【感想・ネタバレ】ウチの母が宗教にハマりまして。 ~My mom is addicted to religion.~のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ購入済み

ほっこりしました

2020年04月12日

Episode1
男性心理の描写が良かったです。宇宙愛って上手い言葉だと思います。


Episode2
自分も、小さい頃、一般的な地域の神社の儀式には参加出来ませんでしたので、当時の閉鎖感を思い出しましたが、今は自分の家柄を貫いたと考えています。また、子供に発熱がある時に宗教への信念と母...続きを読む親の責任感は同居出来ないものかと思いました。実体験としては、夜中に謎の発作が襲った時に、枕元に母がお札を置いてくれたことがありましたが、母の愛情と祈りが一緒になっていたせいか、安心した記憶があります。


Episode5
藤野さんの父と母の信仰をとりまく生活は、自分の実体験や親戚の見解を思い起こさせました。隠したりコソコソしたり、お父さんが不機嫌になるとか…。娘(藤野さん)の母を思いやる気持ちを経て、ガンが悪性でないことが判明した後のお墓参りのお父さんの言葉はぶっきらぼうだけど、自然な流れで宗教を受け入れる素敵な締め方だと思いました。



宗教ノンフィクション読了2冊目ですが、似たような話はあってもどれも違うので、読み比べを続けるつもりです。

0

Posted by ブクログ 2017年07月04日

カルトの説明がわかりやすく良かった。

***
カルト教団とは「非常識でアブノーマルな宗教団体」ではなく、「憲法に定められた基本的人権を守らない団体」のことです。

例えば子供に学ばせずに宗教活動をさせたりするのは教育の機会を奪うこと、つきまとって入信をせまったり脱会をさせないようにプレッシャーをか...続きを読むけたりすれば精神の自由を奪うことに。

ほか「叩いて悪霊を追い出す」と言って嫌がる人に無理やり暴力をふるったり子供へ体罰を与えたりするのはもちろん、医者に連れて行かなかったり睡眠をとらせないなどもペケです。

あなたの入りたい宗教団体が現代の法律に触れるようなことをしていないか、入信前も入信した後もそこんとこ見極めて下さいね。

***

「コツコツと人間が作ってきた良いルールを破らないと幸福になれない神サマのルールってやっぱりヘンです・・・」の手書きの一言、秀逸です!

0

Posted by ブクログ 2015年08月14日

「宗教に興味ありませんか?」
と、
声を掛けられた人は多いと思うが
「はい、あります。」
と、答えて速攻仲間になった人は少ないのではないか。

そういった意味では
勧誘後、関わる事になった人達のその後のエピソードはいい参考になった。

メインのお話となる
著者のお母様のエピソードを読んで思った事は
...続きを読む
あらゆる
苦悩、不安、
老いだの、病気だの、死の恐怖だの孤独だの、嫉妬だの、あー、いっぱいつきまといますね。

それらが全く無くなれば、宗教も無くなるのかな?
なんて思った。

ただ、そうなると…
幸せ、っていう実体も透明になって、
透明をバックに透明を探すハメになるのでは。
つまり、
暗い困難がバックにあるからこそ、
幸せの在処がわかるのでは…?なんてのは考えすぎか。

0

Posted by ブクログ 2015年02月05日

作者の方が初めに書いてるように、私にとっても宗教は「用心すべきもの」だった。でもこの本のお母さんのエピソードを読んで、少し考えが変わった。

0

Posted by ブクログ 2014年09月12日

ありそうでなかった新興宗教レポート漫画。
短編集の体をなしているが、どの話もすごくリアルで宗教を信じる人と信じない人の関わり方の難しさがよくわかる。
最後の自分の母親の新人について、20年経って温かく見守ることができるようになった、作者や父親の変化がとても興味深い。ある意味信じる人と信じない人の調和...続きを読むの理想形だと感じた。
間の島田裕巳のコメントもわかりやすくて面白い。
ぜひシリーズ化してどんどんとぞくへんを出してほしい。

