【感想・ネタバレ】路地裏のあやかしたち2 綾櫛横丁加納表具店のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

二冊目ということで、前回は登場人物たちの紹介メインの話だったので、そこから少し展開している。
新しい妖怪の杏やシンさん、双葉といったキャラもなかなかいい味出していると思う。けど、私の今回一番は後藤君だ!
恋する女の子がかわいくてしょうもなかったよ。もうそれまでの杏や双葉がかすむぐらいに読みながら心の中で叫んでしまった。かわいかった。むっちゃかわいかった。
とはいえ彼女もシンさんの引き立て役ではあったのだけど、そうだとしてもきゅんきゅんしたわ。
それと今回は兵助のお話も。結構早い段階で予測はしていたのだけど、相手が誰かまではわからなかったよ。てか、出てくるとは思っていなかった。でも今回はなんか全体的に幸せムードも多くて楽しかった。
前回の終わりはさみしくて苦しかったからその点は嬉しいよね。もう少し続くということで、次は洸之介の話になるのだろう。将来を考え始めた彼がどんな結論を導き出すのか気になることろである。

0
2013年12月08日

Posted by ブクログ

ネタバレ

シリーズ2作目。
今作は少し雰囲気が変わって、割と日常的な出来事が描かれていました。
新しく”鎌鼬””座敷童””ぬらりひょん”が登場しますが、座敷童のお話が特に良かったです。
新しいキャラが増えたのは嬉しい反面、個人的には1作目の方が好みです。
というのも表具師として仕事の描かれ方が減ってしまっているから。
今作も面白かったんですけれど。
表具のあれこれや環さんにしか出来ない裏の仕事の部分がこのシリーズの一番の魅力だと感じているので、次作ではまたそういった部分をしっかり描いてくれたら嬉しいです。

0
2013年12月27日

「小説」ランキング