【感想・ネタバレ】ジェファーソンの密約 下のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

ジェームズ・ロリンズによるシグマフォースシリーズ第6弾の下巻。
舞台はユタ州からアイスランドときてついにイエローストーン国立公園にたどり着く。ここは日本の富士山と同じように定期的に噴火を繰り返してきた火山地帯で、前の噴火から数えていつ噴火してもおかしくない状況になっているという。この事実を踏まえてナノマシンによる地盤の崩壊が地球規模の災厄を招きかねないスリリングな展開を用意するあたりはもはや作者の視点に脱帽の感すらある。
一方で訳者あとがきにもあるように、主役であるはずのグレイよりも司令官ペインターの活躍が目を見張る。ギルドの工作員・ラフの周到な計画に翻弄されながらも常に先を読み、抜きつ抜かれつの頭脳戦を繰り返すところは手に汗握る展開となる。
本作は舞台がアメリカだったが、同じ巨大火山を抱える日本を舞台に物語が展開したらどうだったろうと妄想しても面白い。

0
2015年02月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

徐々にギルドの姿が明らかに。三部作とのことで次作が楽しみ。ただ、グレイのお母さんは残念。今回いつもより結構人が死んだ気が。

0
2015年06月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ペインターメインの感じ。
なにしろ、
アメリカ先住民インディアンの話しなんです!
で、
よくわからないのが「モルモン教」ですね。
いわゆる、
キリスト教の一派なの?
違うの?
1830年の頃に教祖様がいわゆるチャネリングで受けた啓示が元になってるのかな?
新興宗教ではないんでしょうけど、
キリスト教なの?
違うの?


ダマスカス鋼!
たぶん、
ロマサガにでてきたんじゃないかな?
RPGに出てきたダマスカス!
これ、
実際のもので、
いわゆるオーパーツなんですな!
現代の技術でも作れないんだって!
どうやって作ったんでしょうね?
そして、
その技術はどこから得たんでしょう?
気になるわぁー!
でも、
答えは出てなかった!


いわゆる、
インディアンが住まう前からアメリカ大陸に居たといわれる白いインディアン。
アジア人がベーリング海峡だっけ?
を、
渡ってアメリカ大陸にたどり着いた意外にも渡った方法と理由があったのかな?
つか、
元々からずっと居た民族が存在して、
先先住民が居たのなら色々と問題が確かにあるね。。。


ストーリー的には、
意外にというかラファエル好きよ!
愛に生きたね!
と、
ギルドの正体判明!
ギルドというか黒幕の正体かな。
意外とおもいつつも、
それ以外だとメカトーフくらいしかいないからそうなるか?!
まさかのヴィゴーとかね!
と、
アメリカって安全と思ってたけど、
イエローストーンは事実だとそうでもないなぁ。。。
ヨーロッパに逃げるか?!


日本人も登場!
スーパーカミオカンデってあるの?
実在!


次のギルドの系譜で一区切り!

0
2019年04月05日

「小説」ランキング