0

Posted by ブクログ 2014年01月15日

何故か、怪しいとか、危ないとか、よく分からないというイメージで語られることの多い宗教。このテーマを、扱った漫画。
5つのエピソードから構成されており、前半の4つのエピソードは、ありがちなトラブル、そして後半のエピソードは作者のほぼ実体験とされる母親のエピソードが漫画化されている。うまく言えないけれど...続きを読む、読後に清々しさを感じてしまった1冊。
ちなみに、一般によく使われる「新興宗教」という用語は、厳密には差別用語とされていることも、はじめて知りました。正しくは、「新宗教」とのこと。

0

Posted by ブクログ 2023年10月17日

実母のお話は強要されてないしお金を搾り取られてないし、宗教の話だけどネガティブな気持ちにはなりませんでした。詐欺には気をつけて、やりたい事は節度を持ってやる。それでいいのかなぁと思いました。

0

Posted by ブクログ 2014年03月19日

宗教というと非日常のように感じるが、日本人は神と共に生きてきた。日本の行事や習わしは神道に通じている。重いテーマだが漫画はそこまで重くなくむしろ、父と母の話には少し感動した。不安などの心の問題が人を宗教などに引き込むのだと思う

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2013年12月29日

自分にとっての宗教って、自分と近いようで遠いようで、理解できなくて理解してみたくて…という矛盾する存在。
信じる人に会うたび、少しの嫌悪感と少しの羨ましさを覚えるのです。「いいなあ、信じることができて」と。

宗教をいまいち信じられない自分は、不条理や悲劇などに遭っていない、祈るという行為が発生する...続きを読む事態に遭っていない、ぼんやりと幸せを享受している人間なのだろう。

でも、最後の最後には、わたしも祈るのかもしれない。
自分ができる術をなくしたとき、最後の最後に自分でできることが「祈ること」というのは納得。


著者の宗教に対するあたたかい視点を感じられる作品。むやみに肯定するでも否定するでもない感じは好感がもてます。
島田先生の解説もよかった。

カルト教団とは「非常識でアブノーマルな宗教団体」ではなくて
「憲法に定められた基本的人権を守らない団体」という解説に目からウロコ。非常識でアブノーマルな宗教団体だと思っていたよ…。
でも、基本的人権を守らない、っていうのに妙に納得。
この定義では、報道で有名になったあの宗教団体もカルトにはならないのね…。勉強になりました。

0

Posted by ブクログ 2013年12月26日

これを読んで、現実に宗教絡みで困ってる人の何かが解決することはないんでしょうけど、こういう収め方もあるんだ、という点で興味深いものでした。
家族の誰かが、ある日、共通の日常から逸脱したときに、その逸脱が許容範囲内かどうかってかなり重要だよな…と思いました。
この作者さんは、成人してから・比較的穏やか...続きを読むな形で、の母親の入信だったからこそ、時間をかけてでも家族の形が落ち着いたんだろうなと。
島田さんの解説が所々に入っててわかりやすいです。


あ、宗旨がどうあれ、小さな子を布教に連れて歩くような宗教を私は一切信用しません。

0

Posted by ブクログ 2013年12月14日

201312/この題材で、重たさや嫌悪感を感じさせなく描かれてるのってすごい。お母さんとお父さんの話、とても良かった。

0
購入済み

エッセイとしてはタイトル詐欺

2019年06月09日

全編母親に関してのコミックエッセイというわけではなく、オムニバス形式のコミック(本当にあった〇〇の話系。誰の体験談なのかは謎)
もしインタビューした体験談ならば、インタビュー形式で漫画にして欲しかったです。

作者のエッセイになっているのはページ半分過ぎたあたりのエピソード5からなのが残念。
...続きを読む
掲載順を逆にするべきだったかと思います。

0

「女性マンガ」ランキング