【感想・ネタバレ】ぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ -のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年08月12日

いかに「ムダな情報を減らすか」ということの方が今は問題だ。 自分には価値がある、と確認するためにモノを増やせば、自分の価値を伝える、モノが自分そのものに置き換わっていく。モノ=自分になってくる。そうして増えすぎたモノは今度は逆に自分に牙をむいてくる。時間もエネルギーも自分と化したモノに奪われるはめに...続きを読むなる。そうしてかつて自分の道具だったモノが、自分の主人になっていく。ついにモノは自分を損なうモノになる。モノが主人で、自分はその奴隷だ。 誰かの目線のためにあるモノでなく、自分にとって必要なモノだけ持とう。

1

Posted by ブクログ 2022年07月06日

ミニマリストの定番本。
捨てる技術については、ほとんど実践できていることだったので、あまり参考にならなかった。
それよりも、ミニマリストとは何なのかという根本的な考え方が参考になった。
モノがたくさんあれば私たちは幸せになれると思ってるからモノを持ち過ぎてしまう。
幸せについて私たちはあまりに無知。...続きを読む
モノはほんの僅かの間しか幸せにしてくれない。

結局のところ、モノを次から次に欲しくなってしまうのは慣れと飽き。
人間が予測できる未来の射程距離は驚くほど短い。
現在価値でしか未来を予測できない。
気を付けないと資本主義に生きている私達は、モノにコントロールされ、モノが主人になってしまう人生になる。

1
ネタバレ購入済み

手段としてのミニマリズム

2015年09月04日

モノを減らして、身軽に生きよう!、という主旨の本は既に世にある。この本はモノがいかにしてヒトの主人となり得るか、そしてそうならないための手段としてのミニマリズムを提唱している。ミニマリズムを実践して幸せを感じたい、と考えている人のバイブルになるだろう。

1
購入済み

断捨離からミニマリストへ

2020年02月11日

この本を読んだ後に単身赴任したことで、必要なモノを見極めるいい機会になっています。
生活する中でどうしても必要というものだけにすると、最初はたまに不便と感じても、なれてしまうと非常に暮らしやすいことに気がつきました。
シンプルにする事で豊かになる部分があると実感。
ミニマルという考え方は、自分のエッ...続きを読むセンス、価値観を再認識することに繋がりそうです。
実践した結果、本の中にあった『幸せは「なる」のではなく「感じる」もの』という言葉がなんとなくわかった気がしました。

1

Posted by ブクログ 2024年04月11日

ミニマリスト▶︎本当に必要なもののためにものを減らす。

物▶︎慣れ▶︎当たり前▶︎飽き
・刺激の差
・捨てる▶︎失う❌得るまる○
熱く語れる物買い直す。
永遠の今を大切にし、ピンチで悩む。

物事を肯定的に。
幸せはなるものでなく、感じるもの!
時間の豊かさが幸せ!

0

Posted by ブクログ 2024年04月05日

とても面白かった!また繰り返し読みたい本。
モノを手放す、シンプルなことのように思うが奥深い。習慣が変わり人生が変わっていくのだろうと思った。著作者佐々木さんの言葉選びが面白くて笑える箇所も好きなポイント^^

0

Posted by ブクログ 2024年03月08日

数年ぶりの再読です。たくさんの発見があって面白かったです。この本の良い所は三つあると思っています。
モノを捨てる時の基準を具体的に55個も提示してくれているところ、モノを処分した後でどう変わったのかが記されているところ、所々に偉人の名言が散りばめられているところがいいなと思いました。
本作を読んだあ...続きを読むと、清々しさを感じました。実際に今あるモノを処分するという行動に繋がってとても良かったです。
自分も、モノを少なくして残ったモノそれぞれに感謝する生活をしていきたいです。

0

Posted by ブクログ 2024年02月06日

足りないものばかりに目を向けている自分に対して気づかせてくれる本。極端に物を減らさなくてもいいけど、今持ってるもので満足する心は大切だと思います。

0

Posted by ブクログ 2024年01月28日

モノを持たない生活とは何か。
ミニマリズムとは何か。

何のためにモノを減らすのか。
自分の大切なモノ、コトは何かが見えてくるから。
まだ迎えてもいない未来への不安、過去のしがらみ。
それらは全て、モノがあるせい。
手放すことで自由になれる。モノ=自分ではない。
自分を語るためのモノに、いつか自分が...続きを読む殺される。
本来の自分がわからなくなる。

