野球場という狭い舞台でよくあそこまで話を広げられるなと素直に感動。さすが成田先生。
個人的に新キャラ黛ちゃんの今後が気になるので是非続きを書いて頂きたい。

0
2018年01月23日

購入済み

復調中

最初から企んでいるのではなく、進行中の誰かの企てを積極的にかき回していくところが、凄く折原臨也な感じがして良かったです。

0
2017年11月20日

Posted by ブクログ

偶然でも何でも、面白げな事に首を突っ込んで掻き回して自分の思い通りにしてしまう折原臨也氏はやっぱり面白い。
ここまで露骨に嫌っている天敵の金髪のバーテンの氏との絡みが見たいので、本編も読もうと思います。

0
2016年12月04日

Posted by ブクログ

そうかあー、『ほのぼの日常コメディ』だったかー…。まあ臨也さんが楽しめたようで何より。
しかし実は野球に詳しくない臨也は、可愛げがあるように見えて困るなちくしょう!

0
2016年10月09日

「男性向けライトノベル」ランキング