【感想・ネタバレ】就職先はブラック企業(文庫版)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ブラック企業も怖いけど、ブラック企業をブラックと思わず、側から見れば真っ黒なのに、がっつりその真っ黒な企業理念に染まってる人が1番厄介ですね。
結局そういう人がブラックの連鎖を生む…^^;

0
2021年08月01日

Posted by ブクログ

まあ、世の中には色々な会社があるなぁ…と思ったくらいでしょうか…。中には自身の居る会社をブラック企業だと思わない、完全に会社に陶酔しているというか…社長を尊崇しているというか…そんな人まで見受けられ、怖いなぁと思いましたねぇ…社畜死ね!!

ヽ(・ω・)/ズコー

んー…こういう会社は僕なら募集要項のところで見分けられる気がするんですけれどもねぇ…大量採用とか…絶対に怪しいじゃないですかッ!

↑そういうところにわざわざ飛び込んでいくところが僕には信じられないんですけれども、概してこういう人って純粋というか、疑うことを知らないというか…そんな素直な人が多いですよね! そして、そんな素直な人こそブラック企業では扱いやすいという…まさに負の連鎖! という感じですけれども、個人的に僕には関係ないと思いますのでまあ、あんまり興味は持てないかな(!)。 社畜死ね!!

ヽ(・ω・)/ズコー

まあ、そんなわけでアレですねぇ…終電で帰るのが日常、みたいな感覚が僕には信じられないというかまあ、そんな生活送るくらいならもうバイト暮らしでいいですわ…さようなら。

ヽ(・ω・)/ズコー

0
2016年07月08日

Posted by ブクログ

先物取扱商社 フルコミッション完全歩合制ふあいせい 英会話教室 水道局の方から来ましたという曖昧な言い方 リゾート物件販売 激安バスツアー春とか秋によく出てくるやつ 労働基準監督署 事業者金融 ビジネススクール マニュアル製作 本職のコンパニオンと比較される すべてウェブをベースにしよう シロアリ駆除会社 独居老人 反省レポート用紙30枚提出 零細出版社 広告代理店 クリエイターはセンスが命 催眠商法会社 浄水器 タイムカード 落としたパティをバンズに挟んでだす 得体の知れない深海魚 使い捨てされるパート社員 恫喝して泣かせてでも販売します クーリングオフの意味知ってるよね? 貞操観念の低い人 顧問という名のヤクザ 置き薬の営業 通訳や翻訳などの仕事 リテール一般消費者に向けた小売り ホールセール法人向け営業 カーディーラー 成績の悪い社員を人間扱いしない 生命保険の営業 印刷業界大変革期 強制収容所 慶応大学裏口入学 朝令暮改など日常茶飯事 辺鄙な地方 反面教師 ストレージ 製薬会社 メガバンク 更地になった地上げ後の土地を見ると勃起しました 銀行は晴れているときに傘を差し出し、雨が降ると傘を取り上げる 自殺すれば生命保険が入るので少しでも回収できますからね 弱肉強食 ノルマ未達 本店勤務のような花形 支店長 非常に優秀で、是非採用したい やる気がなくて受け身である、採用したくない 企業は学生を大学・学部でフィルタリング コミュニケーション能力の高さと地頭の良さをアピール 優秀層の母集団 エントリーシートの雛形 幹部候補生以外は兵隊 アルタ前の雑踏 豊島区南大塚 彩図社 恵比寿半蔵的思考と行動

0
2014年11月23日

Posted by ブクログ

気になる業界、自分がちょっと興味を持っていた業界のところだけ読みました。 本当に怖い話ですね。以前、とんでもないくらい低価格の商品が売っていた店を見かけたことがありました。なるほど、そういうカラクリだったんですね。

0
2013年02月21日

Posted by ブクログ

それにしても何故みなさんとっとと辞めないんだろう。
そこが一番不思議。
でもこの時代だからなあ、ブラックと言えど社会人か…

0
2013年01月21日

Posted by ブクログ

多少脚色はありそうだけど、あるだろうな、こういう企業。

読み物としては面白いケド、こんな企業がわんさかある日本の行く末が案じられる・・・。

0
2012年08月10日

「社会・政治」ランキング