個人的、殿堂入り図書

0

Posted by ブクログ 2023年07月27日

モノの減らし方やミニマルな暮らし方だけではなく、その背景にある思想について深く分かりやすく伝えてくれているところがすごくよかった。

モノを減らすと、心が整理される。今ある本当に必要なものに感謝できる。

欲しいものは既に持っているのに、足りないと思う心理。人はいつも「差」という刺激を求めている。だ...続きを読むから新しいモノ、より多くのモノ、より高価なモノを手に入れることで差を感じ続けようとする。
でもモノは手に入れた瞬間から、慣れ→飽きに変わる。この飽きに対抗できる唯一のものが感謝。感謝することで、飽きているモノを「ありがたい」と新鮮な気持ちで見直し、心が満たされる。

今に感謝する=幸せを感じること

0

Posted by ブクログ 2023年04月23日

教科書にした方がいい。
道徳と家庭科で。

読めば人生が変わると思う。
というか読めば『人生を変えたい』と思えるし、実践すれば『人生が変わった』って言える本だと思う。

ビジネスマンだろうが主婦だろうがスポーツ選手だろうが、何して生きてようと関係なく、幸せになるために読んだ方がいい本。

動け文科省...続きを読む

0

Posted by ブクログ 2023年03月15日

一人暮らしを始めるタイミングで今後1人で生きていくにあたり、余計なものを持ちたく無いというミニマリストへの憧れから手に取った本。
instagramの便利グッズやオシャレなインテリアにも憧れたけど、やはりこの本を持ってより削ぎ落とす方向で行ってみようと思った。
何より、ミニマリストになることを通して...続きを読む著者の佐々木さんがたどり着いた「幸せを感じる」ということに驚いた。具体的な断捨離方法というよりは心構えとか、ミニマリストになってからの思考について学べる。また読み直したい本。そして今、自分はとても幸せ者であることがよくわかった。

0

Posted by ブクログ 2023年02月27日

ミニマリストの方にもよく紹介されている、ミニマリストのバイブルといえる本。
ミニマリストが生まれた背景や、考え方、捨てる方法リストまで書かれており、とても勉強になりました。
自分ももっともっと大切なもののために無駄を削っていきたいと思います!

0

Posted by ブクログ 2022年11月11日

今まで読んだミニマリストの本は、どういうものを捨てたか、どういう生活をしているか、どういう判断で捨てるのか…など、実践部分が多かったが、この本はもっと禅などのマインドに重きを置いた印象。
マキシマリストからのミニマリストなので、通常程度の物欲しかない自分にはわからない点もあったが、ミニマリストに興味...続きを読むがありつつも、全く始められそうにない人に読んでほしい。

0

Posted by ブクログ 2022年10月18日

ミニマリストに決まった定義は無い。
ミニマリストとは、自分にとって大切なものをわかってる人。大事なもののために減らす人。のこと。

人は孤独を感じるようにできている。

最初はただ単にミニマリストになった方がいい、ミニマリストになるためには、、、みたいな本かと思ったけど、4章、5章では筆者の人生観が...続きを読む書かれていて、とても参考になった。

0

Posted by ブクログ 2022年08月20日

考え方に共感。
欲しかったものはすべて持っていた
これにつきる。

なるべく減らしていこうとおもう。

0
ネタバレ購入済み

僕たちに、もうモノは必要ない

2022年08月18日

片付けて、モノを減らしたくなりました。

0

Posted by ブクログ 2022年08月15日

読んでいる途中から断捨離したくなる本。
実際にゴミ袋何袋分も捨てた。
なんの思い出がわからないけど、ずっと昔から取ってある幼少期の物など、捨てるに捨てられなかった物も手放すことが出来た。
とにかく写真に取って、物に思い出が詰まってる訳じゃなく思い出は頭の中にあるんだと考えを改め、感謝しながら捨てまし...続きを読むた。
スッキリ。

0

Posted by ブクログ 2022年08月02日

ミニマリストの考え方がよくわかり、自分自身の物の多い部屋を片付けよう(物を捨てよう)と超やる気がでてきた。

0

Posted by ブクログ 2022年06月01日

今の自分を変えたくて必死でモノを減らして減らして、そして出会った本。
今この本に出会えて良かった。モノの捨て方の本かと思いきや、人生を豊かにすることが書いてある。モノではなくヒトのことが書いてあったな。
今のわたしにはこのことがよく分かる。
いっぱいモノ手放したもんな〜

0
購入済み

おもしろかったー

2022年04月21日

初めての電子書籍!この本を読めてよかったー!

