【感想・ネタバレ】ラヴレターのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

全てにおいて切ない。これは、ハッピーエンドなのだろうか。
ただただ、樹の性格が好きだった。
秋葉もいい味出していた。
いつのまにか博子と樹のどちらにも気持ちを
寄せられてた。不思議。映画もぜひ見たい。

0
2022年01月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

諸岡先生に教えていただいた作品。

マドレーヌから不意に思い出す記憶。
プルースト
失われたときを求めて。

青い珊瑚礁


拝啓
藤井樹様

お元気ですか? 私は元気です!

0
2020年07月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

繋がるはずのなかった人と人。2人を引き合わせたのは、暗澹な思い出と悲痛な別れをもたらした彼でした。交わらなければ知らなかった彼の思い。10年を経て、希有ゆえに分かってもらえなかったことも耐えがたかったことも、ひょんなことから彼の悪戯の真意を知ってふっと心が軽くなる。
.
初めは話がどう進んでいくか、全然想像もつかなかったけど、どんどん引き込まれてた。どうかそれぞれが一歩進めますように。

0
2019年08月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

藤井樹は藤井樹が好きだったし、博子に一目惚れしたのも藤井樹に似てたから。でも、婚約指輪を握りしめていた藤井樹はもう、藤井樹に似てるから博子が好きなのではなく、博子が博子だったから結婚したいって思ったんだと思う。
だから別に、彼の死後、博子が藤井樹の初恋相手が自分に似てて落ち込むことなんてない。って思うんだ。
だって、死に際、嫌いだった松田聖子の曲を歌ってしまうような男だからね。

0
2022年10月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

樹っていう恋人が死んで、なのに手紙を出してみたら返事が来て。それは樹と同姓同名の同級生の女の子が書いたもので、主人公はその人に似ていたから一目惚れしたって言われたことが判明して、しかも樹は最後に「これ返しといて」って渡した本の裏にその人の似顔絵があって、好きだったことが判明。主人公は樹の友達と付き合うんやけど、この転校前に渡した最後の本が初めてのラブレター。(しかも好きとは書かず似顔絵と名前だけ書くっていう切なさ)

0
2020年09月20日

「小説」ランキング