【感想・ネタバレ】新装版 さよならフットボール(2)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

絵になるコマ選びが光る

2020年08月08日

サッカーの試合の中で、絵になる瞬間を抜き出しており、誇張も駆使していて、絵が魅力的です。実際に、プロも選びそうなパスワークも、あり、うまく描写しおられます。熱血な話も、心を打ちます。

0

Posted by ブクログ 2017年02月21日

ルーレット‼ヒールリフトから股抜き、そしてルーレット‼
そりゃあ、トッティもヴィエリもネドヴェドもバッジオもいらないさ。すっげぇわ。
おそらく小学生の頃。ジダンのプレーをリアルタイムで見ることのできた幸せ。いい時代に生まれました。

最初で最後の公式戦。だから「さよなら」なんだろうけど、彼女のプレー...続きを読むがフットボールという概念をより高い次元に引き上げるという意味の「さよなら」も入っているんだろうな、と恩田に魅せられた自分は思いました。それこそ、ペレに始まって、数々の時代を彩ってきたレジェンドたちのようにね。


しかし、この時の7番の幻想を背負う弟の重圧・・・。恐ろしい。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2017年01月30日

「恩田希」は弟になりすまして、
ついに新人戦の1回戦江上西との試合にでる!
それは、
かつての弟子というか教え子というか、
あんなに小っちゃかったナメックこと「谷安昭」をサッカーで打ち負かすために!

チョー美少女でもあるらしい「恩田希」が男装して試合に出る!
って、
審判とか気づかないものか?
...続きを読むち、
チームメイトは気づくんですが、そこんところはマンガってことで!
胸がないからかな?

ついに発覚する「谷安昭」がナメックと呼ばれるわけ!
それは、
小っちゃかった「谷安昭」をおっきくしようと策略した「恩田希」が、
「谷安昭」に初めての手作りお弁当をプレゼント!
つか、
遠足か?
遠足のバスの中でちょっと酔ってる「谷安昭」少年に、
それはそれは山ほどの「ゆでたまご」をほおばらせる!
それはそれは喰いきれないほどのゆでたまご。。。
ふきだしちゃうよね、
たまごを口から吐くってそりゃナメックだわ!

「谷安昭」は「恩田希」を「親分」と呼んでしたっていたちっちゃい子。
でも、
今はゆでたまごのせいかでかっくなっちゃって、
「親分」ではなく「恩田」と呼び捨て、
なおかつ、
サッカーはフィジカルだ!
身体がでかいのが有利なんだって最高のディフェンダーであることを主張する!
そして確かにできる「ナメック」

攻める「恩田希」ですが、
守る「ナメック」がデカい!強い!ハンパない!

覚醒の時は、
ナメックがヘディングで1点取ったとき!
あんなに昔はボールを怖がっていたのにね、ヘディングできるよ「ナメック」
ぶつかって、
「恩田希」が悔しがり、
女であることを呪い、
昔を思い出したんだ!
そうだ、
「華麗なるフットボール」

守る江上西というか「ナメック」に、
チームで攻める「恩田希」がサッカーを楽しみだした!
ただただ、
サッカーを取り戻したんだ!

攻める攻める攻める
で、
足を痛めちゃった。。。

テツがタケが、
「恩田希」を試合から引きはがそうとしたときにベッケンバウアー降臨!
つか、
最高のいい場面なのに僕の頭の中で大沢あかねが、
「こっちはジーコ♪」って、
そして、
「こっちはフィーゴ♪」って、
そして、
「ベッケンバウアー♪」「ベッケンバウアー♪」って!
良いマンガの良いシーンなのに大沢あかねに台無しにされてる感がハンパない!
どうしてくれようか!
そもそも、
ここでベッケンバウアーを出してきた作者の「新川直司」の真意って!?
そもそも、
サッカーわからないんでベッケンバウアーって人が凄いのかどうかわからん!
「恩田希」が、
ベッケンバウアーにできて私にできないってことはないわ!
と、
言うセリフの強さがわからない!
ただ、
大沢あかねウザい!
と、
心から思った!

3人に囲まれても抜けて、
足痛くても抜いて、
カットされても取り戻して抜いて、
ルーレットで「ナメック」を抜いてパスしてナイスアシストで同点!
と、
思ったけどファウル取られちゃって、試合終了。
1-0で負けちゃった。。。
でも、
感動は独り占めしたよ恩田希!
監督に2回もゲンコツもらってがっかりかと思いきや、サイコーの一言!

恩田希がナメックを認めて、
「また一緒にサッカーやろうね安昭君」って握手を求めたら、
「親分」に告白する「谷安昭」シネ!

そして、
さよなら私のクラマーに続く・・・。

0
購入済み

ものすごいオススメ

2016年07月02日

何と言ってものんちゃんがめちゃくちゃ可愛い!この作者の新作『さよなら私のクラマー』にも登場するしこれから期待しすぎてもうたまらん。
本作の特徴は事細かな心理描写とキャラの個性!
男子の中で女子が入って活躍するなんて、小学生ならまだ体格差が少ないが、中学生になると圧倒的差が出てくる。その中で悩み苦しみ...続きを読む、でもサッカーが好き、サッカーはどこまでも自由だという気持ちを呼び起こしてくれた…
言葉にすると陳腐だが、過去エピソードを交え読み手に語りかけるように描かれている。
泣けるし、わくわくするし、ほんと最高。
読んだ後、心地よい余韻が残る名作。このページ数での満足感も◎買って損は無いと思う

0

「少年マンガ」ランキング