0

Posted by ブクログ 2023年02月26日

今、このタイミングで読むことができて良かった。なるほどなと読み進め、ページをめくるのが楽しかった。モノに対する考えを見直す大きなきっかけとなり、著者に憧れを抱きました。

0
購入済み

今を再認識させていただきました

2019年05月24日

読了して、自分に問いました。
「今、あなたは幸せですか?」と。
「はい、幸せです。」と答えます。
まだまだ、多くの不要なものに囲まれていますが、まだ手放す必要もないと考えています。

この度、服を3袋ほど手放しました。
確か、10年位お世話になった服たちです。
40代に入り、デザインとくたびれ具合な...続きを読むどから処分とメルカリ用に分けて、収集の日まで押入れに入れておきました。
来る収集日。
3袋とも処分してしまいました。

服の入った袋を押し入れから出し、ガランとなった押し入れの中。
玄関から外に出て、階段を降りる際の「ふぅ」と出たため息。
この「ふぅ」は、ようやく家から不要なものを出せた心のあらわれだと思います。

物を手放す事を考えるようになったのは、一年前から始めたキャンプだとも思います。
初めの頃は、あれもこれも必要と車にギュウギュウに詰め込んていましたが、回数を重ねるうちに、これはいらない。これは代用。これはかさばる。という考えがうまれました。
これは、日数限定のミニマリストだと思います。

佐々木様、自身の体験談を本にまとめて下さり、ありがとうございました。

0
購入済み

おもしろかった

2018年04月27日

あんまり期待はしていませんでした。そもそも読書苦手だし。ただ…部屋のごちゃつき具合にストレスが溜まりミニマリストになりたかった。ので、読んでみようと思い読んでみました。他の本よりミニマリストのなり方?始め方?なってからの変化など書いてそうだったので。とても楽しくわかりやすく、とりあえずやってみよう!...続きを読む!ここからやったら、良さそうだ!とどこから手をつけていいかわからず、数ヶ月放置しストレスが溜まるだけの部屋が少しずつ…ほんと少しずつではありますが、快適な部屋へと変わりつつあります。私のようにミニマルライフしてみたいけど、何をどうしたらいいの?なんて方には、とてもオススメの本です。

0

Posted by ブクログ 2024年02月08日

最初回りくどいな、と思う部分が多かったけど、後半は特に面白かった。

モノを減らす本もいうより、モノを減らすという行動で人生がどう変わっていったか教えてくれる本だった。

SNSは良いところもたくさんあるけど、周りと比べてしまう事も増えるので、上手く付き合っていくべきだなと思った。

今、が何より大...続きを読む事だと改めて思えた。

モノを出来るだけ減らして、スッキリ暮らしたい。

0

Posted by ブクログ 2023年08月29日

幸せのお手本を捨てる、というところが自分の今の悩みにフィットして、なるほどなと思った。今あるものに感謝。そのためにもものに目を向け、精選していこうと思った。

0

Posted by ブクログ 2022年11月18日

ミニマリスト入門書といった位置づけとしてとても良い本だと思う。
ミニマリストとは何か、そのマインド等がほどよい分量で書かれている。
端的な見出しで、それを拾い読みするだけである程度内容が把握でき、サクッと読める。

0

Posted by ブクログ 2022年08月02日

ミニマリストについて、考え方や精神論の本。
最初はちょっと間伸びしているというか、著者の言い回しになかなかハマらず。
途中からはなるほど。と思う言い回しもあり面白く読めたが、合間合間に本の引用や有名人のエピソードなどが多く何かやはり間伸び感。

もう少し内容をギュッと削ぎ落とした方がスッキリすると思...続きを読むった。出版の都合上そうもいかないのだろうけど。

捨てることに対して「絶対のノー。それ以外はイエス。」と言う考え方は使えるなと思った。

ミニマリストの本だと「より少ない生き方」の方がシンプルで本質的で面白かった。

総合的に星3.5位の感じ。

0

Posted by ブクログ 2023年01月09日

7年振りに再読した。以前読んだ頃は、ミニマリズム、断捨離、シンプルライフという様な本が好きで、何十冊も読んでいたが、その手の本は似たり寄ったりの内容なので、近頃はすっかり読まなくなっていた。

ミニマリズムやお片付け本の類いは、気に入った数冊だけ所有していたが、本書もそのうちの一冊。再読してみると、...続きを読むやはり一度目に読んだ様なインパクトは感じない。本書は、いかにも30代の男性が書きそうな文章で、筆者と同世代の私としては、少し歳を重ねた分、内容が若いなと感じた。そして、当時は筆者と同じような気持ちでモノを減らすことに力を入れて取り組んでいたことを思い出した。

