【感想・ネタバレ】マニアの路面電車(小学館文庫)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

自分の街にも昔は路面電車が走っていた…
そんな人は多いと思います。

現在、日本に走っている路面電車には高度成長期より昔に作られたものもあれば、現在のバリアフリーになっている路面電車まで様々にあります。
この書物は2002年当時のものですが、現在も走る路面電車の魅力というものがつまっています。

人的なお話ですが、自分でもいろんな路面電車を見てきました。
路面電車というのは一つの時代です。
現在、日本全国に路面電車を走らせ、環境対策や街の景観を良くしようという動きはあります。
実際にやろうという動きは札幌市の環状線構想などになっています。
別の考えでは堺市トラムの様にバリアフリーを目指す考えもあります。
他の考えではJRの廃線を使用した富山のトラムもあります。
こうした動きから考えられる通り、路面電車は必要な存在となりつつあります。

話は戻しますが、路面電車に乗って見ることにより、その有り難さを実感できると思います。
そしてこの本を持って乗ると楽しくなると思います。

0
2017年12月31日

Posted by ブクログ

色刷り写真が多く、路面電車好きにはたまりません。
海外路面電車事情をもう少し入れて欲しかったところ。

0
2009年10月04日

「趣味・実用」ランキング