本書は、特に20代後半から30代の男性の感性に合うのではないだろうか。モノが多くて何とかしたいという人なら一読してみる価値が十分にあると思う。

1

Posted by ブクログ 2024年03月12日

ミニマリスト本はいろいろ読んでいますがこの本が元祖にして一番ではないかと思います。幸せは行動で40%も決まるのなら普段からの行動を変える他ないと思います。刺激の差にいつか慣れてしまうし、その上限が決まっているなら、感謝をして幸せホルモンを出すという理屈は他の本でもよく出てくる内容ですが、わかりやすか...続きを読むったです。

0

Posted by ブクログ 2024年03月10日

「心がときめくものも捨てる!」というのが笑った。

そもそもは部屋が散らかってきたので、読んでみた。
読む前には

「今あるものを捨てる」
「新しいものを買わない」

だけのことをどうやって一冊の本にするのかな?と思ってたのだけど、心構えとか著者の経験などを書いていて、ミニマリストというのは主義なん...続きを読むだなというのがわかって面白かった。

ミニマリストの対極の人としてモノで自分の価値を感じさせる人の例として
「運転手にドアを開けさせ車から降り、何人も部下を引き連れながら肩で風を起きって歩く。サングラスに金のアクセサリーで周りを威嚇しながら歩く。
「どうだ、自分にはこれだけの価値があるのだ!気をつけろ!」
ここまでわかりやすくなくても、あらゆる行為の根底にそれはある。」

というのがなんだか納得だった。

メルカリでもっと売って整理しようと思ったのと、意味あるのかな?と思っていた瞑想をまた始めようと思ったのが変わった点。
でも、読んだそばからレコード買っちゃったので、あまり響いてない気もします。

0

Posted by ブクログ 2024年02月10日

時間ができる、思考が変わる、といったところは、そうだな。と思う。結局のところ、自己肯定感を得ながら、どう人生を生きるか、という話で、その一つの方法論かな。

0

Posted by ブクログ 2023年10月01日

 モノに溢れた日本。いや、モノが溢れすぎている日本。の方が正しいのか…。
 私自身がモノについて向き合った時、一番最初にくるのは"ファッション"だった。その業界で長く勤めていたこともあり、トレンドやブランドを意識し、見境なしに買っていた。その内、著者が言う、「慣れ」という毒に知ら...続きを読むず知らずのうちに蝕まれていたように思う。そこから「飽き」がきて、大事に着ようと買ったお洋服達を全く大切にしていなかった。と今になって思う。

 ミニマリストの本は、即効性があるので好きだ。お尻を叩かれたような気持ちになる。それは自分が変わりたいと切に願っているのが前提にあるからだろうけれど。ただ正直、この本を読んで強烈に刺さった言葉はない。軽く尻を叩かれた。そんな感じだった。

【一言感想】
さ、モノ減らそ。

0

Posted by ブクログ 2023年04月13日

買い物して自分の物になった瞬間から「慣れ」が始まってしまう それは長続きしない

物より経験。経験は奪われない。

ミニマムな暮らしの話しから幸せ論になっていた

ミニマリスト達の本を読んだ時は物を減らしたくなる 笑

引っ越しが30分なら楽なことだ

ミニマリストには程遠いが、シンプルな暮らし、大...続きを読む切で大好きなものだけに囲まれていたい

0
購入済み

尊敬

2022年09月20日

ミニマリストの方たちを尊敬します
私も 少しでも近づけるように
出来ることからはじめたいと思いました
また 背中を押してもらいたいなと思う時
この本を開きたいと思います!
ありがとうございました

0

Posted by ブクログ 2022年08月11日

同じ服しか持っていない人からのおすすめ本。
そこまで全てを捨てる勇気はわかなかったものの、ものを少なくすることによるメリットは伝わった。

まず、個性のためにものを持っているとは個人的には思っていなくて。例え捨てても同じようなものを買うであろうもの、自分のテンションが上がるものを基本持っていると思っ...続きを読むている。
確かにそれ以外は捨ててもいいのかもしれない。というかずっと後回しにしている…

持っているものを全て把握しておきたい気持ちもある。もはや手を付けるのが怖いクローゼットの中とか特に。溢れかえった服もちゃんと大切に扱ってあげたい。
掃除が楽なのも羨ましい。

この本を読みながら服を捨てたりデスク周りの片付けをしたから、気持ちよく毎日を過ごしたいって気持ちにはさせられてるのだと思う。
捨てすぎるのも今の私の幸せには反していると感じたので、
私なりのミニマリストを目指したいと思った。

0

Posted by ブクログ 2022年06月19日

文章は読みづらく感じた。後半は面白かった。
幸せはなるものではなく感じるものというのには共感。物ではなく経験にお金を使っていた20代の頃の自分を肯定してもらえているようで嬉しかった。

0

「ビジネス・経済」ランキング